NIL日記

2003年6月ログ

※漫画と音楽のオタク話多め注意※
(動画や音源は全て合法のものです)

last updated: 2023-08-07


2003-06-30 (Mon)

✦林田球『ドロヘドロ』(3)(試し読み
殺伐マターリ魔法ファンタジー。表紙は心先輩
カイマンとニカイドウが、カスカベ博士(ていうか心先輩に煙たくさん出す手術したのってカスカベ博士と先生なんですね。意外なところで繋がってるなー)の協力で魔法使いの世界へ。ウサギ耳マスクの変装カワイイ。
魔法使いチームは、キクラゲ(ハラゲガフカフカ)により生首こと栗鼠が復活。先輩と能井の、ちっともロマンチックじゃないキスシーンもあるYO(゚∀゚)
相変わらず壊れキャラの恵比寿(・∀・)イイ!!藤田と手繋いでるのがほほえましいですなぁ。
オマケ漫画は、写真を撮ってもらいたい恵比寿の巻。心先輩が魔法使いの世界へ来たばっかの頃の写真とか、煙さん12歳とか。煙さんの家は豪邸だ。

2003-06-28 (Sat)

ファストフード店にてポテトを注文したら、常軌を逸した量を盛られて途方に暮れた。なんかトレーにすごい勢いで溢れてたんですが。溢れた分でもう一人前できるだろコレ…みたいな。
アタイがカワイイからサービスしてくれたんですか!溢れる愛をフライドポテトで表現してみるなんて斬新ですこと。…まあ、実際のところは「なんか貧しそうだ…せめてポテトをサービスしてやろう。一日一善の俺カコイイ!!」か、或いは「うわメッチャ病弱そう。これ食って元気出して!優しい気遣いの俺カコイイ!!」のどちらかだと思う
それともあの店ではあれがデフォルトの量なのか?

『谷仮面 完全版』4巻表紙の中岡、なんかジョンス・リーみたいな顔になってる…顔違いすぎ。でも美紀は今の画風で描いた方がカワイイかも( ´∀`)
4巻のオマケ漫画、美紀がSM女王様の格好でゴロゴロ転がってるのが良い。なーかーおーかー 君!

2003-06-26 (Thu)

物事を確実に身につける方法は二通り。切羽詰まるか、10年続けるか。
と、大学のドイツ語の先生が言ってました。なるほどもっともだ。
自分は切羽詰まるような状況ではなく、かといって同じ事を10年も続けるような根気もないので中途半端なことしかできないのだなぁ。

IKKI8月号、今月号の表紙はカイマンだ!( ´∀`)
今回のドロヘドロは心先輩の少年時代。(・∀・)イイ!!月末にはコミックス新刊も出るので楽しみ。今回の型押し表紙は誰なのだろう。
しおざき忍『ハロハラ』絵が好きなので注目してます。

2003-06-24 (Tue)

一日千秋の思いで待ち焦がれていたBola『Soup』が、当初の発売予定より3ヶ月も遅れてようやく届きました!(゚∀゚)
長かった…再発の話が出てから、4ヶ月もおあずけくらっていたわけですヨ。再発なんてしないのでは…という最悪の事態まで考えてしまいました。SKAMは俺を虐めて何が楽しいのかと毎夜枕を涙で濡らしました…というのは嘘で、そこまで思い詰めてないけど、でも実際届くまでものすごい不安だったのは事実です。
(追記)現在は音楽配信サイトでDL購入できます。
どの曲も良いなぁ…"Forcasa 3"、"Whoblo"とか、目を閉じて聴いてるとあっち側に逝けるかもしれないと思った。あと"W.I.K."カコイイ。
そういえば、Bolaを聴いたきっかけは"Aguilla"にAutechreがボーカル参加しているとかで、それで教えていただいたのではなかったか。

SKAMから届いた封筒、宛先と差出人が手書きだった。海外通販は大手マイナー問わず利用してるけど、個人販売でもないのに手書き宛名は初めてかもしれない。もしかして一つ一つ書いているのだろうか。

2003-06-16 (Mon)

何気なくTVを観ていたらORANGE RANGE"上海ハニー"が流れたので、思わず録画ボタンを押してみた。(2023-08追記:YouTube追加)

メジャー1stシングル「キリキリマイ」(YouTube)も良かったですが、真夏の太陽の下で歌ってる男子というのは、なんていうかたまらないものがありますな(゚∀゚)
そういえばウェブマネー持ってるんだっけなーという素敵なことを思い出し、それを使って"キリキリマイ"をダウンロード購入しました!
一曲だけ買えるのは良いなー。自分好みの近未来的便利っぽい感!(゚∀゚)

(2023-05追記)
権利の関係か、MVじゃなくてライブ映像ver.の公式動画
ORANGE RANGE - 上海ハニー - YouTube
ORANGE RANGE - キリキリマイ - YouTube

2003-06-11 (Wed)

昨日発売の衛藤ヒロユキ『がじぇっと』が、自分好みの世界でヤバイです。
普通(?)の中学生たちが、成長する不思議な機械「ビビリアン」に出会うという話。殺伐としたところはなく、変に熱すぎることもなく、浅田寅ヲ先生とはまた違ったベクトルで今風か。
自分は、完全な異世界よりも「自分が今存在してるみたいなごく普通の世界」に変なモノが入り込んでいる、という話が好きなのと、エレクトロニカとか機械とかの好き要素がたくさんあって良いと思ったのですが、グルグル的なRPGファンタジー好きの人は意見が分かれるところかな(あれはあれで、ニケのやる気のなさと絶妙なギャグが良い)。
キャラ的には、鳥賀の友達・ケイタが(・∀・)イイ!!一見お洒落系なのに宇宙人信じて鼻息荒かったり、そういう子大好きだよ
エレクトロニカ好きの中学1年生…KID Aポスターを部屋に貼ってる中学1年生…Tahiti80のTシャツ着てる中学1年生…なんというお洒落中坊!あとSUNKISSEDシャツとか、小ネタを発見するのがおもしろい。

そういえば、テクノやハウスみたいな音楽ジャンルがあることをハッキリ意識したのって、子供の頃にグルグルを読んでからなんだよなぁ。当時は自分がテクノ好きになるなんて予想してませんでしたが。

2003-06-10 (Tue)

昨日の話になりますが、京浜東北線に乗っておりましたところ、木村拓哉似のお兄さんが向かいの席に座るなり、持っていた袋の中からいそいそとヤンマガを取り出して読み始めたではありませんか…!月曜なのにジャンプではなくヤンマガというあたりが当方の注意を惹いてしまったのであり、しかも今週の巻頭は当方イチオシである小日向なので、思わずコッソリ観察してました。小日向を読むイケメン!
でも、バレーボーイズは当たり前のように読み飛ばしてたのが残念です。やっぱイケメンの人は、バレーボーイズのような下品な漫画は読まないんですか?

-----
最近、ORANGE RANGEが良いなーと思ったり。キリキリマイ!"上海ハニー"も良い

-----
【社会】携帯電話「au」のCメールに迷惑メールが殺到 (2chニュー速+板)
au 迷惑なCメールが多すぎ!!4通目 (2ch携帯・PHS板)
最近増えたよなぁ… (´Д`;)

2003-06-01 (Sun)

柴田ヨクサル『谷仮面』、ずっと絶版だったのが、エアマスターアニメ化のおかげ(?)で完全版で復活!
ていうか少しずつオリジナル版を買い集めていたのだけど、ようやくコンプリートした三日後に復刊決定が発表されて泣いた。ここ数年の苦労が…。完全版には描き下ろし有りというから買いましたよ、買いましたとも。
完全版は1巻が黒い地蔵の話まで、2巻は美紀が中岡にドキドキするところまで収録。描き下ろしの内容は、
•1巻…「ヨクサルメガミックス2」谷vs小学生時代のエアマスター
•2巻…「いかすぜ!島さん」島さんの寝る瞬間全2ページ(全2コマ)
ヨクサル女性キャラの中では島さんが一番好きなので、乳がバインと揺れているのを拝めただけでもよし。でも今の画風だと可愛さ少し減ってる気がする…(´・ω・`)
「島さんを好きすぎて一歩も歩けない」嗚呼わかる、わかるよ谷君、その気持ち。

<<新 | 古>>


雑記TOP
HOME