2002-11-30 (Sat)
ザファル先生が仰ってました。
時間だけは全ての人間に平等なのだ 十年後笑うも泣くもおまえたちの今後の努力次第だぞ!
(技来静也『拳闘暗黒伝セスタス』(6))
アワワ…耳が痛い (´Д`;)でも実際そのとおりなんだよね。
エアマスター17巻ようやく入手。アニマルで一度読んでいるとはいえやっぱ面白いものは面白い!
リーさん (*´д`*)
2002年11月ログ
※漫画と音楽のオタク話多め注意※
(動画や音源は全て合法のものです)
last updated: 2024-09-25
ザファル先生が仰ってました。
時間だけは全ての人間に平等なのだ 十年後笑うも泣くもおまえたちの今後の努力次第だぞ!
(技来静也『拳闘暗黒伝セスタス』(6))
アワワ…耳が痛い (´Д`;)でも実際そのとおりなんだよね。
エアマスター17巻ようやく入手。アニマルで一度読んでいるとはいえやっぱ面白いものは面白い!
リーさん (*´д`*)
今さらながら、技来静也『拳闘暗黒伝セスタス』(試し読み)を買い揃えているところです。先週発売したヤングアニマルで連載再開したんですよね。
ローマ帝国の少年拳奴の物語です。ちゃんと作り込まれた話って感じがしておもしろい。
(2015-01追記)現在は第2部『拳奴死闘伝セスタス』連載中。
-----
美容院に行ってきました。オサレなお兄さんお姉さんスタッフがいらっしゃる。
「こういうの、東京では流行ってるんですよ~このへんではまだまだなんですけどね」とか、なんかいろいろオプション料金を…予算よりだいぶ高かったよ (´・ω・`)お前、東京って言いたいだけちゃうんかと(以下略
もうあの店はやめよう…美容院、他にもたくさんあるしな。
T.M.Revolutionけっこう好きです。
ガンダムSEEDのOP曲"INVOKE -インヴォーク-"(YouTube)が良い
カップリング曲の"Pied Piper"も良いっすね。
-----
そういえば昨日、ご飯炊くついでに「炊飯器にサツマイモ」というのを実行しますた。勿論、2chで得た知識です!
✦さつま芋を使ったレシピ (料理板@2ch)
https://food2.5ch.net/test/read.cgi/cook/1002542335/73-n
※2ch(5ch)は広告が過激なので、読みたい方は携帯2chブラウザ「ぬこ」経由でどうぞ
https://n2ch.net/r/-/cook/1002542335/73-?guid=ON
非常に(゚д゚)ウマーなふかし芋ができあがりました。
特攻の拓で、何故マー坊がリューヤさんに対してあれほどまでに敵意剥き出しかって、やっぱ最大の理由は誠の死に対するリューヤさんの「死は死だ。それ以上でもそれ以下でもない」っていう考え方ですよね?
誠とは仲良かったから、何も思ってないわけじゃないと思うんだけどな…
今になって考えてみるとマー坊の方がおかしい。拓の友達だから良い奴に見えるけど、この件に関してはべつにリューヤさんは悪くないじゃんね。
-----
なんか毎年冬になると、髪をバッサリ切りたくなります。美容院行こう
でも、髪切るよりも先にそろそろコンタクトレンズを買い換えた方が良いなと思って、今日はコンタクト買いに行ってきました。カラコンで、今までと同じような色だけどね…青ぽいのも試着?してみたけど全然似合ってなかった (´Д`;)
まーそもそも今使っているやつが似合っているのかというと、それはそれでアレかもしんないですけど…
-----
映画『フランケンシュタイン』(1994)の中古ビデオ買った。何度観ても良いな。
メアリー・シェリーは19歳の時にこの作品を書いたっていうから凄いよな。凄い。
集英社のコミックスHPで、アンケートに答えるとONE PIECEのスクリーンセイバーがDLできると書いてあったので、じゃあアンケートに答えてみようと。
そしたら、「キャッチコピーを書け」という項目がありました。ワンピ以外でも、H×Hとか少女漫画から一つ選んでキャッチコピーを考えろと…
必須項目で、未記入だとエラーが出るから、小一時間考えたよ(´Д⊂ヽ
-----
そういえばヤンマガの『リモート』(第1話試し読み)って、いまドラマ化してるんでしたっけ。観てないけど…
原作では、最近くるみがやたらと氷室の一挙手一頭足にドキドキしていますが、最終的には氷室とくっつくんですかね?
DQ4は、まだ2章です…いつもいつもゲームは途中で飽きてしまうので、今度こそ途中で投げ出さずに頑張ります。
ていうか、頑張るならもっと違うことを頑張るべきなのか? (´Д`;)
-----
友人に借りた森博嗣『黒猫の三角』読み終わった。最後がエー!って思いました。犯人の予想がつかなかった。
友人とはよく本の貸し借り(主に私が強引に奪ったり押しつけたりする笑)をするのですが、私は『黒い家』他ホラー小説を渡した次第。
で、その『黒い家』なんですが、2ch一般書籍板「背筋も凍りつくようなホラー小説教えて下さい」スレ(Wayback Machine)でもかなり評価高いんだけど、私はこういうの怖くない派だな…自分が現実で遭遇したら怖いだろうけどね。
小池真理子『墓地を見おろす家』は怖かったです ( ´Д⊂ヽ たしかに最後らへんのビームはアレだけどさ、途中が怖かった…
NINA RICCIの香水・レベルドゥリッチ2を買いました。
「恋のアーモンド」というテーマだそうだけど、私が使うとキウイフルーツの香りが強く出る…時間が経ってもバニラっぽい香りがあんまり出てこない…
キウイの香りも好きだから、これはこれでかまわないけどね。
今日はどうしてもはずせない用事があったので、結局、バイオ0を拝むことができずに自宅に帰ってきた( ´Д⊂ヽ
早売りしてたかもだけど、弟が帰宅する深夜まで待ってられませんでした。
-----
元々あまりTVを観ないので、引っ越してからは地上波は繋げずにスカパーだけ契約していたんですが、先々月くらいにスカパーの調子が悪くなって以来、TVを観ない生活をしています。何の支障もないね。
そうこうしているうちに、自分自身が検査入院するかもという状況に陥ってしまい、正直スカパーのチューナーを気にしてる場合ではないと思うのです。最近、自分のことだけでいっぱいいっぱいなんだよね。
…と、深刻そうな様子を見せつつ(いや実際深刻なんですが)、ドラクエ4をやっているあたりがいつもどおりです。2時間半ほどプレイしてまだサントハイム城を脱出したばかりだというのもいつもどおりです。
実家に来る度に、カメレオンを全巻読み返しているような気がする。
一気に読むと、相沢&椎名が次第にお笑い班と化していく様が手に取るようにわかりますね。
母と買い物に行ったけど、欲しい物がなかった。
海外土産のドライマンゴー、英語と中国語と、あと日本語でパッケージに表記されてるんだけど、カタカナが半角カナで濁点が「”」(ダブル引用符)になってる(笑
CEBU DRIED MANGOES / セフ”ト”ライト”マンコ”ス
頑張って日本語で表記しました!って感じ(笑
ていうか食いすぎた… (´Д`;)
弟に、PS版DQ4を借りました。
4といえば、自分が過去二十数年の間にクリアすることのできた唯一のゲームです(「8回逃げる」で…)。
オタクのくせに、ゲームが得意ではありません。
-----
水沢めぐみ『姫ちゃんのリボン』が文庫版になるヨ(*´∀`)(第1話試し読み)
姫ちゃんのリボン、昔好きでした。文庫発売の話を知ってまた読みたくなった!
-----
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
A兄絵キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
先輩に、エースの絵を描いていただきました!
友人と一緒に、ユニクロとか無印とかに行きました。
無印でオレンジのトリートメントヘアパック買った!なんか良さげ。
あと、フレグランス売場で試したレベルドゥリッチ2が良い香りだったから、今度買おうと思った。
昨日から実家です。日記をCGIにしたから、実家からでも更新できる( ´∀`)
手土産代わりに買ってきた林檎とキャラメルのケーキ、あっさりしてて美味しかった!
映画『至福のとき』観るの忘れた。新宿まで行ったんだから、ついでに渋谷も寄ればよかったなあ。まあいいか。
昨日発売のマガジン…クスオ兄ちゃん……直管マッパ (*´Д`)
あと今日のヤンサン、新連載『白兵武者』(試し読み)けっこういいかもと思いました。
架空キャラの元ネタ、プロレスラーなんだ?
以前に華倫変『カリクラ』をお薦めしていただいたのですが、ようやく読みました(太田出版じゃなくて講談社の方。何か違うのかな?)。
ヤンマガに掲載されてたのに読んだ記憶なかったんですが、単行本を読んでみたら、偽装結婚の話とか、幾つか覚えがあるな。
そういえば華倫変先生って、自ら2chに降臨してましたよね?
-----
味の素「アジアめん」のベトナムフォーというのがお気に入りで、お昼にしょっちゅう食べてる。今日も食べた。
-----
biohazard 0が来週発売なので、そろそろ実家帰ります ( ´∀`)-
何気なく音楽サイトを徘徊しつつ、Prodigy"Baby's Got A Temper"のMV(YouTube)観た。
やっぱ良いですねプロディジーは。
-----
母が食材やお菓子を送ってくれました。
お気に入りの毛布も送ってくれたから、これで睡眠ライフがより快適になること間違いなし。…寝過ぎですな。
初めてhtmlファイルをアップロードして「Webサイト」というものを作成してから、4年経ちました。
そして、あと1ヶ月もするとデイジーカッター1周年!毎日更新ではないにせよ1年続いたなんて、気まぐれな自分にしては頑張ったと思います。
『王家の紋章』の文庫新刊は近所の書店に無くて、注文した。田舎だから仕方ないかー…
グレムリンのパクリみたいなのが出てくるB級ホラーのタイトルが思い出せなくて、「グレムリン パクリ」というキーワードで検索したら、検索結果に出てきましたよ。
『クリッター』でした。あの映画好きでした。3作目が、たしかディカプリオのデビュー作なんですよね。
昔はホラー映画も地上波で放送していたのに、最近あまり見かけないね…エルム街の悪夢とかナイト・オブ・ザ・リビングデッドとか、たしか夜9時の映画枠でやってたような。
-----
Bolaの"Forcasa 3"が良いと思いました。
巷で話題になってる山手線占い、自分は有楽町です。(現在はページ削除)
日曜日グループというやつです。プライドが高く常に前向き。「世界は自分中心」的自信にあふれ、ポジシン・マインド炸裂。
たしかに、無駄にプライド高いところあるよな自分…
-----
今日発売のヤンサンで、秋重学『學ビノ國』(試し読み)最終回。
通知見て固まってる水樹、私はてっきりダメだったのかと…
-----
✦終わらない悪夢 PS2「クロックタワー3」。アリッサの逃げるステージと、新たな追跡者を紹介 (GAME Watch)
クロックタワー3、楽しみ!!
今週のマガジン、よかったネ岡田( ´∀`)
-----
2ch家具板「何もない部屋が一番いい!」から。
https://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/986369175/
※2ch(5ch)は広告が過激なので、読みたい方は携帯2chブラウザ「ぬこ」経由でどうぞ
https://n2ch.net/r/-/kagu/986369175/1-?guid=ON
417 :名無しさん@1周年:02/11/02 18:32
>>413
物を捨てるコツは意外とカンタンだ。
先ず、半年以上使っていない物は捨てる。どうせ今後も使うことはまずない。
マスクと軍手、ゴム手袋、ごみ袋を用意したらひたすら突っ込め!躊躇はするな!
躊躇した結果が今の貴様の部屋だ!コレクションしているモノがあるならただ惰性で
コレクションせずに厳選しろ!そしてきちんとディスプレイするのだ!
厳選され、統一されたコレクションは美しい!
さあ、今すぐ始めろ!返事は「サー・イエッサー!」だ!
貴様が試練に打ち勝ち再び此処へ戻って来るのを楽しみにしてるぞ!
以上!解散!!何もない部屋が一番いい!
https://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/986369175/417
サー・イエッサー!
あと、424の、どこからどこまでが「何も無い部屋」なのかは各自の主観によるが「自分にとって本当に必要な物意外が無い部屋」が「何も無い部屋」だと思われる!
(原文ママ)ってレス、なるほどと思った。
なんか、何もない部屋=文字通り何もない部屋と思ってしまっていたので。
映画『トリプルX』(Amazon Prime Video)を観ました。
違法にエクストリームスポーツをやってる主人公ザンダーが、NSA(アメリカ国家安全保障局)のエージェント「xXx」になる話
平日の昼間しかも田舎、私の他には時間潰しのために映画館にいます的なおっさんが一人いただけだったので、ほぼ貸し切りでゆっくり堪能することができた。
ザンダー イカス!!!!(*゚Д゚)
今風のスパイ映画って感じの話で、橋から飛び降りたり車が爆発したり、ジャガイモ爆破したり、オネーサンがセクシーだったり、X-SPORTSだったり、面白かったです。好きだなこういうの。
音楽もRammsteinとかHatebreedとか(あと最後のスタッフロール見てたらChris Vrennaと書いてあったような気がした)、そっち系のでした。
映画冒頭のライブシーンのラムシュタイン"Feuer Frei!"(YouTube)。本編映像もところどころチラリと挟まってます。
-----
王家の紋章の文庫版(7巻)、金曜発売じゃないですか。2年ぶり!
もし子供の頃にこれ読んでなかったら、大学で歴史を勉強することもなかったんだろうなぁ。エジプト史や考古学を専攻したわけではないんだけど、世界史に興味を持ったのがこの漫画だった。
(2015-07追記)2015年から電子配信が始まりました!
今月の漫画購入予定は曉!!男塾とエアマスターの2冊だったはずが、そういえばあれもこれもと結局たくさんになりそうです。
昨日は暁!!男塾の他に、中学生向けファッション誌も買いました。いい大人がこの2冊の組み合わせをレジに持っていくのもどうかと思うけど笑
超長マフラー欲ッスィー!ベルボウォーマー(・∀・)イイ!などと雑誌をめくっていたら、悩み相談コーナーに中1女子(彼氏あり)からの相談が。
SEXをしないと子供はできないんですよね?つきあってるだけで、子供ができるってことはないですか?
カレカノ言う前に、もっといろいろ知っといた方がいい…ていうか、こんな曖昧な知識のまま異性と交際するという実態に吃驚しました。
久しぶりに、FANATIC◇CRISIS『ONE -one for all-』(1998)を聴いた。
Joseph Nothingのアウトテイクmp3を聴きました。
✦マッシブ・アタック、待望のアルバムを来年1月リリース! (OOPS! Music Community)
(2016-05追記)2014年閉鎖。TOWER RECORDS ONLINEで、同じ記事(たぶん)が読めます。
http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=5899
✦約5年ぶり! マッシブ・アタック、待望のアルバムリリース! (TOWER RECORDS ONLINE)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!