NIL日記
2004年10月ログ
※漫画と音楽のオタク話多め注意※
(動画や音源は全て合法のものです)
last updated: 2015-01-31
2004-10-28 (Thu)
村田蓮爾責任編集『robot』買った。浅田弘幸と田島昭宇めあてです。
浅田弘幸「ペッツとホット・ストロベリー」良かった。
(2015-01追記)特設サイト
田島昭宇はいつもどおり(?)です。なんか西園弖虎っぽく見えて仕方ない。読んだら違うぽかったけどさ。
他にも初めて知った作家さんたくさんで、次号が待ち遠しい!
寝てたら母に起こされた。つか起こしてもらったと言うべきか。「ORANGE RANGEが出るよ!(うたばんに)」と言われて居間に行ったら、栗拾いナントカゲームをやっていた。やっぱ宇宙人の子はボケなきゃダメでしょーとか言いながら観てたんだが、最後にRYOが松阪牛欲しいとかワガママ言い出して、一人で思いっきり転んでいた。萌え…!
来週は、『キャットウーマン』を観に行きます(・∀・)楽しみー
2004-10-21 (Thu)
( ´∀`)<痛かったら左手を挙げてくだs
(;・ω・)ノシ ←すばやい動作
というわけで親知らずを1本抜いたんだが、そろそろ麻酔が切れて痛くなりそうな予感。
何はともあれ、歯医者通いもあと少しなのでがんがります(`・ω・´)
先日、子供の頃に受けてなかった予防接種を受けました。
「当方の子供」が受けると勘違いされ、問診票を2回書く羽目に…予約の電話した時に「本人です」て言ったのに!
注射する時に「『歳の数だけ数えたら終わりまーす』って子供さんには言うんですけど…二十以上も数えてる間ずっと針刺しっぱなしは嫌ですよねーw」とか言われた。
2004-10-19 (Tue)
アッパーズ最終号買ってきました。
どれもこれも、やや無理感のある終わり方ですね…移籍するのもあるらしいけど。
他の漫画家の作品を描くシャッフル企画がけっこうおもしろかった。はっとりみつる氏が描いたバジリスクとか、ルノアール兄弟の「強行」とか。
妹選の人が描いた「R-16」がある意味で笑えた。「俺は”強力”なサークルを作るぜ!?」
ボーラーズも巨乳ドラゴンも単行本出るってー( ´∀`)買う!
2004-10-16 (Sat)
『ジゴロ次五郎』11巻、表紙の千夏かわいい!カメレオン初期からだいぶ絵が変わったよなぁ
この人の絵とギャグはすごい好きだ。あと、イケメンだろうが何だろうが変なことさせてるのが良い。今まさに本誌で九州男が変態仮面ブレードと化しているわけですが…!
2004-10-12 (Tue)
515 :TR-774:04/10/10 12:11:08 ID:???
おすもうさんにGEKITOTZされて死ね
-----
BOLA
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1057425343/515
※5chは広告が過激なので、読みたい方は携帯2chブラウザ「ぬこ」経由でどうぞ
https://n2ch.net/r/-/techno/1057425343/515?guid=ON
Bolaスレでジャガーさんネタが出るとは思わなかった!w
2004-10-10 (Sun)
スティーヴン・キング原作でジョニーデップ主演の、『シークレット ウインドウ』。
原作を読んで結末を知っているので、観に行くかどうかは未定。サイト見てみたけど、結末が違うのかなぁ。あまり違うくすることはできないと思うんだけど。
あと、題名は原作の『秘密の窓、秘密の庭』のが思わせぶりな感じで良かった…。横文字だから、あの小説だって気づかなかった。
2004-10-07 (Thu)
「Trash-Metal」さんのブログ読んで早速レオパルドン"気合ライダーズ"を聴いたんですけども、もう昨日から脳内ループで大変なことになってますよ…助けて!喧嘩上等阿佐ヶ谷魂!
春頃にB-DASH"埴生の宿"が脳内ループしてましたが、それを超える勢いです。
最近ようやく、朧童幽霊は総長以外パッとしないどころか総長も後期は噛ませ犬であるという認めたくない事実を受け入れられるようになりました…。
連載してた頃、夜にファミレスで単行本を読んでたら、隣の席にいた単車乗りのお兄さんたちがこっちに気づいて、拓ネタで盛り上がっていた。「今週のマガジン…」とか「“リョー”君が…」とか聞こえてきたんですけど!
ファミレス出てく時に、「じゃー俺たちも伝説を作りに行ってくるか!(・∀・)ニヤニヤ」と言っていたのが印象的ですた。
あの“おにーさん”たち、“伝説”は作れたんでしょーか・・・!?
2004-10-04 (Mon)
今使っているMDプレーヤーは6,7年前に購入した物で、当然の如くMDLPなんかは再生できないんですが、電池蓋の蝶番が壊れた以外は全く正常です。
それに比べてヘッドホンのなんと軟弱なことよ…!買っても買っても、すぐに壊れやがる。この数年間で何回買ったかわかりゃしねーヨ
そんなわけで歯医者の帰りに新しいのを買ってきた。ヘッドホンコーナーに座り込んで小一時間品定めをしました、つか品定めっていうほどのもんでもないけど…。最近よくある耳にかけるやつは苦手なのでヘッドホンで安いやつ、となるとホント限られますわな。
えーと自分の扱いが乱暴なのかなって、今ちょっと思った。
2004-10-03 (Sun)
あー明日また歯医者だメンドイ。でも明日頑張れば火曜はアッパーズが発売して、水曜は猿ロック&小日向が待ってる!しかも猿ロックはサイトウさんのカラーイラスト付きのはずだ…ッ!
歯医者、虫歯削るとか治療自体はべつに怖くないんですが、幼い頃に通っていた歯医者が嫌味ぽくて怖かったので苦手です。まー今は違う歯医者行ってて、怖い先生じゃないんだけどでもやっぱ緊張する。
<<新 | 古>>
雑記TOP
HOME