NIL日記

2008年6月ログ

※漫画と音楽のオタク話多め注意※
(動画や音源は全て合法のものです)

last updated: 2018-11-04


2008-06-30 (Mon)

鮫とか…今週のジャンプはすごいことになっているなあ。
「妄想癖有(ゆめみる)ドM(ムチャ)」てwwwどういうフリガナだよ!罪花罰はキャラ多くなってきたけど、やっぱこの3人が基本ですよね。
蘭クンの人間椅子…そいえば、表紙が田島昭宇イラストの江戸川乱歩『人間椅子』買ったばっかだw

かおすキッチン…ビーフネス様の乳を搾るだと!?そんな破廉恥行為が少年ジャンプで許されるとは思いませんでしたよ!

2008-06-29 (Sun)

リボーンブログにおいて、最もノリノリでキャラなりきりを演じているのはルッスーリア(の中の人)だと思う件
ああいうのは書き出しと文末だけじゃなくて、やっぱ全文キャラ口調でやってほしいなあ。ていうか意外にもランチアさんが全文なりきりなんだよね。キャラ同様に律儀な中の人だw

アニリボ未来編になってから初めて観た。ワンセグ携帯は便利だなー

2008-06-27 (Fri)

アニマルの新連載『ハイジンクエスト』、絵がリボーンに似てる…主人公の女子(現実世界)、正ちゃんかと思ったよ…

ももティーのかどちゃん水着話、6番目のお兄ちゃんに同意wwwフリルいいよね…!
フリルやレースが好きです。しかも、「パッと見は男らしいけど中身は姫系」みたいなシチュエーションが好きでして…。当方の可愛げのない男ワンセグ黒携帯、メニュー画面はピンク&黒レースです
ピンク&黒レースが好きです

2008-06-19 (Thu)

晩ご飯がミリメシだった件
自衛隊の戦闘糧食I型、巡り巡って我が家に届いたようです。つか戴いたの随分前らしいけど。
残念ながら自分は3種類しかご相伴にあずかれませんでしたが、家族によると、どの缶詰もけっこう美味しかったとのこと。

話が前後するけど、昼間(夕方?)なんとなくサンドイッチ食べたくなって、浦和パルコのチェルシーカフェに行きました(追記:2018年4月閉店)。アボカドとシュリンプのサンドイッチ超(゚д゚)ウマー!!エビ大好きなんです。夜のアルコールがメインで、軽食はたいしたことないんでしょ…とか思って侮ってましたごめんなさい。
あと、それぞれの料理に英語で具材の表記があったので、玉ネギが苦手な自分はOnionと書いてないのを注文することにより危機を回避できて良かったです。
帰りにケーキ屋でケーキ買ったら、ちょうどいいサイズの箱がないから大きい箱に入れて、緩衝材代わりにって、もう一つおまけしてもらた( ´∀`)

先週の当て屋の椿、結末ガッカリ派が多いのかなあ…(´・ω・`)
展開とか犯人の正体はおいといて、自分は、最後の場面の雰囲気が良いと思った。【ここからネタバレ含】→→→桔梗の遺体は見つからなかった、だから「彼女はまだ生きている」と夢見ることを許された、みたいなモノローグが良いと思うんだけどな。椿が、見つけた狛犬のことを結局言わなかった理由とか。←←←【ここまでネタバレ含】
まあ、スッキリはしないよね(いろんな意味で)。
レイプや殺人描写以外のとこは、意外と女性好みな感じの話かも…というような気がする。

2008-06-16 (Mon)

インディジョーンズ、何回観てもおもしろいなあ。
新作は家族と一緒に観に行くつもりなんだけど、やっぱ公開直後は混むのかな?来月に行こうかな。

ていうか眠い

2008-06-13 (Fri)

「そのやる気のなさは何シンドロームだよ?」
VFは、時々ヤンキーのセリフとは思えない小難しい単語が出てくるな。大阪編の「合議制」とか…まあ柏木のどう見てもDQNな高校と違って、金井は平均~もしかしたら進学校?みたいにも思える感じではあったけども。 でもヤンキーどころか一般の高校生だって、合議制なんて言葉フツー使わねーだろ…w
ていうか池袋バーストが噛ませ犬化してるし。上田さんどうなったの?上田弟はどうなったの?

ライオンに出てきた二海堂の絵本が欲しい!猫!
でも自分は、猫を「ニャー」とか「ニャンコ」とか言わない派なので、読んでてちょっとムズムズするわ。2chの「ぬこ」て呼称もいまだに慣れない…なんつーか、「猫」ていう発音と漢字が好きなんだよね。

2008-06-11 (Wed)

Bola『Fyuti』(2002)は、6曲目"Magnasushi"が最強にヤバい
周期的に高まる鯔熱
やっぱマジパネェすよ!!1!

フルレングスではないけど、"Magnasushi"ライブ動画。

2008-06-09 (Mon)

シールケかわいいよシールケ。ズバ恋!
ファルネーちゃんとシャルロット王女も好きです。非力なのに必死な娘つーのが好きなんです。
10巻で、ガッツたちと一緒にグリフィス助けに行ったシャルロットが、なりふり構わずドレスの裾まくり上げて、「暖炉も召使い達も要らない、グリフィスが口がきけなくてもいい、ずっと一緒に居るんだ」って想ってるのとか。一途な乙女心っていいよね。当時のキャスカや、今のソーニャからすれば、そういうのっておめでたい考えかもしれないけどさ
まーグリフィスがシャルロットを本当の意味で愛してるのかっていうのは、残念ながら違うと思うんですけど…シャルロット様が幸せになれるといいな。

2chでときどき見かける「闇を覗くとき、闇もまたこちらを覗いている」ていうニーチェの言葉、2chで知るよりも前にどっかで見かけたなあと思ってたんだけど、そういえばこれベルセルクにも出てきたんだ。

2008-06-04 (Wed)

ジャンプコミックスとSQ.に加えてライバルが増えたので、買って持ち帰るの重い('A`)まあ好きで買ってるんですけど…目当てがエンマとギャル男だけなら、買わないでもいいような気もしてくるわ。
ギャル男は毎回「肥田が渋谷に→高吉さやがギャル男に狙われ→四谷さん爆誕!→正体明かせず」つーパターンなんだけど、そろそろ何らかの違う展開が欲しいな。
あと、SQ.の西義之読み切り『四谷先生の大冒険』にビックリしたwww童貞とかナントカ…ムヒョロジ、ヤミーと可愛い路線で来といて、いきなり大人向けだな!セクシーニュースキャスターとか、最後の方の毒島さんのポロリとか、そういうの描きたかったんかなあって感じはしてたけどさw
すもももももも9巻も買ってきますたー。全巻揃ったぜ( ・ω・)
優介とすもものデート話いいなwwwなんてやる気の無さだ…!

LM.Cシングル「88」買いました。
初回リボーン盤、せっかくだから雲雀さんもLM.Cコスをすればいいのにねー(Amazonで画像が見れます
LM.C / 88【LM.C OFFICIAL】 - YouTube
ていうか原作にもアニメにもXANXUS様の気配が全く無いので寂しいです
まさかあの扉絵だけで未来編が終わったりとかないよね…?

2008-06-03 (Tue)

大高忍『すもももももも ~地上最強のヨメ~』を読み始める
もも子かわいいよもも子
ときどき弱気になる孝士殿萌え。普段はクールなのに、目からビーム出す父に「どうやんの!?それどうやんのー!?」って言ってるのとか好きだwww

2008-06-02 (Mon)

LOOKチョコレートの夏みかん、ファミマでしか見かけないな。
かなり美味しいのでもう一箱ストックが欲しいと思って、ファミマに買いに行ったときに、弁当温め待ち中の若いお母さん&小さい子が、当方がおサイフケータイで支払う様を見て、
(;゚Д゚)<すごいねー!
(;・ω・)<ケータイ!?
と驚いてくれました。そういえば自分も、他の人がおサイフケータイ使ってるのに遭遇したときないんだよなあ。
年明けにEdy一万円分当たったので、ヤングアニマルとおやつ買う時に活用してます。Edy使えるコンビニまで行くのが面倒臭いけど…

2008-06-01 (Sun)

増刊ヤングガンガンを買った件
林田球のモノノ怪イラストと、衛藤ヒロユキの読み切り『ハナウタヒメ』目当てです。ていうかモノノ怪知らないけど…なんとなく林田さんだけ雰囲気が違う気がします。

やたら寅ヲさん似の漫画があったので、一瞬迷ったけど、枠線が手書きな時点で別人か…

<<新 | 古>>


雑記TOP
HOME