NIL雑記
2024年5月ログ
※漫画と音楽のオタク話多め注意※
(動画や音源は全て合法のものです)
last updated: 2025-07-13
2024-05-29 (Wed)
最近は劇症型溶血性レンサ球菌感染症ってやつの話題をよく聞くなあ。K2第337話に出てきたあの怖いやつ…
子供の病気でよくある溶連菌って言ってるやつが重症化しちゃうんだ?
※「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」を検索すると、皮膚の壊死などショッキングな画像が載ってる場合があります。閲覧にご注意ください。
下記のサイトはイラストと赤く腫れた足の写真があります。
✦数十時間で手足の壊死を起こす「人食いバクテリア」とは?致死率3割の【劇症型溶血性レンサ球菌感染症】が増加中! (GME医学検査研究所)
✦致死率30%“人食いバクテリア” 地方でも感染拡大傾向 切り傷、擦り傷から侵入 劇症型溶血性レンサ球菌 富山 | 富山県のニュース (チューリップテレビ)
恐ろしい病気だけど、治療の研究が進んでいるみたいでよかった…未来に期待。
✦分子の「塊」が溶連菌の感染を抑制することを発見 (神戸大学ニュースサイト)
(2024-06追記)
劇症型溶血性レンサ球菌感染症は例え若者でも死ぬときは本当にあっという間に死ぬ。
来院したときはしゃべっていても入院して数時間後には死んでしまうことすらある。
死んでしまって少ししたくらいで検査室から溶連菌が培養検査で生えたという連絡が来るようなスピード感。 https://t.co/KFrsaHpQao
— Sukuna (@SukunaBikona7) 2024年6月7日
-----
https://x.com/SukunaBikona7/status/1799088788079272285
-----
※劇症型溶血性レンサ球菌感染症に関する追加の情報など(ちらつー鯖) :
https://chiranote.com/notes/9uge58kfzma715pc
-----
今週のナインピークス(第96話)
【ここからネタバレ含】→→→度を越したグルメの我妻、ラーメン食いに尾道まで遠征かぁ…黄月(他校)と喧嘩になったら行く暇がないから…って行ったらその日に来ちゃってるw
この架空の街・玖嶺はどう見ても呉が元ネタなんだけど、調べたら尾道けっこう遠いのな。
春実と日比野のタイマンであっさり決着がつけばいいけどそうはならないんだろうなあ。亀十兄は我妻が出てきたら動くとか言ってたし、樂がピンチになって尾道から戻ってきた我妻が助けに入って亀十兄の流れか…?←←←【ここまでネタバレ含】
2024-05-22 (Wed)
🔇以下は若干の政治的な内容を含む
SNSを眺めていたら流れてきた話題
✦貸出カードのマイナンバーカード連携中止のおしらせ - 新潟市の図書館
(何らかの政治的な判断ではなくて)改正後の法令だと準拠しなくなってしまうのでってゆう理由。
新潟市の他にも、マイナンバーカードを貸出券利用できる図書館で一旦停止のお知らせ出してるね。
マイナンバーカードに賛成/反対という話はおいといて、貸出履歴を紐付けされる・思想調査に繋がるから(・A・)イクナイ!!という意見を見たんだけど紐付けとか調査ってどこから出てきた?マイナンバーカードに貸出履歴は記録されないし、ありえないけどもしそうだとしても何の問題があるのだろ?🤔
自分が借りた本なんか、知られてもべつによくない?「思想調査される」とは?知られたら本気でまずいような犯罪に該当する危険な本(日本国内にそんな本あるとも思えないけど)を読んでいるの?中国みたいな監視・逮捕・思想統制のイメージで想像してるのかな。
まあ制度そのものに反対ってわけじゃなくても好みを知られたくない、たとえばオタク趣味一つとっても徹底的に隠す人と、私みたいにオタクであることを隠さない人種もいるからなあ…ということで自分と他者では考えが違うのだと納得するしかない。隠し続けるのって大変そうだな。
2024-05-20 (Mon)
こないだ書くの忘れたけど、『正反対な君と僕』第3話、デート後の鈴木の足音が「もっプン もっプン」だと思ってたの私だけじゃなかったんだwwジャンプラのコメント欄で気づいた。「もった もった」か!
(単行本では読みやすく修正されているw)
だってこの漫画「ずんだ ずんだ」とか個性的な擬音で歩くからさあ…「もっプン もっプン」って、なんかデート帰りで浮かれたフワぴょん気分て感じするじゃんか。
第1話や他の話でも「もった もった」が出てくるけどそれはちゃんともったもったって読めるんよね。先入観って不思議…(・ω・)
-----
「ちらのーと」にアカウント作りました。@vespers@calckey.7ka.org
(追記)ちらのーとは2025年10月末で閉鎖(告知)
現在はちらのーと2(@vespers@chiranote.com)に引っ越し済みです
固定ノートにあるとおり、メモ用途です。フォローや覗き見ご自由に(・ω・)
言いたい事はこの日記に書けばいいけど、美生柑の話とかエアコン試運転とかは、さすがにどうでもよすぎるかんね…
(追記)
他鯖から返信できない(ちらのーと鯖が直に表示されてログイン画面出る)というご意見(; ・`д・´)
よくわかんないけど、新しい&何処からもフォローされてなくてFediverse上で捕捉されてないからかな?
照会とか検索欄でアカウントや投稿URLを入れたら出ると思うけど面倒くさいよねw
まあ万が一なんか言いたいってときは、ちらのーと以外の鯖でもサイトのメールフォームでも自由に投げてどうぞ。
他に利用してるのは
じゃぱんねっと(@vespers@mastodon-japan.net)お菓子やご飯の写真
→Fedibird(@tajsunset@fedibird.com)
隠れ家(@vapor@misskey.yukineko.me)イイ感じに撮れた写真、独り言、オタク
いろんなとこに登録だけはしてみるものの、「学校」「部活」「親」などの単語が多々見受けられるサーバーは自分には合わないかな。単純な世代間ギャップの他に、個人情報とかネットマナー大丈夫?という余計な心配してしまう。
つかこないだ「長文書く奴キモい」みたいな投稿を見て動揺した。今どきの若者ってそうゆう感覚なんだ~LINEとかの影響でブツ切り短文連投に慣れきってる?的なな
2024-05-18 (Sat)
✦阿賀沢紅茶『正反対な君と僕』(~5/26まで全話無料)
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496899770338
読む前は自分の苦手な「オタクにやさしいギャルの話」かと思ってましたごめんなさい!
賑やかギャルの鈴木は、隣の席の物静かでブレない谷くんが好き…💓というところから始まる恋と青春の物語。告白後のカップルからしか摂取できない栄養ってあるよね!
友達とワイワイ青春高校生活っていうのは『スキップとローファー』(マガポケ第1話)もなんだけど、スキローおもしろいけどちょっとお行儀よすぎない?いや『正反対な~』がオラついてるわけじゃなくて、でももう少し弾けた雰囲気のね?そんで恋愛成分多めのね?的なな!
会話のノリいいよね~あと鈴木ときどき謎の丸耳生物になってかわいいw
第5話で谷くんのオススメ本教えて趣味全然違うだろうけどの流れで、鈴木が「でも別に全部が全部合わなくても良いっていうか…なんかこう…徐々にお互いのこと知っていって「これが好き」って話した時に「あ~~好きそ~~!」って言えるような…わかってる人になりたいなって」
って言うの、無理に合わせるのではなく相手の価値観を受け入れながら関係を深めていきたい鈴木の思いがすごくいいなと思いました。
カラーイラストも毎回お洒落で素敵。
-----
今週のナインピークス(第94話)
我妻カワイイ
【ここからネタバレ含】→→→めちゃくちゃ照れとるw恋愛漫画の告白シーンかな?ww
まあ樂は実質初めての友達だろうからなあ、金盛は諸々の事情込みでの絆だし。平川作品でデコピンってゆうのは単なる友人じゃなくて一定以上の関係を築いてる親愛表現だからね…
樂の方もスリップ前の令和では友達だと思ってたら利用されててもう友とかイラネみたいな感じだったのが、今は仲間がいて先輩にも信頼されて、秘密を共有する我妻が気にかけてくれるの嬉しいよね。
ただ春実のケリつける発言が気になるな…金盛が素直に手放すとは思えないし揉めそう。そうなったら我妻は変わらず金盛側なのか、春実≒樂の味方するのかどっちかな。
また試食してくれとか元の時代に帰るわけないなどの些細な描写が、逆に我妻帰って試食しないフラグみたいに思えてくるわ。
つか星2.5まで上がってよかったねw初回マイナス3、2回目マイナス4だったもんな。←←←【ここまでネタバレ含】
2024-05-10 (Fri)

キッズ携帯F-03Jピンク購入(・ω・)
愛用のキッズ携帯(黄色)の動作がおかしくなったので昔のガラケーを引っ張り出して早半年(2023年11月の日記)、後継を折り畳みガラホにするかキッズスマホか決められなくてやっぱキッズ携帯の白ロム入手して3G停波までもう少し考えようってね!
この小さくて軽くて玩具っぽい外観が好きなんよ。大きさ(小ささ?)を例えるなら、ポイントカードサイズのスベスベした石鹸って感じです。
SMSと通話が主な用途なのでこれで十分😊スマホは家で留守番よろしくどうぞ…
LINEは元々やってなくて、不便じゃないのかって思われるかもだけど特に困ってないな。
過去にLINEが必要かもしれなかったのは、
・東リベの最初の原画展(タワレコのやつ)がLINE予約制だった
→通販があったので行かなくても物欲は満たされた、そもそもコロナ禍に病人が渋谷なんか行くな
・メガネ屋でLINEからお客様登録どうのこうの
→スマホ持ってねーやwって言ったらお店のタブレット渡されて店頭で入力可能
なので問題ないですね。
やってないと友達グループに迷惑?友達ほぼゼロなので…😭
お手数ですがPCメールかSNSから連絡してねって感じ。
2024-05-08 (Wed)
GW連休中は県内の実家に行った、あかりやの柏餅を持っていった。
あと、小野不由美『残穢』を読んで過ごしました。
怖いって評判だから今まで読むのを躊躇っていたんだけど、読んでみたらそこまで怖くはなかったかな…映像で観たり実際に自分が遭遇したら怖いだろうけども。
つか過去に『屍鬼』『営繕かるかや怪異譚』を読んだときも思ったけど、この作者さんの作品は自分の「恐怖のツボ」とは違うんよね。
ホラーじゃないけどそういえば十二国記もこの作者さんだっけ。当時のバイトの同僚さんが貸してくれて途中まで読んでたわ。低脳の私にはちょっと難しかったですね…
-----
今週のナインピークス(第93話)
【ここからネタバレ含】→→→唯月さんみんなにめちゃくちゃ慕われとるな。日比野なついてる感かわいい
弟に知らせてなかったの仲良くないのかなって思ったら、突然帰って驚かせようとしてただけなのかw
コンビニでトイレ借りたから買い物ちょっとはせんとのうって日比野たちに1本ずつ渡した飲み物が1.5Lペットボトルなの、ヤクルト1本の金盛とは逆の意味でこの人もおかしい(; ・`д・´)
迎えに来なかったのはもしかして彼女かな…恋愛絡みで少年院かな…?
そんで春実はここでもまだ金盛の下にいるつもりなんかね…さすがにそろそろ自分で動き出す?←←←【ここまでネタバレ含】
2024-05-01 (Wed)
✦ゴミ出しの問い合わせにAIが架空の部署案内、正答率は目標に届かず「市民向けには時期尚早」 (読売新聞)
※去年12月の記事
✦香川:ごみ出し AI案内断念 :地域ニュース (読売新聞)
架空の部署を案内ならまだマシで、モバイルバッテリーについて発火の可能性がある捨て方を表示したり
は危険だな(; ・`д・´)
本当に実用的で便利になるのは当分先かな。
架空のサウナをしれっと案内してきた件もあるし、現時点ではAIの言うことは鵜呑みにしちゃいけないと思ってる。
✦駅近の24時間営業のサウナ施設をAIに質問→実際には存在しない施設だった体験談が話題に【やじうまWatch】 (INTERNET Watch)
<<新 | 古>>
雑記TOP
HOME