NIL日記
2011年8月ログ
※漫画と音楽のオタク話多め注意※
(動画や音源は全て合法のものです)
last updated: 2014-02-28
2011-08-17(Wed)

昨日の早朝の写真。普段は散歩の人やら車やらが通るのだけど、たまたま誰もいなかったので写真を撮ってみた(・ω・)
-----
今日はマガジン系コミックスの発売日!
ばくだん!、A-BOUT!、FAIRY TAILを買ってきました(*'ω'*)
フェアリーテイルのくじ引きで、ハッピー賞のアニメ版下敷きを貰った。学生じゃないから使い道ないけど…wノートPC持ち歩くときのマウスパッド代わりにしようかな。いや、下敷きといえばやっぱ団扇代わりですかね?w教室にエアコンなんてなかったから下敷きは重宝してたよね懐かしい…
ばくだん!の裏表紙は、隊士の刀紹介シリーズだった。加瀬漫画はコミックス裏表紙も毎回楽しみすねー
今週のマガジン、浴衣の蓮ちゃんかわいい!男装山南さんは美人!自分は日本史の知識が殆どないので、蓮ちゃんの解説シーン勉強になります。
2011-08-10(Wed)
「リューヤぁ」「――『さん』!」
月刊ヤンマガで連載中の『疾風伝説 特攻の拓 外伝 ~Early Day's~』(試し読み)。昔の連載の一年前にあたる前日譚なんですが、毎月楽しみすぎる件!
天羽の他にも、緋咲さんやリューヤさんのような、なんとなく作者の思い入れが強そうなキャラ達の話が多めで嬉しいす。
今月のリューヤさんマジカッコよすぎだろ!晶さんちょっとときめいちゃってねーかこれ…憧れの先輩を見てる目線
マー坊と険悪じゃなかった時期は、良き先輩で保護者ポジションだったんだな…本来はこういう人だったのか。誠の妹とバケヨンが心配だから一緒に走るだけでマー坊はどうでもいいとか、これまたツンデレ気味なw呼び捨てするマー坊にいちいち「さん!」って言うの和むw
横須賀ジュニアハイ絡みの今後も楽しみだなー。顔に血がついちまった緋咲さんのキレっぷりパネェわ…平蔵は(一年後と比較して)おとなしめだけど、そういえばこいつも実はかなり強いんですよね。つか、いつから“両刀使い”になったんだ…まさかこの時期もう既になのかww
2011-08-06(Sat)
こないだORANGE RANGEの復興応援曲を貼ったので、邦楽もう一つご紹介。
AA=が中心になって起ち上げた豪華メンバーの復興支援プロジェクト。カッコイイので、是非聴いてみてください(*'ω'*)
✦AA= AiD公式サイト (無料mp3/wav配布中。募金の受付先なども)
(2014-02追記)音源の配布は2012年6月末で終了。アルバム『#3』に別バージョンが収録されています。チャリティーTシャツは現在も販売中。
好きな音楽や漫画のチャリティーグッズとか、通常の募金だけじゃなくてそういう形でも協力できたらいいなと日々思っています。
2011-08-02(Tue)
土日は、川越百万灯夏まつりでした。
日曜はあまり天気良くなくて、途中で雨が本降りになってリアルで('A`)って顔になったwけど、鉄砲隊の行列の時は運良く雨が止んでよかった!

銃声がかなり大きな音で、発砲したら一瞬の間の後に家族連れで来てた赤ちゃんたちが一斉に泣き出して、会場が和み笑いに包まれたw
お囃子の舞い手さんの写真。ケータイのカメラ向けたら、撮りやすいようにわざわざ道路に出てきてくださいました。

<<新 | 古>>
雑記TOP
HOME