NIL雑記

2025年6月ログ

※漫画と音楽のオタク話多め注意※
(動画や音源は全て合法のものです)

last updated: 2025-07-12


2025-06-22 (Sat)

Paradoミニ香水「楽園のまどろみ」
セブンのパラドゥ生誕25周年ミニ香水(公式Xポスト)を買ってみた(・ω・)
「02・楽園のまどろみ」凛とした上品な「優美さ」をイメージしたフローラルムスク系。さわやかなジャスミンなどの花々に、ホワイトムスクの甘さと清潔感が溶け合います。
良い香り…でも私が使うには清楚お上品すぎるかなwオタクではない一般のまっとうな女性に似合いそう。オタク向け商品じゃないから当たり前だけど。

そういえば先月にもミニ香水を買ったなあ…というのを思い出した。買ったことに満足してそのまま忘れてるってゆう(^ω^)
Vasilisa NUDE ONE オシャレ魔女ラブandベリー ぴちっと黒T
VASILISA(ヴァシリーサ)NUDE ONE「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」コラボデザイン。ラブベリ全然知らないけど!
「りんごとプラリネの大人っぽい香りだよ♥」とあるので、中身は通常のヌードワンと同じなんすかね。
私の嗅覚ではアップルプラリネというか苺の飴ちゃんぽいような…エスカーダの毎年限定のやつにこうゆうのありそう。つか2008年のムーンスパークルがこんな感じだった気がする。
かつての女児の皆さんは、中に入ってたこの小さいカードで遊んだりしてたんですかね?実機はさすがにもう無い(無いよね?)ので、香水公式サイトでは「香りをつけて楽しめる!」って書いてるね…

2025-06-21 (Sat)

マストドンの使い方にも慣れてきたので、じゃぱねっとから機能が豊富なFedibird(@tajsunset@fedibird.com)にお引っ越しした。
実は数年前にも登録したことがあって、その時はあまりの機能の多さに何が何だかわからなくてアカウント削除してしまったんよね。まあ今も細かい設定はよくわかんないけどw、マストドンの基本的なことは把握したのでなんとかなるっしょ(・ω・)
食べ物の写真投稿が主なので見なくても大丈夫です。

-----
『呪文よ世界を覆せ』(コミックDAYS)、最新話を読んで続きがますます気になる
売れない芸人が短歌を愛する女性の気を惹こうと短歌の世界に足を踏み入れたら予想外にハマって楽しくて…という話なんだけど、そこに“病”という重いテーマが加わって切ない感じ…
【ここからネタバレ含】→→→多悠多さんの病気って若年性認知症かなあと思うんだけどどうだろ…作者のニコ・ニコルソン先生はお祖母さんの認知症のことを描いた著作もあって、そのためか多悠多さん本人だけじゃなくて家族の辛さの描写もリアルな感じする。
改めて最初から読み返してみると、病の伏線は最初から、それこそ出会いの場面から至る所にあるんよね。トタを歌会のメンバーだと勘違いしてたこと、車の運転は最近してないこと、焚ちゃんがパート行くとき渡した今日の予定表、台所に貼り付けた几帳面メモ(これは借金あるから節約!ってだけかもだけど)…運転怖くてしてないっていうの、トタと同じく「毎日乗ってないと怖いよね~」って思ってたけど病気の件を知ってから読むとこれそういう意味で言ったんじゃないんだ…みたいな
観覧車デート、学生時代と違ってトタが相手ならら存分に語り合えるんじゃないかな。←←←
【ここまでネタバレ含】
ちなみにトタvs.よっちで論争してた歌の解釈、私はトタ派(・ω・)鬼滅の有名な台詞俺は長男だから我慢できたけど次男だったら我慢できなかったと同じ用法の「できなかった」かなあと。

2025-06-13 (Fri)

先月の骨密度検査、今年も問題ない数値だった。よかった~

2025-06-10 (Tue)

「カメレオン」の加瀬あつしが月マガに再登場、ヤクザとマンガ家の二刀流を描く新連載(試し読みあり) (コミックナタリー)
マガポケ第1話
加瀬先生の新連載『ヤクマン』キタ━(゚∀゚)━!
武闘派の硬派なヤクザ、実は萌え漫画誌の看板作家であった!漫画のことを隠しながらのヤクザ稼業は前途多難な下ネタギャグ物語。
自分が人の道をギリギリ外れない命綱として無垢な美少女たちのやさしい世界を描いているめいぷる先生、第1話では組長の息子が作品にドハマりして光の人生を捨てて引き籠もりキモオタになってしまい組長から命を狙われる羽目に…wつか二次創作、(オレの知らないめぐりん(キャラ)がどんな世界をくり広げて?(*^_^*))…加瀬先生だもの、“くり広げて”の時点でどうなるかわかるよねwww
それにしても、漫画の題名が『転生したら屁負い比丘尼だった件』で内容が少女たちのやさしい世界ってどうゆうことw気になるわw

2025-06-09 (Mon)

唐突にプラネタリウムを観たくなって、友人と有楽町のプラネタリアTOKYOへ行ってきた!
観るからにはやっぱ良いお席をね…ということで銀河シート(プレミアムシート)で「アラビアンナイト ヒーリング ~星が舞う夜~」(YouTube)観た。学問ぽいのじゃなくてイメージ映像的なやつなんだけど今どきのプラネタリウムはそんなもんかw施設自体がインスタ映えお洒落みたいな若い女子やカップル向きな感じだしね。お洒落ドリンクを購入(^ω^)
スターリーパイナップルソーダのソーダ抜き
綺麗な色の羊羹やルピシアコラボの紅茶、上映で使われてたアロマなど買った☆(ゝω・)v
帰宅してから、アロマウォーマーもう使わないわって処分したの思い出したw化粧コットンやティッシュに垂らして置いとけばいいか。
せっかく有楽町まで行ったのでアンテナショップでもお買い物。最近『1日外出録ハンチョウ』が好きで、そういえば数年前に第4話(コミックDAYS)読んだときにアンテナショップ巡りしたくなったよな~億劫で行かなかったけど…的なな
和歌山のアンテナショップでお菓子を買った。
プラネタリウムと和歌山アンテナショップの商品
アンテナショップの店員さんが私のちいかわグッズ見て「ちいかわ好きなんですか?☺」って、ご自分の持ってるやつを見せてくれた(*´ω`*)ホントどこにでもいるなちいかわファン
あと友人にちいかわや久世福商店の物をいただきましたありがとう!

前述のハンチョウは、わりと頻繁に3巻無料とか時事トレンドに関連した話を緊急無料公開などもやってるので機会があったら是非読んでみて!
オッサンたちがグルメやお出かけ楽しんでる、カイジ本編を読んでなくても大丈夫なほっこりコメディ漫画(?)です。
Misskeyちらつー鯖に私の好きな話10選+αを挙げたのでご参考までに(・∀・)
https://chiranote.com/notes/a8rv2lfrzma715oz

<<新 | 古>>


雑記TOP
HOME