2006-09-30 (Sat)
✦「東病棟のエレベーター」改稿・完結
※公開停止中
長いこと放置していた東病棟の話がようやくうpできました…!
なんか最初の方とか途中とかけっこう加筆したんですが、話の流れは変えてないです。読み直すのがメンドイ人は最後の方だけドウゾ
|д゚)<今日はチロルチョコ食って寝る!
2006年9月ログ
※漫画と音楽のオタク話多め注意※
(動画や音源は全て合法のものです)
last updated: 2018-11-04
✦「東病棟のエレベーター」改稿・完結
※公開停止中
長いこと放置していた東病棟の話がようやくうpできました…!
なんか最初の方とか途中とかけっこう加筆したんですが、話の流れは変えてないです。読み直すのがメンドイ人は最後の方だけドウゾ
|д゚)<今日はチロルチョコ食って寝る!
早くもバタリアンの新作が公開されるということで、wktkしております。
http://www.batarian5.jp/
(2012-08追記:現在はサイト閉鎖)
※TOPがゾンビなので苦手な人は注意!
初日は無理だけど、11月には観に行きたい。つかタールマン出るんだ?
そういえば2, 3日前に、Warpmartからクリクラ新作発送メールが来てたような気がする。そろそろ届くかなー。
魂喰ギリコに萌えたり東京赤ずきんの結末に切なくなったりBolaのCDが良かったりストロベリージャムパンで小さくなったり(歪アリ)している
ギリコ、最初はただのDQNチェーンソーかと思ったけど、ジャスティンと互角てことはフツーに強いんだな。
やっぱBola良いな!
waqutechreさんが言ってた「MASK200」(Discogs)の収録曲が気になる。ググってみたら、なんか200枚限定だったのですか…?(;´Д`)少な!
でもSoupも廃盤だったのが再発されて、今回の『Shapes』も300枚だったのが再発されたから、いつの日かMASK200聴ける時が来るのではないかと一縷の望みをかけて生きていきたい。
「くどいぞ、舐めぬと言っている」(Vジャン鰤ネタ)
びゃっくんに対しては、むしろ飴をあげる側なんだ…しかも無視すりゃいいのに律儀に拒否ってるびゃっくん
白哉&やちるネタはほほえましいなぁ。金平糖投げの他に、アニメでもやってたよな饅頭かなんか口に押し込むの。何気にやちるの扱いが上手い
絵本や児童書がけっこう好きです
お気に入りの作品「黒ネコジェニー」シリーズ、絶版になってしまっていたのですが、本国アメリカで復刊されていたとは!早速、Amazonで買いました(・∀・)余分なお金がないので、まだ1冊しか買えてないですが…いずれ全部揃えてやるぜ!
図書館にはわりとよく置いてあるので、知ってる人もいると思うけど、赤いマフラー巻いた黒猫ジェニー・リンスキーと友だち猫たちの話です。ジェニーがかわいい。黄と赤と黒しか使ってないミニマリスティックな配色も良いです。
日本語版も復刊しねーかな。
(追記)2011~2012年に日本語の新装版が発売されました。
あと好きなのは『くまのパディントン』とか。あれに出てくるおやつ美味しそうだよなー。
もうすぐ発売の『東京赤ずきん』最終巻(シーモア試し読み)、表紙イラストがイイ感じだ。目の下の病的なクマがたまらない(*´Д`)
もっと続いてほしかったな。残念です。
新しいiPod shuffleに萌えた!余計なモンを削ぎ落としたミニマルデザイン…!
まだ旧shuffle壊れてないけど新型欲しいなー。そのうち買おう。
アホ牛がブドウブドウって最近ウザくねースか?(去年も言った気がするREBORNネタ)
カフェラテ頼んだらクマタソの絵描いてくれますた。これがデザインカフェラテというやつか…!
携帯版の小説ページについて
三点リーダー「…」は本当は2文字分書くのが正しい書き方なんですが、パケ代がもったいないので1文字とさせていただきます。1文字2文字削ったところで、パケ代なんてたいして変わらないかもしれませんけど
つか自分の携帯は1列19文字で、たった19字のうち2字も「……」てなってると読みづらい、という自分勝手な理由もありますが
「!」「?」の後に空白あけるのも、同じ理由で詰めてます。
趣味の領域で書いてる場合はあんま気にしなくていんじゃね?と考えてるんだけど、もしかそういう作法が気になる人いましたらスミマセン。
>携帯ページの件
読みづらくないとのことで安心しますた。
携帯サイトに関する事があんまよくわかってないので、いまだに試行錯誤です。読みやすさは勿論、内容も、皆さんのパケ代が無駄にならないよう精進したいと思います。
「大好き」とか言われると照れちゃうんだからな!菓子折り持って御宅に突撃したいほどに嬉しいですアリガトウ
でも本当に自分が行くわけにもいかないので、代わりに、意中の人やお好きな芸能人や漫画キャラがお菓子持って家に来るのを妄想しといてください。
詩・小説コンテストのサイトえんぴつを走らせてさんに、花火の話を投稿してみました。内容はココでうpしたのと同じです(自サイト掲載物もOKということなので…)
期限には間に合わなかったので、「準会場」という場所に書き込みさせていただきました。
他の方の詩や小説がたくさん投稿されてますので、お時間のある方は投票とかも是非。
しかしアレだね、自サイト内で好き勝手やってるから普段は意識しないけど、他の作家さんたちの集まる場所に自分の作品を並べさせてもらって改めて読み返すと、なんつーか…何この漢字ばっかの読みづらい文、みたいな。
漢字ばっか改行少なめの自分の文章は、やっぱケータイ向きではないんかなーと思いました。でもひらがなや改行多めにすると柔らかい雰囲気になって、自分の作風とは合わない気もするしな。
読みづらくてゴメンネ!( ・ω・)
ちょwwwwwおまwww なんかエラい間違い文発見(;´Д`)アワワ…さっき修正しました。
三嶋さんは書き殴った挙げ句に全く推敲しないでうpしているという衝撃の事実が判明
もしか「変だな」と思った人いましたらスミマセン。前衛的な表現ではありません。消し忘れです…次からは、書いたらちゃんと読み返そうと思います。
昨日とか拍手押してくださった方どうもありがとうございました!
シュークリーム売り切れてたけど、代わりに買った林檎パイがものっそい美味しかった。