NIL日記

2010年4月ログ

※漫画と音楽のオタク話多め注意※
(動画や音源は全て合法のものです)

last updated: 2023-10-25


2010-04-29(Thu)

MinistryのライブDVD『Adios... Puta Madres』を買いました。
洋楽聴きの端くれとして、Ministryも代表曲ひととおり聴いていたつもりなんですが、こないだ何気なく動画を観たらなんか変なスイッチが入ってしまったのです(゚∀゚)

これはDVDとは別の映像なんだけど、何このカッコいいおじさん…!こういうふうに、顔面偏差値とか年齢とは違う意味で、ステージ上でメチャクチャカッコいいミュージシャンっているんだよなあ。つかアル・ジュールゲンセンってまだ51歳なんだね。もっと年上なのかと思ってた…
その他、公式チャンネルで公開されてるDVD抜粋映像
Ministry - The Last Sucker (Live Adios Puta Madres DVD Preview)
Ministry - Señor Peligro (Live Adios Puta Madres DVD Preview)
Ministry - NWO (Live Adios Puta Madres DVD Preview)
"The Last Sucker"、キュートなおねいさんもノリノリだ!
Ministryってジャンル的にインダストリアル・メタルて言われるけど、このDVD(解散前の時期)はわりとスラッシュメタルっぽい音だよね。自分が近年になってMinistryに関心を持つようになったのは、このあたりに起因するんだけどw好きなんだよこういうの
つか、たぶんライブそのままの音声じゃないですよね…CD音源を重ねてる?でも最初から最後まですごいカッコいいです、特に後半の8曲目"No W"からが好き!13曲目"Just One Fix"は、昔大好きだったバンドがカバーしてたなあ。もちろん原曲も良い( ´∀`)
あと、この骨デコレーションなマイクスタンドかっこいいな!w

DVD2枚組のもう片方はドキュメンタリー映像なんだけど、輸入盤で当然の如く字幕無しなので、自分には1割くらいしか内容わかんねーorz せめて英語の字幕が付いてればもう少しわかるのに…チクショウ(´・ω・`)

2010-04-27(Tue)

来月に、リアル引っ越しをすることになりました。
ほぼ理想の条件なので新生活が楽しみ!転居前に、とりま漫画雑誌の処分に励まねばな!(`・ω・´)マガジンとチャンピオンが山積みに…

-----
こないだ実家に行って、Type O Negativeのビデオ『After Dark』(1998)持って帰ってきた。DVDじゃなくてVHSだっていう…時の流れを痛切に感じるわ。
素敵MVの合間に映る、小学生ダンスィの如きうんこ系下ネタ…!何度観てもひでぇwwwイメージ台無しwwww
これまた小学生ダンスィばりにふざけたPANTERAとの仲良しツアー映像が楽しいっつーか切ないっつーか…ピーターもダイムバッグ・ダレルもいないんだなあってさ
『October Rust』発売時の宣伝シーン、ジョシュのgdgdっぷりにPANTERAのフィルが呆れて代わりに宣伝してやってんだww…まあフィルの宣伝も「"Be My Druidess"(曲名)てwww何それダセェwwwww」って感じだけど
ライブでフィルがTONの"Kill All The White People"を歌ってるのが少しだけ映ってる…MTVのロゴが入ってたから、向こうのMTV映像なのかな。全部観たい!

今後のバンド活動どうなるんだろうなー…代わりのひと入れればいいじゃんって言うけど、ピーターの代わりが務まる人なんていないんじゃないかなあ。かなり特異な存在だったし、代役立てようにも霞んじゃいそうな。

2010-04-16(Fri)

早朝に目が覚めて、何気なく携帯でTwitter見たら、PM5KのスパイダーさんがRIP Peter Steeleてツイートしててすごい吃驚した。検索したら、ピーター・スティール本当に亡くなってた…
あの低音セクシーな歌声がもう聴けないなんて悲しい。『Bloody Kisses』と『October Rust』はマジで大好きなアルバムだ
生き血を啜ってそうなおっかない風貌だけど、抗鬱剤とか薬いろいろ飲んでたようだし、やっぱ内面はナイーブな人だったのかな…。そういえばプロザックて薬、たしかこの人が言ってるので初めて知ったんだ自分



TONのMVでいちばん好きなやつ。曲も映像も素敵すぎる。
昔発売したビデオではケツ丸出しとかトイレインタビューとかフェスのメシマズレポとか、ホントしょうもないことやってたのに、いざ楽曲となるとこのクオリティだもの…
その他、YouTubeの合法MV
Roadrunner Records公式チャンネル
Type O Negative公式チャンネル
機会があったら是非視聴してみてください。
MVになってない曲でも良いのたくさんある。"Too Late: Frozen"(YouTube)とか"Red Water (Christmas Mourning)"(YouTube)とか。"Too Late: Frozen"の曲調が変わるトコすげー好き。

ところで、ググるとピーターの無修正画像ヒットしまくりなんだけど…
セーフサーチ効いてないじゃんGoogle…(; ・`д・´)…ゴクリ

2010-04-12(Mon)

✦Twitter掌編のログ倉庫up
お題出すから何か作れったー」の日替わりランダムお題でTwitterに書いた物のログ倉庫。
毎日更新はできなさげですが、余裕のあるときに何か書いていきたいと思います。

べつに140字以内にしなくてもいいんだけど、長くなるとまた途中で書くのめんどくさくなって未完未完…ってなりそうなのでwあえての字数制限

2010-04-09(Fri)

『風が如く』7巻を買いました。
斬鬼さんが大活躍だよ(ドジっ鬼的な意味で)!戦闘中に「しばし待てぇい!」って言われて素直に待っちゃってるwつかアメ車?で爆走の場面、秀吉を迎えに来てあげてるってのが意外だ…まあ「車動かせちゃったぜ凄いだろ俺」と自慢したくて来たんだろうけどな!
次で最終巻かー未発表ラストシーン気になるぜ…

こないだYahoo!コミック(追記:2011年にYahoo!ブックストアにリニューアル 現ebookjapan)で配信されてる『フランケン・ふらん』読んだらおもしろかった!
スプラッターホラー手術漫画です。ブラック・ジャックとゾンビ屋れい子を足してドロヘドロで割った感じ…?ふらんの変態スプラッター手術(本人は真面目にやっているつもり)でクリーチャー完成!みたいな。
表紙のお色気少女イラストに騙されてはいけない!特に3巻表紙の包帯美女アドレアさん(画像)とか…本編の素顔オソロシス
ふらんと暮らす怪物たちは、見た目グロいけど中身は意外とかわいいなwホラー映画でガクブルしてるw
続きの配信を楽しみに待ってる(`・ω・´)

2010-04-02(Fri)

『風が如く』最終回。いろいろ端折ってるけど、素敵な最終回だと思いました。ちょっと泣いた…

「五右衛門は、実はワープくん同様に現代から呼び寄せられた」ていう予想は、以前に2chで見かけた気がする。幼少時の記憶が曖昧な描写だったもんなあ…。
信長様の周辺はどうなったのか、そのあたりは単行本描き下ろしで明らかになるんでしょうか。描き下ろしは金さんの鉞の件とかなんかな?自分的には、秀吉がどうなったか気になる…まあ今のちょっと丸くなった信ちんなら、勝家の時のように一族もろとも葬り去るようなことはもしかしたらしないかもしれないしィー
御自分はメテオで世界を破壊しかけたくせに利休の核使用は認めないとか、信長様のそういう俺様ルールなところ好きだよw
連載は終わってしまったけど、今月と来月のコミックス連続刊行が楽しみです。

<<新 | 古>>


雑記TOP
HOME