NIL日記

2006年10月ログ

※漫画と音楽のオタク話多め注意※
(動画や音源は全て合法のものです)

last updated: 2023-08-07


2006-10-31 (Tue)

大久保篤『B壱』読みました。
おもしろいけど、最後打ち切りぽいのが残念。
キャラの名前が洋楽系で、ああやっぱそういうの好きな人なんだなーとか思った。ロディジーなんて髪型までThe Prodigyだべな。
鼻毛のオッサンが良い。オッサン撃たれた場面で泣きそうになった。鼻毛が伸びてる後は…?( ・ω・)

2006-10-28 (Sat)

M-ON!でORANGE RANGE"SAYONARA"MV観ました。
途中のセリフは要らないような…無い方がストーリーがきれいにまとまる気がする。

レンジの後が、桜塚やっくんとjealkbで、レンジも芸人としてカテゴライズされているのだろうかと少し悩みましたwww
jealkbは普通に良いと思いました。最初は「何故V系?」と思ってたけど
edieeの「Respect :デランジェ」にちょっと親近感…!自分、D'ERLANGERとDie In Criesは今でも好きなので。
つかhaderu他メンバー名て、そういう意味だったのかw

2006-10-26 (Thu)

昨日リリースのORANGE RANGEシングル"SAYONARA"のMV(YouTube)、今回はドラマ仕立てにしたそうで。こういう設定ありがちだけど何気に好きなんだ…胸がきゅーんとします。
PV Checkで検索してみた。後でM-ON!観よう

12月は生蜜柑観に行く!(4回目)
最近、曲の合間のトークが優等生気味なので寂しいです。以前はさりげなく下ネタ混じりでおもしろかったのに…乳首でカウントとか女体盛りとか…セイシをかけた~とかそういうのが好きなんだもの
馬鹿でスイマセン。

-----
劇場版にも出るんだな<剣パッチ
中の人の掲示板に書いてあった

2006-10-22 (Sun)

録画したアニリボ観てた時だったと思うんですけど、元PIERROTのアイジのバンドLM.CのCMが流れてた。
試聴してみたら、PIERROTとは全然違う明るい感じだな。なんか良いかも( ・ω・)
配信サイトで買いますた。
LM.C / ☆Rock the LM.C☆【LM.C Official】
LM.C / little Fát Màn boy【LM.C Official】

2006-10-20 (Fri)

先日買った『王家の紋章』の文庫版、どうやら自分は前の巻を買い忘れていたようで、今日やっと前巻(10巻)を買いました。
どうせ年一ペースの発刊だろ…と秋田書店の発売スケジュールをロクに見てなかった自分が悪いのですが、半年間隔で出してたのな。
自分が読んでたのってこのあたりまでかな。アフマドは記憶にないな…
キャロルはかわいいなあ。メンフィスでなくても意地悪をしてからかいたくなるというか…あと結婚の話のときに、死なせはしないわメンフィス!ってライオンに向かってくところとかも良い。
文庫派なので最近の話がどうなってるのかわかりませんが、やっぱキャロルはメンフィスと幸せになってもらいたい。でもそしたらイズミル王子がちょっとかわいそう…
一番好きなキャラは、商人のハサンです。金や権力ではなく、あくまでも黄金のお姫さまキャロルに対する真摯な気持ちで行動してるのがカッコイイ

ちなみに私、子供の頃に読んだこの漫画がきっかけで考古学つか世界史が好きになって、その後、大学で歴史を専攻しました(考古学じゃなくて西洋史だけど)。

-----
鰤日記
「走り回っても無駄」て、自覚してるんだ…砕蜂にも方向音痴呼ばわりされてたあたり、やっぱ瀞霊廷中で有名なんだろうなあ更木隊長の迷子っぷりは!
劇場版ではどのくらい出んの?つか出番あるの?

2006-10-16 (Mon)

5年後10年後に自分が何やってるかなんて想像できないなあ。5年前の自分は、今の状況になるとか想像してなかったし。大人なんだからもっとしっかり人生計画をするべきなんだろうけど
つか5年前て何してたっけ自分。コンビニのバイト辞めて、文具とか雑貨とか売ってる黄色い店にいた時期か。エアマスターにハマッてた時期でもあるなw

2006-10-15 (Sun)

久々に合法麻薬を買ったヨ
というわけで、今日のおやつはハッピーターン。やっぱ合法麻薬ことハピ粉はヤベーなオイ

今日は吉祥寺に行きました。井の頭公園の鯉がデカくてちょっと怖かった(;´Д`)
もしか池に落ちたら食い殺されんじゃね?とか言いながら散歩しますた。

2006-10-11 (Wed)

近所(というほど至近距離でもないけど…)にあんみつ屋があると知り、早速買ってみました。甘!くどいほどの甘さを堪能したッ!あんみつなんて久しぶりでした。
なんか蜜の味が選べるぽい。次回は違う蜜で食べてみようー( ・ω・)

-----
弟に『蒼天の拳』を貸してもらった。
北斗の拳は自分的にはあんま惹かれるところがなかったのだけど、蒼天はおもしろいな。儞已經死了!!

2006-10-09 (Mon)

鼻に詰め込まれるどころか食ったときないんですけど北京ダック。
そんなわけで最近の主な関心事はXANXUS様です。
なんか「( ´Д`)<うるせぇ、エビフライぶつけんぞ」というAA(AA弐典)を思い出した。北京ダック詰めんぞ(鼻に)!

2006-10-07 (Sat)

リメイク版『イルマーレ』観た。

オリジナルの韓国版(2000)とは微妙に違うけど、良い映画でした。
キアヌはオッサンになってもカッコイイなあ。ポストのチャット状態にワラタwww
ただ、「イル・マーレ」てイタリア語で「海」って意味で、韓国版は海辺の家が舞台だったんだけど、今回は湖が舞台だから英語タイトルは「THE LAKE HOUSE」。でも邦題はイルマーレ。なんで湖にしちゃったんだよ…('A`)

帰りがけに、ボディショのサツマのボディバターを買いました。オレンジジュースの匂いだ!
ボディバターはセサミのやつが一番好きです。なんか杏仁豆腐ぽい匂い。

-----
拍手レス
>「最初は逃げ切る予定だったそうですが…」
読んでいただきありがとうございます。
しっくりきたと言ってもらえて嬉しいです( ´∀`)結末は色々と考えてたのです(逃げる他にも、ずっと籠で飼われるとか…)
何気に難産だった!でもがんがった!(`・ω・´)そんな感じです。

2006-10-06 (Fri)

一昨日のAngelo無料ライブ@代々木(だっけ?)
実は当方も東京にいたのですが、整理券の行列に並んだりする元気なかったので参加できませんでした…orz
CD聴いておとなしく応援しとこう。

2006-10-02 (Mon)

+灰天使+999999の長月咲さんからバトンをいただきました。



■このバトンは「困ったな」がコンセプトです!そしてそんな困った問いにセリフで回答しなさい。
※この説明は絶対載せること

■まずは回してくれた管理人様にご挨拶!
 バトンどうもありがとうございます。
 つかいつも書き込みしてなくてスミマセン…
 小説も日記も、更新を楽しみにしながら粘着して覗いてます!

■ある日森の中で友好的なクマに会ったあなた
 工エエェェ(´д`)ェェエエ工

■くじ引きで選んだくじをそれでいいかな?と言われた
 工エエェェ(´д`)ェェエエ工

■朝起きたら全裸だった
 工エエェェ(´д`)ェェエエ工

■角に足の小指を打ったところを見られて鼻で笑われた
 工エエェェ(´д`)ェェエエ工

■ある日道で「僕の携帯と君の携帯を交換しませんか?」と言われたら
 工エエェェ(´д`)ェェエエ工

■トイレに行ったら好きなあのキャラが気張っている所だった!
 もっとよく見せt…、工エエェェ(´д`)ェェエエ工

■バトンはノンストップ!これを止めてしまったら回してくれた人に失礼に値するぞ!そこで大好きな10人をチョイスだ!
 工エエェェ(´д`)ェェエエ工

回す人いねーw
つかオンオフ合わせて10人も友だちいたっけ自分。孤独な子

-----
クリクラ新作が届いたので、今日はこれ聴きながら寝る!
オマケのシングルがファミコン音ぽくてイイ感じ

2006-10-01 (Sun)

サンクスで売ってたチロルチョコ
自分は黒ごまタルトより柚子のが好みです。

-----
小説読んでくださった方、拍手押してくれた方、どうもありがとうございます。

>「泣きそうと思っていたら…」
コメントありがとうございます。
「泣く」とかって言ってもらえると嬉しいですよコノヤロー!(゚∀゚)
最初の下書きでは逃げきる結末にしてたのですが、紆余曲折を経て友情重視になりました。

<<新 | 古>>


雑記TOP
HOME