NIL日記
2011年9月ログ
※漫画と音楽のオタク話多め注意※
(動画や音源は全て合法のものです)
last updated: 2018-11-06
2011-09-23(Fri)
※以下、18禁コミックの話(具体的なことは書いてないです)
奇才・サガノヘルマー先生が本領を発揮した変態エロSF『牝奴隷の園 PURPLE BRAIN』、遂に単行本化っ!エルマーラ!!
18禁 シーモア試し読みページ
https://www.cmoa.jp/title/61198/vol/1/
十数年前にヤンマガで連載してた『BLACK BRAIN』(以下B・B)、あれを初めて読んだときの衝撃は忘れられません。世に出るのが早すぎた奇作でしたね…
近年は非SFのエロ中心に描いてる様子だったので、まさか2011年になってB・Bの妹分な漫画が読めるとは思いませんでした。
今作の主人公は、ギャル系美人若妻のみゆき。ツリ目の小悪魔な顔がいいよいいよー
未来人から与えられた(押しつけられた?)、精神世界にダイヴ&操作できる器官「魅香脳(みかのー)」を使って、人類の異常進化を阻止するストーリー。このあたりはB・Bと同じ流れですが、今作は18禁なのでみゆきがオッサンやキモメンにあんなことやこんなことをされてしまう!
口絵カラーイラストが、B・B単行本表紙に似せたレイアウト&当時のアナログ調の絵で、ファンとしては嬉しいですな(*´ω`*)B・Bキャラのアガサ森田が登場したり、あとがきイラストには大人になったカオルらしき青年も。
続刊の可能性もあるとのことで、これは続きを期待するしかないっ…!
人体改造や奇形、グロの要素があるので、気軽にお薦めできないのがつらいところですが…そういうのが全然大丈夫な人は是非。一応全年齢向けのB・Bも、新装全5巻で配信されとるよー
(追記)ヘルマー先生のアシ兼秘書による公式ツイッター @hellmaland
2017年秋から公式通販ショップで本やグッズなど販売中
2011-09-17(Sat)
先週、ルピシアのグラン・マルシェに行った件
ご当地限定モノが買えると聞いて、東京会場(池袋)に行ってみました!(・ω・)

くんかくんかしまくって、気に入った香りのを10個!都内限定は欲しければ行ける場所なので、今回は買わなかった。買った中だと、舞浜イクスピアリがいちばん近いかなあ。ハワイやサンフランシスコなんて一生行く機会ないかもなw
まだ全部は開けてないけど、今のところは博多限定「どんたく」が特にお気に入り!説明書きによると「福岡名産の大粒な苺をイメージした甘い香りの紅茶に、和菓子を思わせる濃厚な風味の小豆がたっぷり。」とのことですが、この小豆というのが濃厚というよりむしろあずきバー系に感じます。
あとは京都の「雁ヶ音日記」もシナモン好きにはたまんねー。つかこれ日記とニッキかけてるのかw
やっぱ無料試飲コーナー目当ての人が多いんですかね…家族連れですげー混雑してた。フレーバードは飲んだことあって知ってるお茶ばっかで、早々に帰ってきてしまった…。軽食コーナーもせわしない感じだったなー
まー珍しいのたくさん買えたからよかったわ!
2011-09-09(Fri)
いつだって横浜(ハマ)は燻ってやがるッ!!
『疾風伝説 特攻の拓 外伝 ~Early Day’s~』1巻、勿論買ったっス!
月刊ヤンマガも買ってるけど、単行本でまとめて読むとやっぱ良いねー!1年前の物語だからキャラの顔を若干幼く描いてるそうで、特に晶さんが可愛すぎるぜっ!新キャラのゾーイの幼女時代もマジかわいい。
実は天羽と鰐淵さんは喧嘩したときがあるって話で、増天寺LIVEの件が納得いったような。オリジナルでは、鰐淵さんがそこまで天羽にこだわるようなエピソードはなかったと思うんだよね…拓ちゃんがバケヨン乗ってたときに「深紅のフォア…」とか因縁ありそうに言ってたのも、誠さんと知り合いだったからなのかな。今作でのの後付け設定かもだけど。
天羽はまだオリジナル初期みたいなヤバイ感じがしないから、この後に何か事件が起こるのかな。
それから、微妙に気になってた緋咲さんと優理(天羽の彼女)の関係。優理って、緋咲さんが族やるときに泣いてたし、もしか元々緋咲さんの知り合いで、それで天羽と緋咲さん仲良くなったりするのかな?今のところは「ウチの学校の生徒ボコった編入生のセロニアスとかいう奴許さねー」って状態ですが。(2015-01追記)【軽くネタバレ?】→→→結局、緋咲と優理は元から知人だったというわけでもなさそうすね…
昨日発売したクローバー(23)と、バチバチ(12)もおもしろかった!
クローバーは、相変わらず真木さんモテモテ…だな(男同士のケンカ的な意味で)。矢原君もなんだかんだで友好的な感じだ。
菊池って良い奴だよなー。他のキャラと違ってあんま茶化したりしないし(内心思ってても無口なだけか)、おまじないまで教えてくれるとは!wつかハヤトは出会いとか言ってないでユイちゃんとくっつけばいいよ!
そういえば、ジャンプの『戦国ARMORS』と『メルヘン王子グリム』がどっちも全2巻で終わってしまって残念。それぞれ路線は違うけど、久しぶりにおもしろいジャンプ漫画ktkr!って思ったのに…(´・ω・`)うーん、まあジャンプ向きではなかったのかもな…
2011-09-04(Sun)
たまーにゲームをやりたくなるんすよね。というわけで、気になっていた『沙耶の唄』プレイした!
18禁・エログロ注意
https://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/into_06/
✦「沙耶の唄(Song of Saya)」PV
噂どおりのおぞましい世界だったぜ…こんなふうに世界が見えたら恐ろしいなあ。
エンディング3つだけなのがちょっと物足りなかったなー。以前プレイした「殻ノ少女」は、自分には攻略サイト見ながらじゃないと難しかったけど、これは選択画面ほとんどないからわかりやすかった。
沙耶かわいいよ沙耶。貧乳で華奢な少女のエロは背徳感を感じますな…べつに巨乳が好きというわけじゃないんですが…w
今月発売予定の「神咒神威神楽」も予約したっ 楽しみだぜー!
18禁 http://www.light.gr.jp/light/products/kajirikamuikagura/
-----
拍手どうもありがとうございました!嬉しいです(*´ω`*)
<<新 | 古>>
雑記TOP
HOME