NIL日記

2016年7月ログ

※漫画と音楽のオタク話多め注意※
(動画や音源は全て合法のものです)

last updated: -


2016-07-27(Wed)

精神的に疲れてるときにサブウェイ行ってお客さんなど眺めながら何か食ってると、(いや…まだ大丈夫だ…まだいける……)みたいに少しだけ気分持ち直すから不思議
べつにサブウェイ贔屓ってわけじゃないんだけどね

-----
一年くらい積ん読(電子の場合は何て言うんだろう)してた柚木麻子『ナイルパーチの女子会』、こないだ読み終わった。
登場人物それぞれの気持ちがわかるし、でもどれにも共感できないなあ…人間って怖い。

2016-07-23(Sat)

ポケモンGo、歩きスマホどころか自転車スマホまでいたぞ…(; ・`д・´)気をつけてな!

『超高速!参勤交代』(2014)(YouTube予告編)観た。
とある弱小藩が、参勤交代を終えて地元に帰った直後なのに、悪徳家老の企みで5日以内にまた参勤交代することになってしまい、お金すっからかんだし人出も全く足りないし、そもそもいわきから江戸まで5日じゃ無理だしどうしよう…!でも行かなければ藩は取り潰しになってしまう、家臣や領民のためにも、知恵や無茶ぶりフル回転でどうにか江戸に行くしかない!ってゆうお話。
無事に着くのかハラハラしつつも、おもしろシーンや心温まる場面なども盛り込まれていて、最後までおもしろかった。
秋に続編が公開されるんですよねー楽しみ!

2016-07-19(Tue)

ずっと家にいたのに佐川急便がピンポンも鳴らさず不在票も入れずに「ご不在」「持ち戻り」ってステータスになる件、まー量が多すぎて配達しきれずに今日は終了ってことなんだろうなあと思うんだけど、それならそれで素直に「捌ききれなかったので配達できんかったサーセン」って表示にすれば、怒らずに納得する人も少なくないんじゃないのかって
不在って表示されると、「ずっと家にいたのに…!家に来てもないくせに嘘つくな!」って思うよねえ('A`)つか本当にウチ来てて不在だったら、宅配ボックスに入れてくから持ち戻ったりしないはずだしね。

ちなみにこの荷物はどうなったかというと、じゃあ今日は来ねーんだな買い物行くべってエレベーターでエントランス下りたら、配達さんがインターホン押してたwどう見てもウチの荷物抱えてたんで、もしかして○○号室ですかって聞いたら、相当疲れてたんでしょーね、部屋番号を間違えて押しちゃったとかでめっちゃ動揺しとった。

2016-07-17(Sun)

博物館の辺り歩いてたら、カブトムシの死んだの落ちてた…あの辺にもカブトムシいるんか…
つーかカブトムシ見たの子供の時以来かもしんないな。ウチの兄弟はクワガタ派だったからな。

今月はカブラギとくろアゲハ(試し読み)新刊が出たから幸せ~(*'ω'*)
音遥と生島、仲直りできてよかったね。あと、リカも何かふっきれたみたいでよかった。ただ、松戸苦愛五代目とローソンに関して何の描写もなかったの意外…エイラさんってのはわかりきってたけど、そのへんのやりとりも描くのかなーって思ってた。
麻美さんが声かけたのどう見ても沢田(; ・`д・´)今巻で九州男も出てきたし、他作品のキャラが出たりすんのかなー。そういえば、千草の兄が自衛隊っていう設定だからそのうち美島も出てくるんじゃないかと思ってたけどまだッスね
サバゲー編おもしろいなー!相沢&椎名はダメな大人すぎて笑えるし、日向と互角にやり合って最後は女の武器で勝っちゃうしたたかなマーさんかっこよすぎだな!九州男にわざと捕まってワクワクしてるしw
つか犬吠埼マリンパークてこれまたローカルなネタをwあれ私が子供の頃から展示してあって、今でもあんだよね。

2016-07-09(Sat)

吸血鬼すぐ死ぬ、もう1周年&3巻か~安定のおもしろさ!
ジョンかわいすぎて和む(*´ω`*)使い魔キャラって腹黒やれやれ系のキャラが多い印象だから、ジョンみたいにご主人様大好き健気なのってなんか意外だったしマジで毎回和むわぁ…
ナギリですらあの丸は見逃してやってもいいというツンデレ発揮しとるからなwナギリがジョンのこと「丸!」って呼んでるの笑えるww

(一周年カラーネタ)
丸い守護天使 pic.twitter.com/wxRXVPgwKP

— (アニメ吸血鬼すぐ死ぬ2配信中!)盆ノ木至(25巻発売中!) (@bonnoki) 2016年7月7日

ナギリさんいつも不憫すぎwww

そいえば、くろアゲハに後の河越市長こと九州男兄ちゃん出てるんすか!単行本待ち遠しいなあ。もしかして、他の次五郎キャラも登場するのかな?ちょっと期待(゚∀゚)
あの市長選の話クソ笑ったけど、最終回で本当に市長になってて成人式で騒いでるヤンキー瞬殺してたの九州男らしい後日談だなって思ったw毒をもって毒を制す河越か…www

2016-07-05(Tue)

期日前投票して、パスタ食ってワイン飲んで帰宅

2016-07-01(Fri)

先月に拍手押してくれた方どうもありがとうございました~

-----
リメイク版『13日の金曜日』(2009)(YouTube予告編)観た。
ジェイソンが宇宙に行ったところまではなんとなく覚えてるけど、これはリブート・リメイクだからそういうのはスルーで、1作目~初期の時の流れをやり直してる設定すかね?
内容はいつもどおり「クリスタル・レイクに遊びに来たアホな若者たちをジェイソンが殺していく」ってゆう定番の流れであります。つかこのシリーズ、被害者たちは大抵ウェーイ系のアホだから、殺されてもあんまかわいそうって思えないよねw
それにしても、ジェイソンの殺しの手際の良さときたら…鉈や銛を使った直接攻撃だけでなく、弓とか斧ぶん投げたりの遠距離攻撃の命中率の高さも凄いかんね。ちょっと見習いたいですね…人を殺すつもりはないけど、でも、いつ何時ゾンビだらけの世界になっても大丈夫なように、このくらいステータス上げておきたいなって思いますよね…

<<新 | 古>>


雑記TOP
HOME