NIL日記

2009年2月ログ

※漫画と音楽のオタク話多め注意※
(動画や音源は全て合法のものです)

last updated: 2022-09-23


2009-02-27 (Fri)

映画『少年メリケンサック』観た。

某m○xiですげーパンクバンドを発掘したぜ!と思ったら、それは25年前の映像だったよ!えー!?既にサイトは10万アクセス、全国ツアー決まっちゃってるのに!っていうお話
おもしろかった!パンクだけじゃなくて、いろんなジャンルがさりげなく出てきます。
以下はネタバレ有り

ゲロ臭かったり牛糞投げつけられたりしながらなんとか元メンバーを集めてみたものの、ツアー初日はやっぱり大失敗。でも、キャンセル料惜しさで残りのツアーもやることに…文字通りの意味でノーフューチャーなオッサン4人を率いて、全国を回る主人公・かんな。
少年メリケンサックはやっぱりダメなのか?かんなは会社の契約を打ち切られてしまうのか?マー君との恋の結末は?
そして、謎の歌詞「ニューヨークマラソン」とはいったい…?

強烈なキャラばっかだwww特に、TELYA様。"アンドロメダおまえ"が耳について離れない!
かんなの恋人のマー君は、個人的に、あの根岸崇一を遥かに上回るウザキモいキャラだと思う。破局を迎えた後、メリケンサックが車の中でマー君の"さくららら"をpgrしながら歌ってるのウケたwwwww
ジミーがいきなり普通に「ピストルズは~」て喋り出すとこもおもしろかったwあれ本当はシリアスなシーンだったはずなのに…
居酒屋の見た目パンクな店員、好きな食べ物「グミ」「グミ」ってかわいいなオイw
馬鹿馬鹿しくておもしろい映画でした!

2009-02-26 (Thu)

やったー身近にプロディジー好きな人がいたよ!AA=も好みっぽいとは!
これはもう音楽語りという名の迷惑メールを連日送りつけるしかないよな!つーか既に送っちゃってるけどな!!

-----
今週のマガジン
久々に千代登場!お色気パンツ要員とはw
C0DE:BREAKERのバレンタイン漫画が良かった。桜ちゃんイイ子だ(*´∀`)
寧々音ねーちゃんが平家先輩にチョコあげてる(そして食ってるw)生徒会同士だからあげたんだろうけど、この二人が恋愛的な意味でくっついたら刻君がスゲー嫌がりそう&スゲー怯えて泣きそうで、それはそれで見てみたい気がする。
スマッシュの亜南と美羽が気になる。バドミントンよくわからないけど、あの二人が気になる。ていうかキス未遂の場面、あれ意外とエロかったよね…?
あと、零の第二部も気になる。何だヨ今週のあの終わり方!6月まで悶々と過ごせってか!

2009-02-25 (Wed)

NO孝士殿NOセックス!!!!
孝士殿に満ち溢れた仕上がりの最終巻…!www
最終話の最後のページの終わり方が、なんかいかにもこの漫画て感じで良かったw

2009-02-21 (Sat)

第3期ガソリンバニーのギターの子が美人だと思う件について
外天の女子キャラはみんな美人でかわいいな。まーいちばんかわいいのは多宝丸さんだけどなJK

別冊ヤンマガの新宿スワン描き下ろし。タキが望んでたのは平凡な幸せつーのが泣ける。
つか、なんでもいいから俺がボス!具体的なことはタキが考えろ!っていう関さんの横暴っぷりときたらww内容は丸投げなんですかwww
それが巡り巡って結果ああいうことになってしまったっつーのが悲しいけど…

2009-02-19 (Thu)

「もう月で跳ねてる兎を信じたあの小学生ン頃とは違うんだぜ?」
ということは、消防の頃は信じてたのか“ター”くん…w

外天3巻、血みどろ伊織の表紙が怖いです…(;´Д`)
なんつーか今までもいろいろあったけど、いくら同じ原作者とはいえ、武丸さんのジンジャーエールのインスパイヤはさすがにどうなのか。あと、マー坊の「よそと喧嘩しないでねー☆でも魍魎とカチ合ったら…殺しちまいなァ」みたいなセリフも…
まーいっか。とりあえず、夏っちゃんちの猫のネロかわいいなっつーことで!

C0DE:BREAKERも買った(・∀・)
刻君みたいなキャラて、普通だったらツッコミをクールにサラリとかわしそうなんだけど、刻君はナチュラルにつっこまれたり素直にビックリしたりでほほえましいなあ。

2009-02-18 (Wed)


曲開始は1:15あたりから
やっぱマジかっけーなって感じですよね!初めて聴いたプロディジーの曲がこれだったような気がする。たぶん、MTVでMV観たとか…かな?
The Prodigy - Breathe (Official Video)
※虫注意
このMVすげーインパクトあるもんねwそりゃ気になる罠
あれから12年…ようやく生で拝みましたみたいな

新作はまだ聴いてない…配信待つかCD買ってしまうか悩み中。配信もボーナストラック付きなのかなあ。

-----
新宿スワンがおもしろすぎる。葉山と関が好きすぎる!
特に、葉山の演技力には注目しています!森長の件で、自ら叩き割った鏡で額を切って自作自演した本格派俳優・葉山。腹痛で入院した時も、リアリティを増すために腐った食物を摂取したんじゃなかろうかと思わずにはいられない
あと、あの腹立たしいくらいの丁寧語とかww葉山がタメ語とか愚痴とか、普通の青年ぽいとこをチラ見せするのって、今のところはタツヒコが一緒の時だけなんじゃないかな。
ゴルフを嗜み、温泉は一番乗り。コギャル並みの激細ツリ眉。俺はそんな葉山豊さんが大好きだよ!

関さんは粗暴だけど、会社に尽くすなら俺がおまえら守ってやる!とか、実は部下思いなところが良いですね。粗暴だけどね。
タツヒコに、タキとタイマンはれって命令する場面。「オレはもうバーストのニンゲンじゃねーし、助けてやれなくなっちまうから、ちっとは強くなれや」つーのが男前でカッコよかった。

ところで、葉山と真虎ってときどき高そうな店で密談してるけど、真虎さんてお酒弱いはずでは?
まさかアレは麦茶?…めんつゆ?

2009-02-12 (Thu)

「でも大量消費っていいよネ!アタシ達にはその価値が在るんだからさ♪」
相変わらず、何が言いたいのか全然わからない外天…!
あと、いつもママの乳首が浮いてるのが気になる。

2009-02-08 (Sun)

宮崎摩耶『ゴクジョッ。~極楽院女子高寮物語~』(試し読み)がおもしろすぎる件
大暮維人系のキレイな絵柄で、超お下劣バカな女子高生ギャグ漫画…こういう下品なエロギャグ大好きだ!!
イケてるギャル風なのにとんでもなくバカな亜矢がおもしろすぎるwww唯一まともっぽい愛も、ヒダ云々でなんか間違った方向いってるしwwwww魔王・尾久先生もカッコイイぜー
エロギャグ好きギャルJK好きにはたまんねー!続き楽しみだなあ。
巻末ゲストイラストの、たべ・こーじ先生も好きです。エロいギャル絵が大好きです!
(2015-01追記)現在は集英社に移籍して連載。集英社から出た新装版1巻は、1話多く追加&ゲストイラストは収録されてなかった、はず。

2009-02-06 (Fri)

The Prodigy仕様
昨日はThe Prodigy@SHIBUYA-AXでした!
“キレ”たパフォーマンスの“マキシム”クンと“キース”クン・・・“頭”ァはってる“リアム”クン・・・
イカしたDJプレイを見せてくれた“外道スーパーメガビッチ”サンも・・・
どエレー“ギグ”だったぜ?マジでよ!

特拓口調な謎の感想はさておき
前座のDJ Gedo Super Mega Bitch(キースの奥さん)、「外道スーパーメガビッチ」て、2chあたりの通称かと思ってたwwwマニアックすぎないでノりやすいイイ感じだと思った。時間やや長くて間が持たない感もあったけど…
プロディジーは新曲と定番取り混ぜていろいろ。ネット各所にセットリスト来てると思われ
やるかなと思ってた"Spitfire"(YouTube)やらなかったのだけ残念
あっという間に終わっちまったよ…!

ライブ自体はスゴく良かったんですけども
暴れたい女子&長髪の男子は、髪をキッチリお団子にするか帽子とか被って押さえてほしい。周囲にバサバサチクチク当たる…
渋谷AXの髪切り魔として逮捕という名の全国デビューしかねない程に気になって仕方なかったわ
あと、プロディジーに限らず毎回思うんだけど、ライブってなんであんなに爆音なんだー?音響外傷が怖いから必ず耳栓を持って行ってるけど、耳栓しててもギリギリでヤバイくらいに大きい音なんだよなあ…
V系のスレだけど参考になるスレ
【ライブで】音響外傷なバンギャ2【難聴】 (ヴィジュアルサロン板@2ch)

2009-02-03 (Tue)

今日の関心事は、新宿スワン
ヤンマガ読者の頃にはあんま読んでなくて(タツヒコがビル飛んだ場面とかは記憶に残ってる…)、改めて読んでみたら何これ自分好みなんですけど!今日はとりあえず10巻まで買ったけど、全部買えばよかったなあ。
真虎さんかわいいよ真虎さん(ときどき怖いけど)ww旅行の時の真虎かわいすぎるw旅行の話は、葉山が髪下ろしてたり他の幹部連中が酔っぱらいだったりでおいしすぎるぜ…!
ていうかタツヒコも関も吉川も裕香さんも好きだw

ドラマ版の主題歌はBACK-ONの"Butterfly"YouTubeだったんですよね。大好きな曲です。

2009-02-02 (Mon)

最近のボス見てて、こういう感じの絵面どっかで見たときあんなーと思ってたけど、今日やっと思い当たった
すももの虎金井天我だwww「虎を侍らせて椅子に座ってる天我様」だ…!いやでもXANXUS様がマックみたいなトコ行ってアイスレモンティーをチューチューしてらっしゃるとか想像すると似合わねーwwwww
つか、すもも連載終了てマジでか。残念だ…

孝士とスクアーロって同じ声優の人だよね。H×Hのヒソカも。
自分の中ではそれぞれ全くイメージの違うキャラなので、なんか不思議な感じ

-----
昨日、拍手くださった方どうもありがとうございました!
見ず知らずの誰かが当方の書いた話を読んでくれるとかって、幸せな時代が到来したもんですね。
インターネット、マジヤベェ!

2009-02-01 (Sun)

✦「grim monster」(全1P)加筆修正・再up
久々の更新が、過去作の再掲で申し訳ないです。
覚えてる人いるかわかんないけど、イタさ全開の闇黒(笑)っぽいコインロッカーの話。当時の痛々しさはそのまま保ちつつ、もう少し読みやすく日本語直してみました的な
何これ初めて見たって人も、あーなんか覚えてるぜって人も、お時間ありましたらヨロシクどうぞ!

コインロッカーが好きなので、またいつかロッカー絡みの話を書きたい。

<<新 | 古>>


雑記TOP
HOME