NIL雑記
2017年1月ログ
※漫画と音楽のオタク話多め注意※
(動画や音源は全て合法のものです)
last updated: -
2017-01-28 (Sat)
※ゲームのネタバレ注意※
さいたま&川越RPG「ローカルディア・クロニクル」、ようやく1周目クリアした!
✦さいたま市がファンタジー世界に “地方創生RPG”「ローカルディア・クロニクル」 (ITmedia NEWS)
✦話題のスマホゲーム「ローカルディア・クロニクル」、川越も舞台に (川越経済新聞)
普段はゲームやらないけど、これはアクロース・ザリバ王国民として是非やらねばと。ちなみにベイカームやセントラルワードにも住んでたことある(^ω^)
たまに短時間プレイするだけだったから、えらく時間かかったわ…
[画像:エンディングの一場面 (20.4KB)]※微妙にネタバレ?注意
特にさいたま市&川越市事情を知らなくても普通のRPGとして楽しめるし、その辺りに住んでると元ネタが分かってもっと楽しめるゲームでした。
わたし低脳なので途中までギフトフィールドの意味が分かってなかったww…あーそっか!ギフトフィールドね!知ってる知ってる!的なな
つかザリバラインの風云々とか、ほんっと細かいなあw
さいたま側から見た川越って、実際シドたちみたいな「ザリバ?何それ??(゚ω゚)」って感覚なんすよね。
お出かけするなら荒川の向こうじゃなくて池袋新宿渋谷に行く方が便利(東部はわかんないけど、越谷春日部とか上野東京辺りなのかな)だし、川越って地名は知ってるけど行ったときない的な…自分も家族も、川越に引っ越してくるまで訪れたことなかった。幼稚園の芋掘り遠足ってもしかして川越だったのかな?程度
なんていうか、対抗意識どうのこうの以前の認識ってゆう…少なくとも、自分の周囲はそんな感じですね。
プレイしてる間にアップデートでキャラ追加などあったみたいなので、さっそく2周目を開始(・ω・)
続編の予定もあるそうで楽しみー
2017-01-27 (Fri)

去年の秋に2chで「みかん農家怖すぎワロタwww」みたいなスレタイで紹介されてて気になってたやつ。
※当該スレ「みかん農家怖すぎワロタwww」 (携帯2chブラウザぬこ)
美味しかった。臭みもなく歯ごたえのあるちょっとサラミっぽい感じの粗挽きソーセージ…というか裏面見たら豚肉も入ってたし意外と普通だった。食べやすく作ってあるんだと思うけど、正直もっと個性的な味を期待してたわ
-----
弱ペダ3期、OPのみどくんおばけみたいでかわいい(^ω^)
2017-01-10 (Tue)
◆更新
図書室の、一番奥の左端 (1)
「氷蜜」の後日談というか数百年後の話
氷蜜にほんの少しだけ書いた、小学校の図書室の一番奥の左端の件についてです。
2017-01-07 (Sat)
オカルト成分やゴア成分の不足を感じるので、『特公 零 TOKKO ZERO』を読み、『武器人間』(2013)を鑑賞したお正月
GTOなどのイメージが強い藤沢とおる先生だけど、特公とかソウルリヴァイヴァーみたいなオカルトホラーバトル漫画も良い感じなんすよね!
そうゆうの好きな人には、是非リンク先の試し読み読んでみてほしい。
武器人間は、観てる間に何度も一時停止をする羽目になりましたね…
いや内容自体は全く平気だったけど、とんでもない手ぶれ映像で酔いまくったわ…(ヽ'ω`)乗り物とかでは酔わないのにこれはホンットダメだった…
✦映画『武器人間』予告編 (YouTube) ※グロ注意
前半わりと退屈なシーンが続くけど、床に転がってたやつ(ケロイダー)が動き出してからは矢継ぎ早にヤバイ感じでマジヤバイ!
武器人間(Zombotっていうのか)のデザインがホント良い。つかこんなん遭遇したらどう考えても確実に死の予感しかしないわ
ポスターやジャケ写でおなじみのモスキートのデザインのかっこよさときたら…フィギュア欲しくなるよね
映画には登場しないけど、日本のための描き下ろしデザイン「JAPAN HEAD」「T-35日本ver.」「ライジング・サン」もあるらしい(・ω・)
映像酔いさえなければ、何度でも観たい作品でありました。
この監督の未完の作品『WORST CASE SCENARIO』(予告編/ゾンビ注意:1/2)、観たかったなー
2017-01-02 (Mon)
あけましておめでとうございます

今年も、皇居の新年一般参賀に行ってきました。天気が良くて自分の体調が良ければなるべく行きたいなーと
いやあ毎度のことながらとんでもない人出だわ…昨年より14,000人ほど多かったつーからそりゃ混んでるわな
待機列で待ってる間(40分弱?)、電子本読んでたw
高島屋のとりづくしおせち超美味しかった!
あぶり焼きとか炭火焼きとかターキーとか合鴨とか砂肝、フォアグラ、伊達巻(玉子)みたいな、全部鳥のやつ
わたし鶏肉大好きだからなんなら毎年食べたいけども、干支にちなんだやつだから今年だけなんだろうな残念。
<<新 | 古>>
雑記TOP
HOME