NIL日記
2016年4月ログ
※漫画と音楽のオタク話多め注意※
(動画や音源は全て合法のものです)
last updated: -
2016-04-30(Sat)
今井大輔『ヒル』、自分好みでおもしろかった!
カラとかテトリスとか、ヒル集団のキャラがちょっと厨二っぽい感じではあるけど、こういうキャラ嫌いじゃないぜ!
留守宅に不法侵入して生活する描写は、読んでてドキドキするよね…いやリアルで絶対そんな事やったらダメだしやんないけど。
私は低脳なので、第1話でわりと騙されて混乱したw【ここからネタバレ含】→→→主人公が「私が死んだことも知ってるのか…?」って考え込んでたので、主人公はもう死んでて幽霊とかの話なのかなって勘違いして、ドアの陰に隠れてたはずの主人公が振り向いたらいなくなってた場面は、幽霊だから見えなかったんだな(゚∀゚)ってさ…見事に引っかかったw←←←【ここまでネタバレ含】
それにしても、悲しい結末のキャラばっかだな…特に、中国人兄弟の話が切なくて泣いた
2016-04-27(Wed)
小説お読みくださった方、拍手くださった方あざっした!( ´∀`)
昨日カフェで飲んだコーヒー美味しかった。やっぱお高いやつはコンビニコーヒーとは違いますなあ~(コンビニのもリーズナブルなわりに良いとは思うけどねw)
病み上がりだから、普段は好きなスタバとかのクッソ甘いやつよりも、シンプルなものが美味しく感じられたのかもしれない。また今度あのお店行こう(*'ω'*)
2016-04-24(Sun)
✦【再up】花桜(はなざくら)(約4,720字)
10年前の春に書いたやつです(当時の日記)。
企画に間に合わせるために、自分史上最速たぶん10日くらいで書き上げた思い出…何もかもが懐かしいわ(´∀`)
読み返して恥ずかしかった微妙な描写や、日本語が変な箇所など、部分的に書き直しました(結末の変更はありません)。読んでいただけたら嬉しいです。
当時の日記に「人魂(鬼火)見たことない」って書いてるけど、いまだに見たことないな。蛍は見たよ。
2016-04-23(Sat)
Twitterでたくさんの作家さんたちがくまモン頑張れ絵をアップしてらっしゃる中、佐木&東先生のイラストも!
佐木先生の作品は、東日本大震災以降の新刊(初版だけかな?)の口絵に「立ち上がろう!日本!!」のイラストを継続して載せていて、今もなお忘れることなく日本の平和と復興を願っておられる真摯な気持ちが伝わってくる。
見た目がツッパリ風でちょっと怖い感じだけど、文章とか人生相談読むと、真面目で丁寧なお人柄なんだなあと。
2016-04-22(Fri)
体調が思わしくないところに新年度のどうのこうので精神力を削がれている
私が思うに、ほうれんそうとかいうやつが足りないのだ
エルフ湯つかりたい…(ヽ'ω`)
✦エルフ湯つからば|モーニング公式サイト - 講談社の青年漫画誌
あと『重版出来!』の中田ドヘタ伯ばりの根性が欲しい…
そういや中丸ぁぁんがおもしろいって言ってたやつだよなこの漫画。
2016-04-17(Sun)
熊本が一日も早く元通りの生活に戻れるといい…私のささやかな募金、お役に立てればいいな
くろアゲハ6巻(試し読み)の電子配信が来た!
安定の表紙詐欺すなあwこの美少女、冴えないDT男子の女装だからな?隣の男はそれを承知で惚れてるけどホモじゃないからな?
4巻もだけど、これではまるで信愛&エイラさんが主人公とヒロインみたいではないか…つか実質的に目立ってるのこの二人なんだよなー本来のヒロインよりもヒロインの兄の方が目立っているという…まあジゴロ次五郎の時も、九州男メインの話でアンケ順位持ち直したらしいし、加瀬漫画の鬼兄キャラは楽しいよね。
くろアゲハ世代も勿論好きだけど、カメレオン世代キャラが出てくるのってやっぱ嬉しいな~。カオル(「チンポ鈴の時に鈴をつけなかったカッコイイ人!」)薄情って言われてたけどあいつ昔からあんなだし、むしろカオルなりの配慮なんだろうなあの会話w松岡も日本に戻ってきたし、続き楽しみだ!
マーさん恐ろしい子…フフフのフ
わたし単行本派だから最新の展開はまだ知らないけど、マーってエイラの正体に気づいてただけじゃなくて、過去に英太と関わりがあったのかな?
ニジマス笑ってしまったww何気ない場面にも下ネタギャグ盛り込んでくるから加瀬漫画大好きよ
2016-04-13(Wed)
✦ネット News Up 神社のこま犬が消えた!? (NHK NEWS WEB)
http://www3.nhk.or.jp/news/netnewsup/static/04131547.html
(2017-01追記:現在はページ削除)
単なる換金目当ての泥棒か。当て屋の椿を思い出した…神社の狛犬像が消えた事件を発端とするエピソードがあるんだよね。
口開いてる方(阿形)が獅子で、口閉じてて角生えてる(吽形)のが狛犬でしたっけ?漫画で覚えました(`・ω・´)
当て屋の椿、エログロだけどいろいろ勉強になる漫画ッスよね。
2016-04-12(Tue)
✦『TONE-CUTS GROOVE PROJECT ?リアルとんかつDJアゲ太郎?』がついに解禁!とんかつ屋に存在する音だけでグルーヴは……生まれる! (SPICE)
なんという飯テロ動画…(; ・`д・´)
最初に「とんかつ屋とDJって同じなのか!?」って画像を見たときは何言ってんだこいつって思ったけど、読んでみると中身は意外とまじめなDJ漫画で面白いよね~毎週楽しみに読んでます。
-----
一太郎2016を買った(一太郎つかATOKが目当てなんすけど)。
一年毎に新製品のお知らせ来てたけど、特に必要性を感じなかったので2007からずっとそのままで、実に9年ぶりのバージョンアップ(・ω・)いろいろ機能の追加とか変更とかあって狼狽えてしまったw
そういや前回も、9年使ってそろそろ変えっか的にバージョンアップした気がする…ってことは、OSが対応してる限り次回は9年後すかねw
2016-04-10(Sun)
Orgyの新しいMVの撮影風景がつべに上がっとる!
✦SPELLS - BTS - YouTube
(2020-10追記:再up)
この曲好きだから楽しみだな~(・ω・)
私の知る限り今まで、そしてこれからもたぶん来日の可能性は殆ど無いであろうバンドを、自宅にいながらにして追っていけるからインターネッツとゆうのはホント凄いな。この時代に生まれてよかった…
この動画にチラッと映るLou Gordon (D1 Music Business Affair)って方、ジェイのお父さん?ですよね?ジェイ本人もそうだけど、やっぱ音楽関係者って見た目お若いなあ。最初、お兄さんか親戚かと思った。あと、小さい子は娘さんかな…
今までの人生で観たMVの中で、Orgyの"Fiction (Dreams In Digital)"(YouTube)と"Stitches"(YouTube)は最高にかっこいいし、この2つを超えるMVは今のところ現れてない。
この動画何回も貼ってるんだけど、ホントかっこいい。
2016-04-06(Tue)
そろそろ桜のシーズンも終わりかなーってことで、日中の散策写真。イイ感じに舞い散る桜が見れた(*´ω`*)満開を過ぎて花びらが散ってる風景はホント良い。

川越女子高前の桜並木は、記念撮影してる人がけっこういた。
中学生と思しき学ラン男子君が家族で写真撮り合ってたけど、背景が自分の学校じゃなくてもいいのか?w…素敵な桜並木だからよしってことかな。


蓮馨寺は、たくさんの人が桜の見納めに訪れていた(・ω・)
川越にはお花見スポットが幾つもあるけど、ここは個人的お気に入りの一つッス。
2016-04-05(Tue)

本川越のビルの屋上にある神社
こちらはクレアモール周辺のご町内のローカルな神社なので、普段は訪れることができるのかどうかもわかんないんだけど、この二日間は誰でも自由に出入り参拝できるという告知を見た気がするので行ってみたら、誰もいないし祭壇?とかも片付けた後的なな…日にち間違えましたかね私…
(非常階段のドア開いてたから何食わぬ顔で入り込んだけど、たまたまビル点検の業者さんたちが作業してたから開いてただけなのかもしれない)
-----
先月に拍手押してくださった人ありがとうございました( ´∀`)
<<新 | 古>>
雑記TOP
HOME