NIL日記

2012年9月ログ

※漫画と音楽のオタク話多め注意※
(動画や音源は全て合法のものです)

last updated: 2015-01-31


2012-09-23 (Sun)

前回の日記の流れでA-BOUT!を読み返したりしてる。
朝桐はときどきホンットかっこいいんだよな…バカ桐のくせに!w 東郷さんとのタイマンの時の「あいつらのために俺は退けない」とか、ハナノアナや柾木・砂原がやられた時なんかに、どうでもよさげに装いながら本心ではすげー怒ってて仇討ちするのとかがかっこいい。
自分は樋口さんがいちばん好きだけど、朝桐のかっこよさは認めざるを得ないわ。

2012-09-21 (Fri)

『A-BOUT!』(第1話試し読み)電子版がソク読みで配信開始された件
(2015-01追記)現在はソク読みの他にも、主な電子書籍サイトで配信。第2部『A-BOUT!! ~朝桐大活躍編~』もあります。
主人公がバカで卑怯で強くてときどきすげーかっこいい「バカ不良マンガ」です。マジでお薦め!
紙の本は、現在15巻まで出ています。電子版には、おまけ落書きとか読者参加ページも収録されてんのかな?

マガジン本誌では、派閥の抗争くるのか…?まさかの三年最強決定戦か?という続きが気になる展開
中後をフォローする気など全くないが止める気もない吉岡さんと、比較的冷静で真相を知ったジョゼが今後どう動くのか気になる…!

2012-09-18 (Tue)

マギ14巻を買いました。ボンボロボイーン
もうすぐアニメが始まるのか…観てみようかな?

Clarkのシングル「Fantasm Planes」買った。でも、忙しいというほどでもないけどゆっくり聴いてる余裕がないので、まだ数回しか聴いてない…
Clark - Fantasm Planes (Fantasm Planes EP out September 3rd/4th) (YouTube)
今回はBleepでmp3買った。こういう海外サイトでDL購入するときに、やっぱ円高を実感するなー( ・ω・)日本のiTunesで買うと、ボーナストラック1曲付きとはいえ倍以上するんだよな…ボーナス曲だけiTunesで買ってもいいかも
(2015-01追記)この日記書いたときってだいたい1ドル78円で今現在は118円だけど、それでもBleepのが350円くらい安い…

前回の更新以降、拍手あざっした!

2012-09-16 (Sun)

>(09/15)「grim monster」読んでくださった方
こんにちは。お読みいただきありがとうございます!
書いた当時は、駅のコインロッカーに何が入っているのかいろいろ妄想して楽しんでた思い出…いや、こんなもの入ってるはずがないのですがw
それから、サイトの色合いも問題なかったとのことでよかったです。
もしよろしければ、また暇なときにでも覗いてやってくださいね(・ω・)

2012-09-15 (Sat)

✦再up&修正「リンキン・リトル・フィンガーズ」
花火大会の日に、死んだ友人が来る話
少し書き直しました。話の流れと結末に変更はありません。
6年前に書いた話。

前回の日記以降、拍手をくださった方どうもありがとうございました!
嬉しいです。

2012-09-09 (Sun)

前回の日記で「バージョン2のハスキーくんちょっとかわいい」とか見え透いた嘘をついてしまいすみませんでした!
本当は、ちょっとじゃなくてすごくかわいいと思ってます。背の高いDQN兄ちゃんがアホかわいい口調とか反則だろ…ケータイ自分でぶっ壊したの!と、めんどくせーなーって欠伸してるのが特にかわいい。
サリーが先輩たちの挨拶ガン無視してたとき、「ハスキーのがまだ可愛げがあった」とか愚痴が出てたけど、そう言われるのもなんとなくわかるわー。ハスキーってそういうとこは要領良さそうだもんw後輩のくせにムカつくわーと言われながらも、完全に嫌われたりはしなさそう。

Orgyの新曲"Grime Of The Century"(YouTube)を買った!
8年半ぶりの新曲嬉しいなー

<<新 | 古>>


雑記TOP
HOME