NIL日記

2005年10月ログ

※漫画と音楽のオタク話多め注意※
(動画や音源は全て合法のものです)

last updated: 2018-11-04


2005-10-30 (Sun)

どうもこんばんは。
世の中がハロウィン色なので、時流に乗って自分もなんかやろうと思ったけど、ハロウィンというものがいまいちよくわかっていないのでやっぱやめた。
ハロウィンつーとジャーマンメタルのバンドしか思い浮かびませんよコノヤロー

きなこもちチロルを箱買いした。でも今週の目標は禁チョコなので我慢してるヨ。開けないヨ!

2005-10-29 (Sat)

キャンドルにハマっています(*´∀`)手作りとかはしないけどな
部屋の電気を消してキャンドルの灯りをぼんやり眺めるのが最近の楽しみです。…と書くとまるでお洒落さんのようですが、草木も眠る丑三つ時に漫ヲタがニヤニヤしながら蝋燭の火を眺めてるだけです。KIMOSU

2005-10-23 (Sun)

唐突にPowerman 5000聴きたくなって、iTunes Storeで何曲か買った。
"A is for Apathy"の最後の部分なんて、もう男の色気全開だよネ!スパイダーはSlipknotのコリィさんと双璧をなす海外男セクシーボイスだと思ってるんだけどね
…で、PM5Kて最近何してんの?つか兄者(ロブ・ゾンビ)の方はどうしてんの?と思いながら調べようともしない俺です
Powerman 5000公式MVリスト(YouTube)

※追記
めんどくさがってググることすらしない当方に、ロブ・ゾンビのことを教えてくださった親切な人がいますヨ!ありがとうありがとう!!いやー言ってみるもんですね
映画は観たときないんで観たいなーと思った。

2005-10-19 (Wed)

「茶菓子を与えて追い返せ」びゃっくん…窓からこんぺい糖を投げるびゃっくん…!!

美容院に行ったら、ずっと担当してくれてたお姉さんが辞めたとかで、メガネ男子の人がやってくれました。
仕上がりは満足しておりますが、当方の髪は1ヶ月後の中途半端に伸びてきた頃に美容師さんの腕前がわかるアレなので油断はできません。

2005-10-15 (Sat)

Boards of Canadaの新作『The Campfire Headphase』、気に入った曲だけBleepで買おうかなーなんて思いながら試聴で品定め中。
2曲目とか5曲目(YouTube)が好きな予感

2005-10-12 (Wed)

日本チョコレート工業共同組合のチョコを買いに行きました。
これ去年mixiで知ったんですが、すごい美味しかったので今年も鼻息荒く買いに行った次第です。濃厚なミルクチョコて感じで美味しいです( ´∀`)

2005-10-07 (Fri)

タリーズの期間限定のローストアーモンドラテ美味しいね!何度か行く機会があったので、ホットとアイス両方飲んだけど、自分はアイスの方が好きだな。まーこの時期アイスというのもアレなんですが
あとゴディバのチョコレートドリンクはまだ飲みに行けてません。用があってゴディバ行ったけど、そこはドリンクのない店舗だったのです。

映画『SHINOBI』は、ものっそいガッカリしました。

2005-10-01 (Sat)

秋なのでPlanet Muのサイト配色にインスパイヤされて改装してみる。しかもサイト名を元に戻してみた…前のやつは自分自身が読みづらい
というかこのサイトの名前なんて地球規模で見たら些細な問題ですよね。

<<新 | 古>>


雑記TOP
HOME