NIL日記

2008年3月ログ

※漫画と音楽のオタク話多め注意※
(動画や音源は全て合法のものです)

last updated: 2021-03-20


2008-03-31 (Mon)

マキシマム ザ ホルモン良いよね!エアマスターの"ROLLING1000tOON"(延髄突き割る)で知って、それ以来好きなんだー
ヘヴィロックとかパンクあたりの基本を押さえて、非常に洋楽ぽい音で完成度も高いなあと思ってるんだけど、如何せん前衛的すぎる曲名&歌詞と、漫☆画太郎イラストのジャケは周囲にお薦めしづらい…w
つか、ナヲさんの声かわいいね!
そんなわけで、最近の主な邦楽チェック領域は、宇多田ヒカル、LM.C、ガゼット、そしてホルモンです。

以下はさらに音楽語り。無駄に長いぜ(゚∀゚)

✦D'ERLANGER「柘榴」(YouTube
配信版には3曲目の"Loveanymore"は収録されてないのが残念(´・ω・`)
(2018-11追記:現在は配信されてるみたいです)
1:45~みたいなデランジェ節っていうか、こういうのにそこはかとなくエロスを感じる。個人的には、ガゼットのルキ、PM5Kのスパイダー、TONのピーターと並ぶセクシーボイス
蜜柑の低音一家弟も、歌がもうちょい上手かったらかなりのお色気なんだけどなあ…

Rage - Open My Grave
アゲンストザマシーンじゃなくて、ジャーマンメタルの方。
ジャーマンメタルていうと、HelloweenとかGamma Rayあたりが自分の聴いてた当時の有名処(今も?)だったけど、自分がドイツのバンドの中でいちばん好きだったのはこのバンド
さすがに当時とはメンバー変わってますが、癖のある音楽性は相変わらずだなあ。過去作を引っぱりだして聴いてしまったよ…ナツカシス。"The Missing Link"名曲すぎるヤベー!
ジャーマンメタルでは、Blind Guardianも好きだった。RAGEとはまた違って、コテコテの異世界ファンタジーですよね。指輪物語を主題にした曲とか。
"Born In A Mourning Hall"(YouTube)や"Somewhere Far Beyond"、"Imaginations From The Other Side"とか好きでした。

✦Pantera - Cowboys From Hell (Official Music Video)

Panteraやっぱかっけーなマジヤベー!声的には、もっと後の時期のが太い感じで好きだけど。
公式MySpaceで聴ける"13 Steps to Nowhere"(YouTube)もかっこいい。サーティーンサーティーンサーティーンサーティーンサーティーンサーティーンステッps!!
パンテラは一度だけライブ行ったときがあって、普通ぽい見た目の女性ファン(グルーピーとかゴツいお姉さんじゃなくて)が意外と多かった印象。一人で来てた女の人と話したら、その人は過去何度も観てるって言ってた。
ついでに、ボーカルのフィルがやってる別バンドDOWNもかっこいい!

CAVALERA CONSPIRACY - Sanctuary (UN-censored)
※ややスプラッター?注意
なんか怖いのが暴れてスタッフの皆さんに襲いかかってる((;゚Д゚)ガクガクブルブル
カヴァレラ兄弟て仲違いして、それで兄マックスがSepultura抜けてSoulfly結成したんじゃなかったっけ。自分はマックスが好きだったのでSoulfly派になって、それ以降のセパルトゥラはよく知らないんだけども。仲直りしたのかい?

Rob Zombie - Living Dead Girl
リビングデッド娘のMV。この人とかマンソンは、自分色の世界を完成させてるのがスゴいよなー
ロブ・ゾンビのB級ホラー色も良いけど、弟さん(Powerman 5000)の未来SFアクション風も好きだな。最近の写真とか見たらなんか普通のパンクっぽくなってたけど…もうSFぽいのはやらないんかな?"Bombshell"(YouTube)のCGかっけーな!

2008-03-29 (Sat)

>瑠奈さま(28日)
こちらこそはじめまして。メールどうもありがとうございました!
低脳なりに一生懸命書いた話なので、読んでいただけて嬉しいです。
お気に入り作品も教えてくださってありがとうございます!どの話が好評なのかっていうのは、やっぱ気になるところなので…
つか途中で放置したのが多くてすみません。今後はもっとがんばりたいです
更新激遅ですが、よかったらまた見に来てください( ´∀`)

2008-03-26 (Wed)

元Guns N' Rosesのギルビー・クラークが来日してたの知らなかった…!
迂闊!迂闊にも程がある!!!この人がソロ来日なんて一生無いかなと思ってたんだよー…まさかまさか、自分がPC使えなくて情報を見てなかった時に限って来るとは思わなかったよ
観たかったぜ…(´・ω・`)
もし自分に趣味友がいたら、携帯とかで教えてもらえたかもしれないけど、友達いないから…

まー気を取り直して、来月はギルビーじゃないクラークを観に行きます。ホントは大阪まで行きたいけど、いろいろ無理ぽいので東京だけで我慢しとく。

-----
真島カメレオン読んだ。
相沢椎名あたりの話をやるんかなと思ってたら、カオルの津田沼ジャッキーの話か!何気にカオル好きだったので嬉しい
元の話でバーチャファイターだったのが、リメイクでフェアリーテイル格ゲー「ギルドファイター」になってる以外は大体同じだった。小山のスティック全然使い込んでないとか懐かしいなwww
ヒカルちゃんがさりげなくボインな件。真島キャラってボンキュッボンお色気な感じだよな。

2008-03-19 (Wed)

お久しぶりです( ・ω・)
PC壊れて更新どころか日記すら書けませんでしたみたいな
壊れたのが自分で直せない箇所だったので、修理でだいぶ時間かかってしまたよ…!

-----
真島ヒロ先生がカメレオンをリメイクするとかで、すげー楽しみです。
加瀬あつし&真島ヒロの両先生は、マガジン系で好きな漫画家ツートップです。

<<新 | 古>>


雑記TOP
HOME