2008-05-28 (Wed)
ORANGE RANGEシングル「O2」。
久々に蜜柑!このところ無難な感じがしてたので、あんま聴いてなかった。この人たちは、爽やか真面目路線よりもふざけてるときのが好きだ。
時代劇風のMVがかっこいいぜ!独眼竜そば打ちの人がかっこいいぜ!!
3曲目"世界ワールドウチナーンチュ紀行"、原曲はまだ発表されてないっぽいですね。歌詞からなんとなくアフォっぽいニオイを感じる!原曲も聴きたいな。
2008年5月ログ
※漫画と音楽のオタク話多め注意※
(動画や音源は全て合法のものです)
last updated: 2023-08-19
ORANGE RANGEシングル「O2」。
久々に蜜柑!このところ無難な感じがしてたので、あんま聴いてなかった。この人たちは、爽やか真面目路線よりもふざけてるときのが好きだ。
時代劇風のMVがかっこいいぜ!独眼竜そば打ちの人がかっこいいぜ!!
3曲目"世界ワールドウチナーンチュ紀行"、原曲はまだ発表されてないっぽいですね。歌詞からなんとなくアフォっぽいニオイを感じる!原曲も聴きたいな。
友人から、ねんりん家のマウントバウム戴きますた(゚д゚)ウマー こんな高級なお菓子は滅多に買えないから、嬉しいな!
バウムクーヘンやドーナツは、しっかり固めのやつが好きです。
-----
Katherine Lindhart『The Humble Antiphon』、クララ・シューマンとドビュッシーの歌曲mp3(無料DL)。
クラシック分野はあまり聴かないので、詳しい事は知らないですが、1曲目の"Er ist gekommen"良いね。
✦Limp Bizkit - My Generation - YouTube
リンプの3rd『Chocolate Starfish And The Hot Dog Flavored Water』(2000)も良いかもしれない気がしてきた件。
M:I-2の主題歌にもなった10曲目の"Take A Look Around"、カッコよくアレンジされてて良いですよね。MVも、ミッションインポッシブルぽくメンバーが指令受けてる話で好きだった。ただ歌ってるだけの映像より、お話ぽい方がやっぱ観てて楽しい。
それにしても下品なアルバムタイトルだな…!
-----
先週?のジャンプに子供時代の阿近さんが出てて萌えた
死神の歳の取り方がイマイチわからんんわ。当時の姿、阿近より眼鏡っ娘のが年上っぽく見えるんですが…
つかマユリ様は、きっとひよ里と反対の方向をイメージしてネムを造ったんでしょうなあ。
Limp Bizkitの2nd『Significant Other』(1999)がリリースされた当時は、1stに比べてそれほどでもないかなと思ったけど、あれから9年の歳月が経った今、改めて聴いてみたら、わりと良いかもしれない気がしてきた。
もうすぐドラマ化する『シバトラ』まとめ買い!
武良とリカが入学式後に「アイサツ」してる場面が好きだ。ヤンキーぽい描写が好きだwww
リカちゃん(パンツ丸見え)強いな。でも、その強さには重い理由があるんだよな…
裕二と武良が好きなんですけど、そのままのキャラ設定ではドラマには出なさそうですね。リカちゃんは出るかなあ。
あとFAIRY TAIL新刊も買った。
楽園の塔の話、仕掛けって何だべ。低脳にはわかりません!気になるー
NARUTOは、再不斬、イルカ先生、シカマル、我愛羅、綱手、あと微妙にDQNキャラな左近が好きです。左近…あれ?右近?音の四人衆の人。
アバラボッキボキでドレミファソラシド奏でてやっから!
このところ邦楽女性ばっか聴いてた反動で、先週末からメロディックデスメタルがマイブーム
具体的にはイェテボリ系のIn Flames、っていうか、かつてメロデス大好きっ子だった頃に大好きだったんだこのバンド。ライブも行きましたよ。
特に『Whoracle』(1997)の"Jester Script Transfigured"とか"Whoracle"は、やっぱマジパネェって感じですね!
最近はメロデスつーよりNU-METAL(ヘヴィロック)ぽくなってるみたいだけど、そういうのも大好きだから、それはそれで良い。
ああああ('A`)
日本語をたくさん書ける能力が欲しい
野猿かわいいよ野猿。ショア!!!
つーわけで赤マルジャンプ買ってきた( ・ω・)
-----
✦ナイン・インチ・ネイルズ、今度はフル・アルバムを無料ダウンロード配信! - CDJournal.com ニュース
トレントさん気前良すぎである。勿論DLしました『The Slip』!(゚∀゚)
(追記:現在は無料DL終了)
NINは、個人的にいろんな思い出がある…初来日の時、最前列で観たんだ自分。しかも握手してもらえたんだぜ!で、会場で知り合って一緒に観てた人のとこでトレントさん立ち止まって、その人の手握ったままずっと歌い続けてたんだ…超間近で観ちゃったんだフヒヒ!!
ペットボトルの戦利品もゲットしたしな
自分のライブ歴の中で、一番思い出に残ってるライブだな。
✦ナイン・インチ・ネイルズ、ヴォーカル・ナンバーの新曲を無料DL配信中! - CDJournal.com ニュース
今さらですけど、NINが無料mp3公開してる件。
(追記:現在は無料DL終了)
この前の『Ghosts I-IV』も一部無料DLだったよな。トレントさん気前良いなw
Ghosts有料のも買おうかな。"7 Ghosts I"が好きです。
つか、なんか今日明日?も新しい動きがあるっぽいですね。
-----
ソウルイーターのOP(T.M.Revolution "resonance")が好きです。ビデオ録画、OP部分だけ繰り返し再生しています。
(追記)バンダイチャンネルなどで第1話を無料配信中。OPも観れます。
クリームとかクレープとか…つかちっとは否定しろよクロームw
漫画をいろいろ買いました。
四谷さんことヨシュアは今月も無駄にかっけーなwww
あとSQ.の対談、「おじさんが電車の中で読んでいいのはぎりぎりベルセルクとDMCまで」とかって、ずいぶん厳しい基準だなあ('A`)つかアニマル系挙げるなら、セスタスも入れたげて!
こなみ詔子『シノビライフ』
イケメン忍者が現代にタイムスリップして、現代のお嬢様と、時代と身分を超えたラヴみたいな。忍者とかタイムスリップとか、そういう要素が好きなんですよ!
紅と景虎の恋が成就するといいなーと思うけど、理人や鶲の行く末も、それからタイムスリップの件も気になるわけで…5巻が待ち遠しい。
ドMの竹崎も気になるぜw
ていうか、この漫画といい王家やBUD BOYといい、自分は意外とプリンセスコミック系が好きなのかもしれない。
-----
この前更新した時とか拍手どうもありがとうございます!遅筆でごめんね。