NIL日記

2007年7月ログ

※漫画と音楽のオタク話多め注意※
(動画や音源は全て合法のものです)

last updated: 2023-10-25


2007-07-30 (Mon)

メイド姿で涙目ツンデレktkr!
間宮兄が「あんなの」呼ばわりされている件w意外とあっさり仲直りしたなあ。よかったよかった!
つか南がエントリーされるんじゃないかとは思ってたけど、まさかこういう形で出ることになるとはwwwあのガイジンさんは、後でミシェールに叱られるんだネ!クールビューティー金髪才媛から折檻!!(゚∀゚)

今日、電車乗る時にSuica忘れた('A`)
で、切符を買ったんだけど、ついいつもと同じSuica気分で改札入ってしまい、切符を取り忘れるという恥ずかしいことに…出る時にもう一回払った。
せめてもの救いは、遠くじゃなくて一駅分の料金だったことです。
モバイルSuicaなら、こんなことにはならないんだろうな…でも今使ってる携帯は、機種変戻しをしたくらいに愛着があるんだよなー。まあ、次に機種変する時は対応機種にしようと思った。

ボディショで、ボディローションと石鹸を買った( ・ω・)ピンクグレープフルーツの香り。フルーツとかお菓子の匂い大好き

2007-07-27 (Fri)

『拳闘暗黒伝セスタス』の新刊が入荷するか否かを基準に、普段行く本屋を決めてる。
つーわけで久々の発売ついでに近隣の本屋を巡ってみた。4軒行って、セスタス置いてあったのは2軒…同じヤングアニマル系でも、2Hとかホーリーランドはどの店にも置いてあるんだけどなあ(;´Д`)
で、新刊ですが、休載ばっかだから、去年の春頃連載してたポンペイ編とか。懐かしい
ポンペイを去る時の、セスタスへの声援の場面が良い。その後のページで、火山の噴火で街が滅亡する史実に触れていて、架空の人物だけどナシカは無事に逃げれたかなあ…とかそんなことを考えました。ネロの死後11年目だから時代被ってるし、漫画的にはナシカたちが生きていてもおかしくないよね
つか自由の身になってもやっぱ給仕の仕事は勘弁かwww触られまくったもんなwwwww
次巻は来春かー。遠いなあ

そういえば、去年の話だけど、渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムで「ポンペイの輝き」展を観ました。
アクセサリーとか、セスタスの作中に出てきた物とか、いろいろあっておもしろかった。

2007-07-21 (Sat)

友人と一緒に南越谷で買い物した。服とか漫画とか、あと漫画とか…
最初行った本屋にウミショー新刊が見あたらなくて、「アニメ化したからアニメイトに行けばあるんじゃね?」という短絡的な発想でアニメイトに行ったけど見あたらなくて、3軒目で買えた。
限定版はともかく、いくらなんでも通常版まで品切れにはならないだろうと思っていたんだけど、無いよ無いよ?なんでだー?とか不思議がる我々…
あと孔雀王と、アニメ観た勢いで絶望先生も買った。

帰りがけに買った甘夏大福おいしかった!

2007-07-17 (Tue)

Type O Negativeの"Too Late: Frozen"、曲途中のin the shadow of~(YouTube)てとこが素敵すぎてヤバイ。マジヤバイ。
アイムフリィィィィィィズィィィィン

連休でヤンマガが早く出てるの忘れてたー。
久々に間宮兄ktkr!そういえば、例の就活事件の時もけっこう仲良さげに昼飯食ってたよな。仲良いていうか口が悪い同士で波長が似てるみたいな

2007-07-16 (Mon)

ときどき、何気なくベランダから下の道路を眺めたりしてるんだけど、けっこう賑やかな場所なので、深夜でも人やチャリが通り過ぎていくんです。
真夜中に歩いてる人の中には、もう死んでる人とか人間じゃないヒトもいるかもしれないなあ…とか思いながら眺めてます。これだけたくさんの人がいる東京だから、生身じゃないヒトがいてもおかしくないべな( ・ω・)
ベランダに限らず、人の多い場所行ったりすると必ずそういうことを考えてしまいます。家族に笑われます。

2007-07-15 (Sun)

主にPCページを改装しました。
パンジャ同盟のアイコンを貼ってみた( ・ω・)一途な愛(間違った方向)っていいよね!勿論現実では嫌だけど、創作の要素として。

自分が後書きを読まない派なので、後書きの類は書いてないんですが、題名の意味が分かりにくいものもあるなあ…と思ったので、全部じゃないけど、作品の最後に意味みたいなの追記してみました。

2007-07-04 (Wed)

ミシェールが濡れ濡れで透け透け(*´Д`)<今週の小日向
つか男キャラがいつの間にか美形化してない?特に葉山と一平。
久しぶりにアゴゲン読んでワラタwwwww豪快な全裸

ONE PIECE買ったら、ジャンプコミックスのキャンペーン?でブックカバー貰った。選んだのはワンピじゃなくて、リボーンのカバーだけどね…ツナがスプレー缶持ってるヴァリアー編の絵のやつ。

そいえば、何日か前にメールくださった方どうもありがとうございます!
お礼言いたかったけど返信先わかんないのでこの場でー(つかこの日記ご覧になってるかわかんないですが)。

2007-07-03 (Tue)

YouTubeのおかげで昔聴いてたバンドへの熱が再発した。ダメだこいつ…早く何とかしないと
Machine HeadとかMarilyn Mansonとか。やっぱロブ・フリンかっけーな!硬質重低音ヤバイ!つかいまだに鼻ピアスしてんのかあの人は
つーわけでLOUD PARK行きたいとか思い始めているわけだが、マシーンヘッドとマンソン、あと余裕があったら観たいと思ってたアモルフィス、ブラインドガーディアンが、見事に別々に振り分けられているではありませんかorz 2日間行く余裕はない気がするんだよ…金はともかく、体が保たないよ。もう若くねーンだからヨ!!
まーマシーンヘッドもマンソンも過去に観たときあるし、マシーンヘッド最優先で検討する。

<<新 | 古>>


雑記TOP
HOME