NIL日記
2015年12月ログ
※漫画と音楽のオタク話多め注意※
(動画や音源は全て合法のものです)
last updated: 2021-10-17
2015-12-29(Tue)
年末年始ネタで創作しようかなーって思ってるうちにもう今年も終わろうとしている(; ・`д・´)
そして一度も使ってなかった3DS(これね)でついにゲーム始めてしまったので…はい…
ゲームは、当たったときの日記にも書いた「ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア(FFTA2)」です。低脳だから時間かかってなかなか進まないけどおもしろい~(・ω・)攻略サイトや本は見ない方向で!
ちなみに今回の名前付けは、主人公の名前を「ジェイ・ケイ」にしたあたりでお察しのとおり、クラン名は「ジャミロクワイ」ですw iTunesでランダムに音楽再生したら、Jamiroquaiだったってゆう…ファンタジー名考えるの苦手なんスよ
1996年リリースだから、流行ったの20年近く前なのか…懐かしい。数年前にも替え歌でCMになってたと思うけど
印象に残るMVだよね。
2015-12-27(Sun)
クリスマスを口実にケーキ食いまくってたけど、そろそろこのへんにしといてやるか…正月の栗きんとんに移行しようじゃないか!(*'ω'*)
今週の週チャン、みどくんが悪魔の囁きみたいなこと言ってていつにも増して悪い妖怪感ハンパないな。贅沢は言わな!!
つーか同じ場所で練習してる人たちが、けっこう気さくに話しかけてたのが意外。あんな態度だから遠巻きにされてんのかと思ってたwガン無視されても避けずに(めげずに?)いろいろコンタクトを試みるなんていい人たちじゃん…
今年も漫画をたくさん読んだなー。クローバーが終わったのもアレだけど、やっぱいちばん印象的だったのはガッツ一行が妖精島に到着した件スかね。まーベルセルクって最近は休載がデフォルトみたいな漫画だし、グリフィス側とかリッケルトの話もあるから連載に時間はかかるけど、それにしても15年て…完結するまでに何十年かかるんだろ。
2015-12-21(Mon)
このベースのお兄さんは元・THE MAD CAPSULE MARKETS…と言うよりも、BABYMETALの"ギミチョコ!!"(YouTube)の作曲者と言った方が通じるのだろうか…?私BABYMETALも好きで、ギミチョコお気に入りです(・ω・)
それはさておき、マッドカプセルマーケッツを彷彿とさせるカッコ良さ!つか偶々さっきMAD聴いてたから余計にそう思うのかもwちょっとFear Factoryっぽいとこもあるね
MADは高校時代の友人と一緒にライブ行った記憶…懐かしいな。まさに前述のFear Factoryと対バンのとき
その人の連絡先わからなくなってしまったからもう交流はないけど、今どうしてらっしゃるのかな?在学中よりも、むしろ卒業してから音楽絡みでときどき会うようになったような…。
ちなみにAA=は、ぼっちで観に行きました(2009年3月の日記)。"PEACE!!!"(YouTube)や"LOSER"(YouTube)ホントかっこよくて、一人でも全然かまわないからライブ行きたい!って思ったんですよね。
当時の日記の、メール送ったっていうのはまた別の友人なんすけどね、児島(室姫)さんがかっこよかったのがものすごく印象に残ってる(あと光るグラサンもなw)。そしてその後にクロゼロ2であっくんのファンになるのであった…
2015-12-18(Fri)
✦和彫りのジミー復活!「ギャングキング」新装版、描き下ろしポスターも - コミックナタリー
移籍で再開とな!たしかジミーが渡米費用でワークマンズの仕事がどうとかモンタナの過去とかで中断されてたような…
でも渡米したら今までのキャラたちとか登場しなくなっちゃうし、その前にピンコさんとの決着つけるとかそういう話の流れすかね?ミストの正体とか、ベロの姉ちゃんとの恋愛も気になるわぁ…(・ω・)
好きなキャラは、ハスキーくんとベティくんです!あと竜針さん(SHIBUYAシリーズの竜崎さん)も好きです
2015-12-15(Tue)
ノーマン・リーダスのアプリ「ButtaFyngas」、課金ボイスが新しくいっぱい追加されとる!私あんま英語わかんないけど
(2018-08追記:現在は公開終了?)
投げやりにジングルベル歌ってるのとかくっそかわいいなこのおっさんw人前で歌を歌ったことがないダリルがもし歌うとしたら、こんな感じなんすかねえ…照れ隠しやけくそ気味的な(´ω`)
メリークリスマスだけじゃなくてユダヤ系やアフリカ系のおめでとうボイス入ってて、いろいろ配慮してんだなあと思いました。学生の頃に「キリスト教じゃない人もいるから"Happy Holidays"って言った方がいい」って教わった気がしますけど、それだけじゃねーんか…日本で日本人やってるとあんま気にしませんもんねそのあたり。
2015-12-11(Fri)
すごくどうでもいいことなんだけど、小説ページを整理整頓しました。
つーか今まで小説のページを連作とそうじゃないのと分けてたんだけど、よく考えたら世界観が同じで一話完結なんだから分ける必要もない的なな…
基本的に、同じ地域の数百年の内の出来事です。時系列はバラバラですというかあんま考えてない。
2015-12-10(Thu)
拍手&コメントどうもありがとうございました!
ドラルクさんの作る料理食いたい。つか今週のあのケーキ超食いたい…!あと、どっかの書店の特典ペーパー?に描かれてたホットケーキタワーも食いたい。(追記:喜久屋書店のこれ)
2015-12-08(Tue)
✦『遊魂境(セルミクシュア)』氷蜜(3)、(4)up(完結)
毎度のことながら遅筆すぎてすみません。変なとことか表記の揺れは後で見直します
ミツの話はこれで終わりです。ミツって我ながら安直なネーミングセンス…
コメントなどいただけましたら嬉しいッス( ´∀`)悪意じゃなければタメ口もVIPもなんJも全然抵抗感ないんでw、一言だけでもお気軽にどうぞ~
もちろん、拍手押してくださるだけでも嬉しいです!
設定とかあんま深く考えない質で、キャラの外見も、話に必要なければ特に描写しなくてもいいかなというスタンスなのだけど、自分の頭の中では「なんとなくこんな感じ…」みたいなのは一応ある
絵は描けないので、代わりに「ちゃんりおメーカー」で作った茜のイラスト置いておきますね(・ω・)つ
想像と違かったらごめんね笑
[画像:大塚茜(23.6KB)]
2015-12-08(Tue)
今日発売の『吸血鬼すぐ死ぬ』(第1~3話試し読み)1巻、予約して発送待ちだけど、待ちきれないから電子版も買ったったわw紙の本は布教用ッス(・ω・)
変な動物回は何回読んでも頭どうかしてる(褒め言葉)wwwあとフナムシ発音で笑ったw銀魂のハイテンションでくだらない話みたいな感じの漫画が好きな人にお薦めです!
いまツイッターの垢持ってないからエア握手会に参加できないのが残念だなー。他の読者の方の問答を眺めて楽しむことにしよう。盆ノ木先生が泣きながら鍋いっぱいに味噌汁作ってすする実況動画も気になるけど、それはないだろな…w
2015-12-04(Fri)
先月に読んでくれた方&拍手押してくださった方ありがとうございました~(*´ω`*)
-----
マウスのボタンがすこぶる調子悪くて、Amazonで新しいの物色してると調子良くなるのは何故だ
スイッチの部品と半田ごてがあれば修理できるのかもしんないけど、驚くほどに不器用な自分に果たしてそのようなことができるだろうか?新しいの買った方が早くね?
そんなわけでMicrosoftのSculpt Mobile Mouseを買いました快適になりました!
Amazonといえば、こないだお菓子作りの麺棒を1本注文したら6本入り1ケースが届いて草ww
決して私が注文単位を間違えたわけではなく、外箱が商品名とバーコード付きで紛らわしいんだよね。倉庫にたまたま開封してない箱があったら、麺棒がどんな物か知ってる人なら大きさや重さで気づくだろうけど、そうじゃなかったらそのまま箱ごと発送しちゃいそう。
つか以前にノコギリでも同じ事案が発生したんだけど、写真入りの外箱とか紛らわしいにも程がある…(; ・`д・´)
もちろん麺棒は(ノコギリも)即日返品して、注文し直しましたよ。いくら向こうのミスといってもネコババは犯罪だし、第一、麺棒もノコギリもそんなに要らねーだろ常識的に考えて
<<新 | 古>>
雑記TOP
HOME