NIL日記
2008年9月ログ
※漫画と音楽のオタク話多め注意※
(動画や音源は全て合法のものです)
last updated: 2019-04-24
2008-09-30 (Tue)
このサイトには必読ページ的なものを置いてないので、これを機に、自分の考え方をここに書いてみようかなとネチケバトンも。(「必ず読め」というものではないです)
地雷って書いてあるけど無視の方向で。
↓
↓
↓
=ネチケバトン=
地雷バトンです。見た方は宜しくお願いします。
以下の行為をされた場合、
あなたが嫌かどうか、また嫌な場合あなたはどうするかをお答えください。
■タメ口で話しかけられるのは許せる?
→気にしない。自分は敬語で返すと思うけど。つか仲良い人にも書き文字は敬語混じりです。
■顔文字や記号がやたら多い。
→気にしない。みんなも、このサイトにコメント送るときくらいは、被ってる猫をかなぐり捨てて心ゆくまで2ch系の顔文字を使えばいいじゃない!
■(笑)などのカッコ文字や自分ツッコミ
→気にしない。
■「お友達になってください」や「メル友になって下さい」
→こんな変態と友だちとかマジうけるwww
■一言書き込み、日記的な書き込み
→ここはお前の日記帳じゃねえんだ、チラシの裏にでも書いてろ、な!
■wや藁、不必要小文字やギャル文字書き込み
→全然OKです。でもギャル文字はあんま読めないので、できれば平文でお願いしたいです。
■有名人や漫画のキャラと同じHNや読めないHN
→気にしない。ていうか低脳なので難しいHN読めなくてすみません。振り仮名おねがいします!
■相互リンクを求められる。
→このサイトはリンクページ無いんで相互は無理ですね。
■更新の催促
→気にしない。催促されても更新しないから…(;´Д`)
■間違いの指摘、管理人へのツッコミ発言
→そっとしといたげて('A`)
■「HP遊びに来て下さい」
→遊びに行きますよ!
■「嫌い」などのアンチ発言や批判発言
→悲しくなります
■嫌な一人称や敬称はありますか?
→敬称「様」は、ザンザス様とかアグリッピーナ様とか、御猫様とか、そういう御方に使うもんだべな。
■他人のHNを検索にかける
→当方のHNを検索するってこと…?全然気にしない。
■サイトの「素通り禁止」や「キリ番絶対報告」制度。
→「お断りします」のAA(AA弐典)貼りつけてやりたくなるなw(貼りません)。意味のないローカルルールだなあと思うけど、そうしたい人はすればいんじゃね。
■マナーの悪い人には注意しますか?
→注意したって聞きやしねーだろ…自サイト内でのことだったら折檻する
■毒舌日記や愚痴日記。
→読まない書かない。毒舌(笑)怒らせると怖い私(暗黒微笑)(闇笑)
■「コメントください」などレス強要コメント
→なんか書けそうだったら書くと思う。
■悪意のないマナー違反、どうする?
→どうだろうなー
■今までにされた迷惑行為は?(個人を特定する恐れがある場合は無回答でOK)
→このサイト始めてから、ありがたいことに一度も迷惑行為がありません!わーい!これからもよろしくね!にこ!(←机裏に貼り付けた剃刀に手を伸ばしながら)
■あなたがやってしまった失敗談は?
→とりあえず、HNの時点で失敗しています。
■その他、許せないと思う行為はありますか?
→自作発言は絶対やめてね!
■普段気をつけている事は?
→ネガティヴなことは言わない、某さん某所とかの曖昧な書き方をしない。「かまってちゃん自重」ってことで。
■お疲れ様でした。これからもHP(ブログ)運営頑張ってください。
→(・ω・)ノシ
バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=56071
ブログリバトン置き場:
http://www.blogri.jp/baton/
2008-09-30 (Tue)
自分詳細バトン
↓
↓
↓
◆me
名前 :三嶋
年齢 :大学卒業済
誕生日:スペルビ・スクアーロ
血液型:B型でしょって言われるけど、実はそのとおりです
学校 :not学生
学年 :not学生
クラス:not学生
部活 :漫画…とかそういうの
趣味 :映画鑑賞、通販カタログの下着ページ観賞
小遣い:てきとう
◆like
食べ物:エビ、アンチョビ、ケーキ、ポテトチップ
季節 :晩秋
動物 :猫という名の癒しの毛玉
同性 :ワカンネ
異性 :ワカンネ
教科 :古典と漢文。でも大学では西洋史をやってた
場所 :ベッドの中(エロい意味じゃなくて)
色 :生成、黒、オレンジ、濃ピンク
運動 :無理
音楽 :今風(?)でゴツいのとか暗いのとか
◆figure
身長 :平均より少し高い
体重 :パッと見は痩せてる
髪型 :宇多田ヒカル、357二代目総括、麦わら海賊団の料理人、零号機パイロット
髪色 :オレンジ系かピンク系ブラウン
目の色:普通に黒
肌の色:日焼けしてないです
化粧 :女子のアイラインを引く技術はいつ見ても凄いですよね
手大きさ:デカいよ
靴サイズ:デカいよ
服サイズ:ふつう
◆last
見た夢:我が家に新たな毛玉の暴君が即位なさる夢
読んだもの:カメレオン
メールした人:親
電話した人:親
手紙 :最近、手紙とか全然出してない。銀行の住所変更届とか?
外出 :今、実家に来ているんだけどね
食べた:天ぷら(エビとアナゴ)
笑った:カメレオン読んで笑いました。白馬にまたがった王子様ならぬ、三角木馬に股痛がった王子様www
泣いた:RAVE読んで泣きました。ジーク切なすぎる
怒った:ノーコメント
◆if
酔うと:記憶力が良くなるよ
寒いと:布団の中から出てこないよ
暑いと:エアコン効かせた部屋でネットの海に飛び込むよ!
眠いと:寂しく独り寝だよ…
一億円あったら:自宅警備員になって、毛玉の育成と漫画の検閲に勤しむ
魔法が使えたら:魔法てどんな魔法?キノコ魔法?
過去に戻れたら:高校くらいからやり直したい。毎日違った格好で学校行く。今日はゴスロリ、明日は山井。
未来に行けたら:べつに行けなくていいです
法律を作れたら:浮気・不倫は市中引き回しの上打ち首獄門
入れ替われたら:イケメンに入れ替わってリア充になりたい
◆love
タイプ:俺様
付き合った人数:少ない
告白した回数:1回だけ…あれ、冗談じゃなくて本気だったんだけど…('A`)
告白された回数:何回か
好きな仕草:喫煙
最近ときめいた事:最近、三次元にはときめいてないです
恋するきっかけ:容姿
冷めるきっかけ:頼りなかったとか
付き合うなら:人の話をちゃんと聞いてくれる人。俺の話を聞け
結婚するなら:人の話をちゃんと聞いてくれる人。俺の話を聞けつってんだろ!
◆Yes or No
好きな人がいる:No。音楽と漫画が僕の恋人
大事な友達がいる:Yes
煙草を吸う:No
飲酒する:Yes
絵文字を多用する:No
顔文字を多用する:No。でも、2ch系の顔文字はサイト上で使ってる
ドSだ:No
ドMだ:No
お金持ちだ:No。
同性にもてる:…強いて言うならYes('A`)?
◆next
:回す人がいません
:希望者は、自由に持ち帰ってくれ給えヨ!←マユリ様口調
:
:
:
:
:
:
:
:
バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=58455
ブログリバトン置き場:
http://www.blogri.jp/baton/
2008-09-26 (Fri)
•職・殺。
今までもけっこう出張掲載してたから、嵐から移籍と言われても実感が湧かない。ていうか元々はYA本誌だったような…??出戻り?10巻くらいまで(プロレスラーの娘の話)+本誌掲載分は読んでるんだけど、重要な部分に進展はないのか…な?死織さんとモンド君の「良い子」作りとか、志賀の過去とか…
この異常家族は「心に、世の理(ことわり)をねじ伏せた理屈を飼っている」(今号の当て屋)ってやつですね。そこまで清々しくないか。この漫画の悪役って、泣いて命乞いとかそんな感じのが多いもんなあ
•ユリア
クンニヒコさんも大変だなあ…
•DMC
映画で話題になったこの時期、よりによってデズム…
すもももももも(11)、カバー折り返しのセックス券wwwアブノーマルてwwwww
勿論、後ろの折り返しは孝士の拒否権チケット
ずっとずーっと一緒にいる!でホロリとさせられた
2008-09-25 (Thu)

おニューの携帯ストラップ!蜘蛛の巣と、蜘蛛と蝶です。
携帯全面にスワロ敷き詰めたみたいなデコ電?は趣味じゃないけど、ストラップは、こういう偽宝石的なキラキラ飾り付いてんのが好き。特に濃ピンク色のキラキラが好き。
子供の頃は、キラキラ飾りもピンク色も全然興味なかったんだけどな。
ていうか、XANXUS様とスクアーロの携帯ストラップも購入した…グッズには手を出すまいと思ってたのにいい歳こいて何やってんの
さすがに堂々と付ける勇気はないので、バッグの内側にでも仕込んでおこうかな。
嫌な事があったときには、バッグを頭からすっぽり被ってしまえば、そこに見えるのはボスと鮫だけ!
不愉快な現世からの逃避!!
個人的な嗜好はあくまでも「XANXUS」と「スクアーロ」であり、「ザンスク」という方向ではないです。
2008-09-24 (Wed)
カラフルカラフルシュビドゥバー
恋の旋律ー 鉄色メタリックー
マガジン感想
•ゼロセン
剃刀の件といい、チャッキーは卑怯で狡い系のポジションなんですかね。エーゴは対照的に硬派な感じで。
松原他取り巻きにベジータとナッパの相手は無理だべwwwこのところ旭が押され気味の展開なんで、久々にカッコイイとこ見たいです。ビンタ一発、木の葉のよーに!
来月1巻楽しみ!!
•FAIRY TAIL
イメチェンしたジュビア可愛いな。前のメーテル風?も良かったけど
ていうかガジルくん…何を企んでるのかと思ったらw
•シバトラ
裕二はキレるとおっかないからなー
2008-09-21 (Sun)
第3日曜は、自分感謝デー!今日買ったのは、サバランとガトーショコラと、苺のムース。
勿論、全部自分で食べる用( ・ω・)誰にも渡さねーヨ!
サバラン美味しかった!口に入れた瞬間は「酒!」て感じだけど、アルコール分はとばしてあるから食べやすかった。
次回ケーキは10月10日(ボス誕)ですかねwww
-----
先々週くらいに、ちょっと高めのフランス料理の店に行きました。ディナーは高かったからランチだけど…でも、ランチでも3000円くらい余裕で吹っ飛ぶんだけど('A`)なのに満席で、日本不況って嘘だろと思た
ギャルソンが運んできた料理を説明してくれて、お勘定はレジじゃなくてテーブルとか、なんか金持ち気分ですた。
美味しくてお洒落な料理だけど、如何せん高い。カジュアルなフレンチを味わいたいのなら、三鷹住んでた頃に何度か行ったクレオファスも同じくらい美味しくて、しかも価格お手頃だし。(追記:2009年3月に閉店とのこと(´・ω・`))
つかフレンチて全体的に強気の価格帯だよな。好きだけどあんま食べに行けない(´・ω・`)
先週は、浦和西口のtresemi(食べログ)に行った。トマト&バジルのパスタ、あっさりトマトソースに強め塩加減で美味しかったです。
オシャレ四天王のアサトがプロデュースしたかの如き内装も素敵ですね!でもデザイナーズチェアは、座り心地は良いですが、それが即ち食事に適した椅子であるかどうかはまた別問題かな…みたいな気もする。
(追記:2011年に閉店した模様)
2008-09-20 (Sat)
『チャーリーズ・エンジェル』(2000)、ドリュー・バリモアのムッチリ感が好きです。
バトルのBGMがThe Prodigy"Smack My Bitch Up"で、もう今夜はプロディジー聴くしかないみたいな夜更かし!ようつべ探したけど、この曲のMV公式upは無かったんだよなー残念。(追記:現在は、VimeoやDailymotionで公式upされてます)
代わりに"Spitfire"(YouTube)貼ってみる。パリス・ヒルトンが出演した映画『蝋人形の館』(2005)のサントラにも収録されてる曲。
プロディジーは、この曲が収録されてる『Always Outnumbered, Never Outgunned』(2004)ていう長い題名のアルバムと、蟹アルバム『The Fat Of The Land』(1997)が超好き。
有名なのはやっぱ蟹の方なんかなと思うけど、どっちかつーと『Always~』のが全体的に好みの雰囲気かな
今年のサマソニの時期に来日してたのかな?一度はライブ行ってみたいなー。
チャーリーズエンジェルの本編冒頭の、雲の映像のとこだけで、既に自分の音楽ヲタ魂はアレだったんですけどもw
冒頭と後半バトルはKORN"Blind"(YouTube)。「Arrree yoouuuu readdyyyyy!!?」と叫びたくなりますた。
洋画は、知ってる音楽が出てくるとそればっか気になって仕方ないさね
2008-09-09 (Tue)
女子中高生っていうか、一昔前の「コギャル」が好きです。
ルーズソックスで制服のスカート丈が短くて細眉。鞄や髪には造花を装着。携帯じゃなくてポケベルとピッチ(PHS)。休日は厚底ブーツで渋谷を闊歩。微妙に間違ってるかもしんないけど、イメージ的にはそんな感じのアレですよ。
清楚とか天然系も良いでしょうけど、自分はやっぱ生意気盛りのコギャル的な二次元キャラが好きです。
『デビューマン』とか『天然少女萬』、『桜通信』…今でも好きですよ!デビューマンのトキワ超萌える。ツインテの青田も(・∀・)イイ!!
まーさすがに今どきそんなコギャルが登場する作品はそうそう無い(と思います)けど、『ギャル男THE爆誕!』に出てくる女子キャラ可愛いよね。キラキラと飾り立てたギャル娘は可愛いね。でもあんな中学生は大宮にはいないだろw
K@miyaはルー(大柴)マニアだったのかwww
2008-09-08 (Mon)
メルフォ返事(9/7)
>waqutechreさん
コメントありがとうございます。
こういうコンピとかは、普段自分が聴いてないアーティストの新たな発見があっていいですね。DabryeとMatthew Dear、どっちもカッコイイすね!
なんか良さげなのあったらまた教えてください( ´∀`)
2008-09-06 (Sat)
無料mp3コンピ『Ghostly Swim』 音注意
School Of Seven Bells目当てでDLして、今までそれしか聴いてなかったんだけど、さっき何気なく他のも聴いたら、The Reflecting Skinの"Traffickers"ていうのがかなり良かった。なんかお化け出そうな音と、暗カッコいいメロディがたまらん!こういうの大好き!!
検索してみたけど、同名の映画作品ばっかヒットして、このアーティストについてはあんまよくわかんなかった…とりあえず公式MySpaceで試聴した。
2008-09-04 (Thu)
ボスwwタンスの角に足の小指をぶつけて八つ当たりwww
ミルフィジャーナルに書いてあったけど、酢花゜さんの飴って自作なんスね!イチゴ味の飴…自分も欲しいです( ・ω・)
ていうかローさんマジかっけー
2008-09-03 (Wed)
✦「グライスノイン」(1)up
題名は、ドイツ語の「Gleis 9(9番線)」。
ドイツ語をカタカナで書いたら、なんかカッコ良く思えたのでっていう
※公開停止中
2008-09-03 (Wed)
今週のゼロセン
松原生徒カワイソスwww
前回の旭がエロキャラ化しないで終始カッコよかったのは、「初日くらいスマートな海軍士官らしくエレガントに振るまってやろうと思った」からなのかw早速ストレスでアブない人になってるし
戦記好き坂井君により旭の素性がヤンキーどもに知れ渡ったわけですが、それにしてもこの坂井生徒は何故Z組に…?
ゼロセンスレに出てたのは、やっぱ嘘バレだったんですね。バレ平気むしろ歓迎派(早く続きを知りたい)だけど、嘘バレすぐに信じ込んでしまうのでカンベンしてほしい…
残りのゴッドハンドが出ると思って楽しみにしてたのにー
<<新 | 古>>
雑記TOP
HOME