2018-01-19 (Fri)
俺氏、シンプル&ミニマルを求めてキッズケータイに機種変
電話とSMSができればいいんよ(・ω・)ネット閲覧やEメールは、PCとスマホがあるかんね。
F-03J、幼稚園児のおもちゃみたいで可愛い~(*´ω`*)背伸びしたい年頃のお子さんはこうゆうデザイン嫌がりそうだけどw
子供向けサイズなので、手の大きい自分には文字ちょっと打ちづらい…そのうち慣れるかな。
そんでキッズケータイでは使えないiモードやパケホーダイ解約するためにドコモショップ行ったけど、Web来店予約って便利だなあ。予約時間きっちりに呼ばれた。
後から来た人、1時間待ちとか絶望的なこと言われてた…ネットで見たら、2~3時間待ちとか当たり前みたいに書いてあって動揺した…(; ・`д・´)
-----
最近観たもの
『血まみれスケバンチェーンソー』
※スプラッター閲覧やや注意
原作コミックで、作者の三家本先生が「パラレルとして楽しめた」ってコメントしてたけど、まあそんな感じで二次創作というかギャグパロディというか…あんま深く考え込まずに観るとそれなりに面白い。
ギーコが美人でかっこいい。ネロのイカレっぷりも良い。
つか爆谷さんの活躍が少ない!攻撃が正直ショボい。双頭のサラマンダーのようなド派手な攻撃を期待しとったのに…百合成分も無いしな。おもしろかったけど、そこんとこは不満よ。
『グレムリン2 新・種・誕・生』ギズモかわいいよギズモ
Fats Dominoの曲で踊ってるギズモ超絶かわいい!
2018-01-03 (Wed)
新年明けましておめでとうございます
昨年訪れてくださった方、拍手押してくださった方どうもありがとうございました!
-----
最近観たAmazonビデオで印象的だったもの
『パディントン』
原作の児童書シリーズ大好きだったなあ(*´ω`*)
声(字幕版を観た)が、自分のイメージしてたより大人(?)でちょっと違和感w
21世紀の現代風の設定になってたけど、スリ追いかけてとんでもないことになって最終的にめでたしめでたし的な、パディントンのこういうとこ好きだったなーって懐かしくなった。ミッションインポッシブルの真似っこ笑ったww
『聖☆おにいさん』(YouTube予告編)は期待したほどじゃなかったなー…ブッダとイエスの二人中心の話を見たいのであって、大家さんやヤクザならともかく、子供やモブキャラを見たいわけじゃないんだよ…
原作の、宗教ネタで思わず噴き出してしまうコメディ要素が足りない。そのまんまだとどこかからクレーム付けられそうだから薄めましたみたいなことかもしんないけどさあ
『コレクター』(2012)(YouTube予告編)、ラストが意外だった。それにしても、「あの年で子供いないなんて」とか「小梨のくせに!」みたいな、子供産んだってだけで上から目線になる子蟻様って世界中のどこにでもいるんだな…日本の2ch(5ch)の都市伝説かと思ってましたよwwこういう奴がいるからこのような悲劇が起こったといっても差し支えない。旦那もちょっと無神経だったし動揺してたとはいえ幼い息子に怒鳴りつけるし、娘がいなくなったのはかわいそうかもしんないけど、この夫婦になんつーかあんま共感できなかったな。
大雑把なストーリーな気もするけど、ハラハラしながら結末を見守って、わりと面白かったです。