NIL雑記

2024年11月ログ

※漫画と音楽のオタク話多め注意※
(動画や音源は全て合法のものです)

last updated: 2025-07-07


2024-11-27 (Wed)

ぼんやり過ごしてるうちにボジョレー解禁の時期…ボジョレー飲むと秋も終わりだなあって感じがする(・ω・)
ボジョレー・ヌーヴォーと紅玉のタルト
今年は店頭でよく見かけるジョルジュ・デュブッフ、のロゼを買った。ボジョレー地方じゃないけどオレンジワインも買った。
今年は平年よりも美味しく感じたよ。私はボジョレーヌーヴォーのあんま熟成してないフレッシュなブドウ汁アルコールの味が好きで飲んでいるので、美味しくないじゃんってゆう意見は見ない聞かないことにしているw

クリスマスケーキの予約して正月の玄関リース飾りも買った(おせちは9月に予約済み)。あとはお餅の予約と、…散らかり放題の部屋を片付けて拭き掃除などしたいと思うけど思うだけで終わるかもしれんねww
年末年始の空気感大好き。若い頃はそうでもなかったんだけどなんでだろうね?

-----
先週末は川越成田山の火渡り祭を見に行った。写真はマストドンにうpした
https://mastodon-japan.net/@vespers/113531265103547974
炎の迫力を撮るの難しいね。古いコンデジじゃ無理ってことかな!実際は間近で見るともっと凄いんよ。

2024-11-16 (Sat)

Xの規約どうのこうので、他のSNSに移住する人が多くなってるの?Bluesky?
私はブルスカの使い方よくわからなくて削除してしまった…(´・ω・`)

Xはアカウント持っててログインしないと時系列順に表示されなくなってしまって使いづらくなった印象
でも漫画関連だとXが公式サイト代わりになってるの多くてな…
ついでに言うと飲食店によくある「公式サイトの代わりにインスタのみ」やめてほしい。SNSだけっていうのやめてほしい。知識がなくても更新(投稿)が簡単にできるからなんだろうけどね。

2024-11-07 (Thu)

辞書と本
先月に買った本や辞書(・ω・)SNSで見かけて気になってた本など
(左側の『ハピかわ ことばのルール』は半年くらい前に買ったやつ)
大人向けの本でも勿論(かろうじて?)理解できるけど、つまりどういうことなの平たくゆって?的なな…近年の私は子供向けの可愛いものをあえて所有するのが好きなんよ。国語辞典はかわいくはないかw
ハピかわシリーズは女児向けとはいえ内容は人間として大切なことがわかりやすく書いてあり、たいへん勉強になりますね。『かわいいのルール』で紹介されている上品な姿勢や仕草、基本的なマナーや身だしなみ…大人でもできてない人少なくないな自分も含めて…(;´∀`)
まあでも子供の頃の自分にこういう本を渡しても無理かなあ、歪んだ反発みたいな感じになって。大人になった今だからこそ受け入れられるつーか。
話題の児童書『かわいいのルール』の魅力と、「ステキ女子像」押し付けの息苦しさ [子育て] All About
辞書はべつにかわいくはない中学生向け。スマホアプリで大人用の辞書も持ってるけど、私の日常には長い語句解説は要らない、もっとわかりやすく教えてくれ!という思いで買った。

-----
最近のナインピークス
バイオ3は!?
恋の行方をさらっと一文で済ませないでw
榊の独身ルート回避かな…高校時代の恋人とそのままご縁が続くとは限らないけど、これ自体は樂のいない世界線では起こらなかった事象よね。鬼城さんくっ殺女騎士みたいな気高い潔さあるし、侍ボーイとお似合いじゃないすかね
つかやっぱ人質の件は我妻には言ってなかったんか…たしか昔の日比野(春実)恐喝のときも呼んでなかったよね。悪いことするときは我妻に隠すよね咎められるから。これでもまだ金盛を選ぶんかな…?行くのかって聞かれたとき一瞬無言だったのって、金盛についてくより樂と一緒にいる方が楽しいって思い始めてるんじゃないのかなあ。

「男女は関係ない 睦月會で一番強いけェ頭なんじゃ!!」これこそが男女共同参画社会!女性枠とか割合とかでごまかしてる現代社会は月華連合を見習いんさいや!
「男女共同参画社会」って何だろう? (内閣府男女共同参画局)

2024-11-01 (Fri)

コロナワクチン接種
コロナワクチン接種完了💉
今回から自費で有料だけども、私コロナ罹患したら死ぬか長期入院になりそうな病人なので、葬式代や入院費と比べれば安いもんよ…

-----
臼井彰一『悪祓士(エクソシスト)のキヨシくん』1巻買いました(ジャンプ+)。こうゆうの好き(*´ω`*)
ワンピースのアシスタント経験ある方なんか!まあそんな感じの絵柄とノリだけど、でもどっちかというとワンピよりRAVEみを感じるね。あとソウルイーターとか…
金髪ロン毛ヤンキー風先輩キャラ…イイネ!

RAVEといえば、最近はEDENS ZERO(マガポケ)をマガポケのアプリで少しずつ読んでる。完結してから読もうと思って、今さら…w
FAIRY TAILは魔法の世界観が私にはあんま馴染みがなくて途中で脱落してしまったのだけど、エデンズゼロはSF冒険で、ヒロインのレベッカが動画配信やってたりして現代ぽくておもしろい。
真島先生の描く女体は不自然にデフォルメされてない少年誌の健康的なお色気って感じでイイヨネ…!M字開脚とか股おっぴろげみたいな体勢が多い気がするけどww

<<新 | 古>>


雑記TOP
HOME