NIL日記
2004年9月ログ
※漫画と音楽のオタク話多め注意※
(動画や音源は全て合法のものです)
last updated: 2018-03-06
2004-09-29 (Wed)
今日、LUSH行ったんです。LUSH。
そしたらなんか石鹸コーナーにキムキング似のイケメンが一人で佇んでるんです。
で、よく見たらなんかひととおり匂い嗅ぎ終わった後も、何度も何度もクンクンしてるんです。
蜂蜜ソープやピンク色の石鹸を真剣に嗅ぎ比べてるキング…(*´Д`)ハフン
つか自分はLUSHでは何も買ってなくて、映画『ヴィレッジ』(YouTube予告編)を観に行ったんだけど。しかも、先日リンクした「ビッチの穴」(第93回/Wayback Machine)以外の予備知識無しで観に行きました。
怖い映画なのかなーと思っていたら違った。村の秘密と森の秘密と愛みたいな話。何も考えずに話を追っていくと楽しめる。ネタバレはしないけど、冒頭の墓石の年号は見ておくといいヨ
それよりも、隣に座っていた女子(大学生?)のセリフが衝撃的ですた。「ヴィレッジって『森』って意味?」
( ゚д゚)ポカーン 映画のオチよりも吃驚だ!
※village=村
2004-09-28 (Tue)
WARPのDVDに付いてたMix CDが良い。
つか、使われた曲リストを見ずに全部わかる人すごいよなぁ。正解を見た後ならば、「ああアレか」と心当たりもあるわけですが、何も見ないで聴いてわかったことといえば、何やら複数の曲にオウテカの匂いがするとかその程度。クリクラなんて、チョ-サクさんが言うまで全く気づかなかった。
ダメじゃん自分(;´Д`)
2004-09-27 (Mon)
今日は歯医者へ行くという偉業を成し遂げたので、ご褒美に漫画を買いました。澤井健『LA CALACA(ラカラカ)』。怖くないメキシコ骸骨ファンタジー漫画。
チラシが挟んであったんですが、澤井氏の映画コラム本も来月発売するみたいですね。タイトルは『ジョボビッチもロドリゲスも女優の名前』。
ということで映画コラム「ビッチの穴」(2013-01追記:現在はページ削除。Wayback Machine)も貼ってみる。
2004-09-24 (Fri)
Skam Recordsより
BOLA - New album "GNAYSE", will be ready for release in november 2004.
cat no. skalp015 (vinyl) skald015 (cd)
We are very proud to announce the 3rd album from BOLA, over two years since the arrival of "FYUTI".
-----
SKW002 INFORMATION
http://www.skam.co.uk/news.asp
Bola新作キタ!!!
2004-09-21 (Tue)
アッパーズスレにも書いてあったけど、ボーラーズが載ってなかった(´・ω・`)目次には載ってるのに…他にも読みたいのあったから買ったけど。
前に書いた巨乳ドラゴンの他に、ルノアール兄弟『獣国志』も好き。自分の中の童貞ブームはまだ続いているらしいよ!あと、『すもあんこ☆ソリューション』も何気に良い。
今回は運動会イラスト付録が付いていて、バジリスクの棒倒し絵もありますねー。朱絹と蛍火…(*´Д`)ハフン
2004-09-19 (Sun)
『ヴァン・ヘルシング』を観てきました。
おもしろかった。けど最後が…アナ……( ´Д⊂ヽ
つかモンスター対決みたいなのが流行りなのかね。ヴァンヘルシングにしても、最終的には吸血鬼vs狼男だしなぁ。フレジェイに続いて(?)、『エイリアンvsプレデター』もやるらしいね。
予告編で観た『キャットウーマン』がカコ(・∀・)イイ!!公開されたら観に行こう。
2004-09-12 (Sun)
Utada『Exodus』聴きました。今までとは違うなー。曲調ていうかメロディていうか少しテクノぽい匂いがする。ピコピコとかビーとか、そういう音がするよ
自分は、今までの作品もこのアルバムも好きだな。
✦Utada - Easy Breezy
✦Utada - You Make Me Want To Be A Man
2004-09-06 (Mon)
再開してみました。
なんか体の具合が悪くなったりしてましたが、もう大丈夫みたいです。童貞とかパンチラとか言えるようになったから、大丈夫です!
リニューアルしようと思ってたけど、何も思いつかないので前と同じです。
-----
前回の日記から3週間近く経っているわけですが、えーと先月は流山の花火大会に行った。
まきにゃんが「土手の斜面にビニールシート、これ最強。」とシートを持ってきてくれて、空いてる場所で観れた( ´∀`)しかしこれをやるとシートもろとも斜面を滑り落ちそうになるという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお勧めできない。
つか花火が始まるの待ってたら凄い寒かった。
<<新 | 古>>
雑記TOP
HOME