NIL日記
2016年2月ログ
※漫画と音楽のオタク話多め注意※
(動画や音源は全て合法のものです)
last updated: 2021-02-16
2016-02-22(Mon)
月刊ヤンマガで始まった「爆剣伝説 閻魔の息子達」(第1話試し読み)、いいですねいいですね!前にも書いたけど、江戸時代モノ好きなので、佐木先生の時代物が読めるなんて超嬉しい。
内容は、“閻魔”と謳われるお奉行様の息子たちが、父を狙う凶賊と対決するお話みたいです。全4回の短期集中連載だから、広げた風呂敷を畳まずに打ち切りなんてことはないはず…
特攻の拓絡みだから神奈川宿が舞台なんだなー程度に軽く考えてたけど、老中が松平定信になって(「白河の清きに魚のすみかねて~」ってゆう辺りのアレ)江戸は厳しくなったから、DQNやら何やらが神奈川宿に集まるようになったみたいな理由付けもされているのな
次回も楽しみです。どうでもいいけど読んでて鰻食べたくなったw
つーか「バカ姉弟」懐かしい…w
2016-02-20(Sat)

先月は家族が行ったし、来月はお彼岸に親戚が行くだろうから、俺は今月に墓参り(という名目の日帰り旅行)行こう!というわけで昨日行ってきた。2月なのに暖かかった…というか冷たい海風が心地良いくらいに暑かったw
脂の乗ったキンメの刺身超美味しかったー!!
散策するのいつも犬吠埼ばっかなので、今回は外川漁港周辺に行ってみた(・ω・)
通りすがったことは何度かあるけど、自分の足で歩いてみるのは実は初めて。のどかな田舎の漁師町感ハンパなくて、ちょっとした散策や写真撮影などには良いかもしれないなーって思いました。

そんでそこから、長崎灯台~犬吠埼に向かって歩き始めたんだけど、急勾配の道を登る羽目になって疲れた(;´Д`)
あのへん海岸沿いにずっと遊歩道あるのかと思ってたけど違うのな…(実際は、道程の半分くらい進んだところからようやく遊歩道だった)。子供の頃の記憶が間違っていたようです。
子供だったから、遊歩道が長く感じられたのかな?
2016-02-14(Sun)

こないだバレンタインのチョコ買いに行ったときに、新宿高野のブースで買ったケーキ。2月生まれの家族の誕生日祝いを兼ねて食べたった(*'ω'*)
苺がいっぱい!甘酸っぱくてさっぱりとした味で美味しゅうございました。
そろそろ苺や桜のスイーツが並ぶ時期すなあ楽しみ。つかもう桜餅食ったわw
久しぶりに映画館行きたくなって、火星DASH村こと『オデッセイ』を観てきた。(YouTube予告編)
火星に置き去りになってしまった宇宙飛行士が、次の火星探索がやって来るまで持ち前の知識を生かしてとにかく生き延びようとするお話。
念のため言っておくと、ネットではDASH村言われてるけどw、話の流れでジャガイモ栽培したり知識フル活用して限られた資材で工夫するってだけで、農業映画ではなくてSFジャンルです。
わりと淡々とストーリーが進むし、主人公ワトニーがポジティブ野郎だからあまり恐怖や絶望を感じさせないけど、あんな場所に通信手段無しで限られた資源で独りって恐ろしい。
私は宇宙や科学の知識が平均以下なので、映画を観ててもちょっとわかんないとこあった…原作を読めば少しは疑問点が解決するかなーと思って、原作小説(アンディ・ウィアー『火星の人』)を読んでるところッス。やっぱ専門用語など難しい部分はあるけど読みやすい文章だし、映画を観たおかげで情景イメージしやすいな。
子供の頃は「大人になる頃には、火星に人が住むようになってんのかな~(・ω・)」なんて考えてたけど、全然っすねえ…
2016-02-10(Wed)
週末に、A-BOUT!とA-BOUT!!(二年生編)読みたくなって、これを機会に電子版を大人買いしたった。紙の本は処分するかなあ
朝桐はバカだけどときどきすごくかっこいいし、つか旧三年かっけーな!東郷さんやチャリの人も良いけど、やっぱ樋口さん世代はかっこいいなー樋口さんの口癖「お前、自慢していいぜ」とか最高に俺様でかっこいい台詞だよな!
そして朝桐vs吉岡さんは何回読んでもおもしろい!というか今までずっと卑怯美形枠だとばかり思っていた吉岡さんが、フツーに喧嘩強くて意外と気さくで日常回もこなせそうなキャラだとは思わなかったよね。二年生編の本誌最終話の最後もってったの吉岡さんだからなタイトルも「いいんじゃね?」だし…吉岡さんをもっと早くから活用、もとい活躍させればよかったのだ…
あと、モモの本名ってRIZEのあっくんと同名だよね。武道場で待ってたあたりからして、市川先生は当時クロゼロ2でも観てたのかしら?(・ω・)
…吉岡さん吉岡さんうるさいけどw、俺は樋口派なんだよ。東郷さんTシャツはいまだに愛用してるよ。
なんでA-BOUT!読みたくなったかってゆうと、こないだ見かけたこの画像(Instagram)で、朝桐と吉岡さん思い出したからw
✦The Walking Dead Photos: Andrew Lincoln and Norman Reedus Aren’t So Serious After All - TV Insider
https://www.tvinsider.com/gallery/the-walking-dead-andrew-lincoln-norman-reedus-photos/
(2021-02追記:現在はページ削除。ページタイトルで画像検索するとたぶん見れます)
リックとダリル仲良しでマジ和むわぁ~!これが「ブロマンス」ってやつですかい。本編では絶対ありえないシチュエーションだなw本編ではこういう仲良し関係じゃなくて、サバイバル集団での絆というか、ご主人様と忠犬というか…(つかリックだけじゃなくて、キャロルに対しても犬っぽく懐いてる感あるよなって思う)
どうでもいいけど、日本の雑誌の表紙もこういう風にやってほしいなあ。すましたバストアップとかモデル立ちばっかじゃなくてさ。
2016-02-06(Sat)
✦小幡文生「シマウマ」映画化!竜星涼、須賀健太、日南響子、加藤雅也ら出演 - コミックナタリー
マジでか…(; ・`д・´)
大好きな漫画だけども、これ拷問リンチエログロ漫画だよ。序盤だけでも肋抜いたり指トバしたり股間を焼いたり犯したり犯されたりするんだけど、実写でまさかそんなのやるとも思えないし、適度にマイルド改変されてんのかなあ…
2016-02-03(Wed)

筋金入りのインドア派である私はAmazonやヨドバシなどの便利なインターネッツをよく利用するのですが、今日の宅急便は、今まででいちばん速いかもしんないな。市川から川越まで5時間弱か…当日お急ぎ便とはいえ、ウチ来るの夜だと思ってたw
都内とか大阪なんかだと、1時間で届くんでしょ?すごい時代になったもんだわぁ
2016-02-02(Tue)
先月に拍手くださった方どうもありがとうございました(・∀・)
節分の柊鰯っていつ飾るんだろ、と思いつつ既に飾っちまいましたぁー!トゲトゲの葉っぱと鰯の頭とかロックな感じで最高だよな
鬼は鰯の臭いが嫌いだと言うけれど、焼いてるとき超美味しそうな匂いが家に充満して、こんな美味しいもの嫌いだなんてかわいそうって思いました。
つーかほんと美味しそうだな。鬼の代わりにお猫様の御霊が来そうw
そういえば年末に「吸血鬼すぐ死ぬ」(何度も貼ってるけど、第1~3話試し読み)を弟に貸して、どうだった?って聞いたらけっこうおもしろかったって言ってた。よかったー!変な動物とかゼンラニウムとか下品すぎてやだって言われたらどうしようかと思ったw
あのテンションの高さ銀魂っぽいと思っていたら、弟は聖☆おにいさんを連想したそうな…たしかにドラルクさんのツッコミとか間合いってちょっとそんな感じもする。あとジョンかわいいよねってことで意見が一致しました。
<<新 | 古>>
雑記TOP
HOME