NIL(旧daisy-cutter)日記
2002年10月ログ
※漫画と音楽のオタク話多め注意※
(動画や音源は全て合法のものです)
last updated: 2024-09-28
2002-10-31 (Thu)
バイオハザード0を検索してたらバンドの方のBiohazardもヒットして、そういえば昔はよく聴いたもんだとか思って、久々に『Mata Leão』(1996)(YouTube)を聴きました。
リリース6年前かー。あの時期よく聴いていたCDは今でも好きなのが多いです。Corrosion Of Conformity『Wiseblood』(YouTube)、Amorphis『Elegy』(YouTube)も同時期ですよね。
1996年前後って、部活にも入らず友達も作らず漫画もほとんど読まず、ネットはまだやってなくて、一人でにやにやしながらずっと音楽を聴いていた頃…(´Д`)
-----
先月発売してたホーリーランドの4巻を買いました。森節ワショーイ
何気にショウゴが好き。ていうかユウもシンちゃんも好き。特にシンちゃんは、ある意味一番かこいい!
-----
こないだ買った香水の テュエリー・ミュグレーのANGEL MEN、あまり好みの香りじゃなかった…
自分に合った香りを探すのも一苦労だなあ
-----
新聞は高いから、来春で解約しよう。
思想的に、朝日はどうにもアレな感じがします…
2002-10-29(Tue)
海外Hentai事情スレのドイツ人2ちゃんねらー・7さんが復活してる!
留学生活が充実したものになるといいですね ( ´∀`)
PINKちゃんねる(18禁)
海外でのエロマンガ・エロアニメ=「Hentai」事情
https://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1012663660/
http://www2.bbspink.com/erocomic/kako/1012/10126/1012663660.html
【海外】エロマンガ・アニメ=Hentai事情2【交流】
https://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1031440352/
http://www2.bbspink.com/erocomic/kako/1031/10314/1031440352.html
いろいろ興味深い話題が出ています。
2002-10-28 (Mon)
さっき押入れ付近から物凄い音が聞こえたんですが、何事?
中の物が倒れたとかならいいんだけど、嫌なことに、何かしまった記憶が無いんだよ…しかも、今日からしばらく同居の親戚が不在…もしかしてまた蛇…じゃないよな…( ´Д⊂ヽ
※追記
押入れの謎は解けました。長い棒を手に取り、震えながら開けてみたら、天井の板が落っこちてました。
屋根瓦の次は押入れか…まあ古い賃貸だからしゃーないな (´Д`;)
2002-10-26 (Sat)

日光に一泊旅行に行ってきました!
霧降高原で、生まれて初めてリフト乗った~楽しかった( ´∀`)紅葉はもう終わりかけていたけどね…
(2016-05追記:リフトは2010年に廃止されたそうです)
あと、2ch国内旅行板「@いまどきの日光ってどーよ2@」(携帯2chブラウザぬこ)に書いてあったインド料理店でカレー食べた。美味しかった!
2002-10-22 (Tue)
✦2chねらでも偽善でも、アフガニスタンに学校を作れるんです
2ch祭り板「あの~2chでアフガンに学校建てたいんですけど」(Wayback Machine)から始まった祭り(?)
( ´∀`)寄付受付は来年1月末まで。
2002-10-21 (Mon)
今日は一日中風が強かった。暴風雨…
✦これだけは揃えておけ! (2ch自然災害板)
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/967069413/ (Wayback Machine)
怖い…ちゃんと揃えておかないと…
-----
今月初めのK-1 WORLD GPの開幕戦で、アーネスト・ホーストがボブ・サップに負けて以来、至る所でボブサップネタを見かける気がする。
何かと言えばボブサップ。昨年末はマークハントマークハントと言っていたのに。ひょっとしてみんなもうマーク・ハントのこと忘れてしまったの…?(´Д`)
12月になったら、みんなボブサップを忘れてしまうのではないかと思ったりする。
-----
数ヶ月前に買ったプリンター、ようやく封を開けて使用しました。
印刷する用事なんて全然ないんだなこれが…
2002-10-19 (Sat)
注文してた浅田寅ヲ『スプーンマン』、コンビニで受け取ってきた。
「俺」とレインとサニーが南を目指して旅をする話で、スタイリッシュな中に悲しさと優しさが入り交じった作品です。
Alice In Chainsのボーカル、レイン・ステイリーへの千羽鶴漫画とのことで、でもレインは今年に亡くなってしまったので読んでてなんだか切なくなってしまった…
-----
友人に借りていた森博嗣の小説を読み終わりました。あっけなかったな…最後の話はよくわからなかった (´Д`;)もっと続きが読みたい。
あと、古書店でブライアン・マスターズ『死体と暮らすひとりの部屋』を買いました。連続殺人犯デニス・ニルセンに関するノンフィクション。
(2016-05追記)ニルセンについては、下記ブログさまの記事が詳しいです。
※閲覧注意※
✦世界を驚かせた怪事件・猟奇事件 「一緒にいてほしかった」死体を友とした孤独な公務員 (世界を驚かせた怪事件・猟奇事件)
2002-10-17 (Thu)
銚子マリーナでロケをやっていたそうで、もしかしたら鉄腕DASHかもしれないなーという話が出てました。
実際、先月つれたか丸は銚子に係留していたとか。マリーナじゃないかもしれないけど。
-----
私の気まぐれにより、母と一緒に日光に行こうという話になったのですが、今の時期はコミケ並みに混んでいるのではなかろうか…?しかも紅葉地域がいまいちよくわかってないので、日光スレなど見てみたり
観光スポットは混んでいてもかまわないけど、交通や宿泊施設は空いてるのかな?
そもそも日帰りなのか泊まりなのか、それを聞いてなかった…
-----
そういえば昨日、BUGのミニアルバム『FREAK e.p』通販予約しました。12月が楽しみ。
2002-10-16 (Wed)
重ね着が好きで、秋が始まるやいなや3枚重ね着をするという、厳寒時になったらいったい何枚重ねる気ですかみたいなことになってる。
それはさておき、ユニクロHPで注文したシャツとかが届きました。ネット通販は便利だなあ、最寄りのユニクロは利根川の向こう、車を運転できない自分には遠い遠い場所なので…
あと、帽子とマフラーも( ゚д゚)ホスィ… 明日あたり物色に行こうかな。巻く首は一つなのにマフラーいろいいろ持ってる笑
ファッションセンターしまむらも楽しそうなので、いつか暇を見てしまむろうと思います。
-----
✦今年も魔法学部受ける人いる? (2ch大学受験板)
http://school.2ch.net/kouri/kako/1032/10320/1032035656.html (Wayback Machine)
こういうネタスレ大好き。
煙さんとこで雇ってもらいたいんですけど、やっぱ魔法系の大学に行っておいた方がいいんでしょうか?
2002-10-15 (Tue)
夏にソニプラで買ったネイルカラー、塗ってみたら思ってたより金色すぎる…もっとオレンジ寄りのゴールドが良かったんですけど(´・ω・`)ショボーン
浅田寅ヲさんの『スプーンマン』が先月発売してたことに気づかなかった…! (;´Д`)
さっそく注文したわ。オンラインショッピングって便利ですねェ
2002-10-12 (Sat)
BUGのツアーが始まりましたねー。10年以上もkyoさんファンなのに、実はライブは一度しか観たことない。
昨日の香水の件ですが、さっそく送り直していただきました。今度はちゃんと中身入ってました ( ´∀`)
どうも昨日のは配達中に漏れたとかじゃなくて、だいぶ前から滲んでいたみたいです…ちゃんとしたのと比べると、激しく濃縮されてる…
FIORILU en fleurっていうミニボトルまでいただきました。容器が可愛くて、自分の部屋でひどく浮いた存在になってる。
-----
森博嗣『数奇にして模型』読了。うーん。なんだかなーと思っているうちに終わってしまった…うーん。
2002-10-11 (Fri)
エアコンって良いなぁ ( ´∀`) なんか冷えるので暖房つけた。
通販で頼んだ香水のミニボトルが届いたんだけど、蓋が緩んでいて中身が無いよ… 。・゚・(ノД`)・゚・。 どうして封を開ける前からこんなに匂うのかと思ったら…激しく漏れてました。ギャー!!!
クレーマーと勘違いされたらどうしようってドキドキしながら電話したら、もう一度送ってくれるそうです。よかった。
そんなわけで、部屋の中がジバンシィのπ臭くなっています。
期待してたLolita Lempicka Au Masculin、かなり良かった。これは普通ボトルを買おうと思います。
-----
フィリピンのお菓子Polvoron(ポルボロン)、スキムミルクの粉みたいな砂糖みたいな感じの粉っぽいのを焼き固めたような、口に入れるとホロホロした食感のお菓子で、美味しいんだけどこれの「PINIPIG味」って何だろうとずっと疑問に思ってました。
中に混じってる何かの豆のような穀類のようなものが"Pinipig"なんだろうなあというのはなんとなく想像つくものの、現地人に聞いても「PinipigはPinipigだよ」という、要領を得ない答えが返ってくるばかり…いや、そうには違いないんだけどもさ…(;´Д`)
本日ふとその疑問を思い出して、ググってみたところ、ピニピグというのは米をつぶして焼いた(干した)ものでした。米か!
日本では見かけない東南アジアの穀物とかではなかったのか笑
2002-10-10 (Thu)
2chWeb制作板「サイトのコンセプトカラー」から。
http://members11.tsukaeru.net/thankyou/
新アドレス→Color Slider - 配色/色見本
(・∀・)イイ!!いろいろ配色を試せて、他の人が考えた配色も見れるサイト。
改装したばかりなのに、また違う感じにしたくなった。
2002-10-09 (Wed)
コンビニに新海賊王グミありました(買ってないけど)!
あんな最下段にひっそりと…
馬場康士(馬場康誌)『LIZARD KING』2巻、ようやく手に入れた。
やっぱ面白い!そして帯をとった時の表紙が…こんなところにまでネタを仕込みますか笑
ザビタンもノリ子もコジローも好きだけど、いちばん好きなキャラはアデミールです(*´∀`)
2002-10-08 (Tue)
ネット通販で香水を注文しますた( ´∀`)
貧乏人なのでミニボトル買って、気に入ったら通常サイズのを買おうと思います。
今回はロリータレンピカ・オゥ・マスキュランとジバンシィのπ(パイ)。甘い香りが( ゚д゚)ホスィ…
-----
缶コーヒーの広告で、あゆとトヨエツに落書き風にヒゲとか書き加えてあるやつ
自分の母は、あれを2ちゃんねらーの皆さんが企画した全国規模の落書きだと思っていたらしいです笑
駅の大きな広告はきっと夜中にこっそり書いたんだなとか、家の近くの自販機もそうなってたから、近所に2ちゃんねらーがいるんだなーと思っていたらしい…(´Д`;)
-----
NETAGEは夜重いなー…
サーバー引っ越しを考えたんですが、300円で評判の良いところなんてそうそうあるわけもなく。何よりも、こんなアフォみたいな文うpするのに高い料金はちょっとなー
ghost.ne.jpっていうドメインが気に入って申し込んだので、できれば変えたくないんだけどな。
2002-10-07 (Mon)
階下に降りたらゴキブリがいたので、スプレー缶持って追い回していたのですが物陰に逃げられてしまい、チキショーとか思って覗きこんだらデカいムカデがいました…ビビった
どちらかというとゴキブリやムカデを冷静に駆除できることはできるんだけど、それにしても大きなムカデというのはグロテスクなものですな。
-----
2ch用語でわからなかった「ハラシマ」、ようやく意味がわかったよ。
原稿(→縞)か…
同人関連の板はあまり見ないから謎だった (´Д`;)
-----
やっぱり近所のスーパーには、新海賊王グミは売ってなかった。マンキンばっかりだった。
カードはともかく、あのグミ食べたい。グミなんて食べたの久しぶりだったからなー美味しかったなー
他のグミ商品を食べればいいのだろうか。
2002-10-06 (Sun)
千葉に戻ってきました。
実家を出たところで近所に住んでる祖母に会って、お小遣い貰ってしまった…おまえ何歳だよって感じ
2002-10-02 (Wed)
お母さんと一緒にジャスコ行ったんです、ジャスコ。
食玩コーナーで、子供に混じってワンピ-ス海賊王グミ(95円)をねだるというトチ狂った行動をしてみますた。大人買いはダメだが2個までなら買ってやると言われたので、遠慮なく買いました(゚∀゚)
中に入ってたカードは、ミホークとゾロ&くいなだった。で、グレープ味のグミは意外と美味しいかも!
でも自分の住んでいるあたりでは売ってないんだよな新海賊王グミ…
2002-10-01 (Tue)
おうちでずっと2chの日でしたが何か?
オカ板とか見てました。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
いろいろ勉強になった。
<<新 | 古>>
雑記TOP
HOME