2021-07-24 (Sat)
五輪のブルーインパルス、都心へ向かう編隊とか方向転換みたいなのがちょっとだけ見えた。入間基地へ帰るときのカラースモークもちょっとだけ見えた(*´ω`*)
開会式は正直がっかり…
コロナ禍だし直前でゴタゴタしたのはあったけども、たくさんお金使ってあんなもんなの?
あと、もっと「和」の要素を入れて欲しかった。こうゆうのは開催国ならではの独自色を観たいじゃんか。オメガのCMみたいな日本の美しさが欲しいよな!
ロンドン五輪の開会式はすごく印象的でしたよね。
007のジェームズ・ボンドが女王陛下をエスコートしてヘリからダイブよ。
女王陛下という英国の象徴的存在、ロンドンの名所、世界的に有名なキャラクターで英国らしさ溢れてるのがすごい。我が国の天皇陛下にこういうことしてほしいっていうんじゃなくてね。
リオの閉会式の安倍さんのマリオのやつ観た当時は、期待してたんですけどね…
オメガの他にも話題になってた海外の東京五輪CM、「こうゆうの観たかった」的な日本らしさを表現してるなと。日本もこういう路線で海外向けにアピールしてほしかった。
🏅Le Japon est pret, nous aussi ! France Televisions, partenaire historique des Jeux Olympiques de #Tokyo2020
— France Televisions (@Francetele) 2021年5月19日
🗓 Rendez-vous a partir du 23 juillet
📺 @France2tv @France3tv @France4tv#UnFantastiqueEteDeSport pic.twitter.com/E7O2dqofiT
-----
ずっと観てなかったウォーキング・デッドの続きを観始めた。
どこまで観たかもうろ覚えな程ご無沙汰だったわw4年くらい前の日記にシーズン7観てるって書いてるし、【ここからネタバレ含】→→→サシャが死んだ場面←←←【ここまでネタバレ含】は覚えてるからシーズン7最後まで観たらしい。
もうウォーカー(ゾンビ)じゃなくて人間同士の争いがメインになってしまって、あんま怖くなくなったなあ。たまにウォーカーに襲われて死亡とか転化とかの場面が挿入されるけど、もはや障害物の一種でしかないよね…
ダリルはやっぱカッコいいなと思いました。だいぶ中年体型になったような気がするけどそれでもカッコいい。リックと組んでるとき二人ともめっちゃイキイキしてるよねw
【ここからネタバレ含】→→→それにしてもグレゴリーとかいう爺は最初から最後までクズだったな。作中で一番嫌いだったわ。二番目はサイモンだな。ニーガンは悪だけど大物の貫禄があって魅力的なキャラだけどサイモンは嫌だった。グレゴリーもサイモンも死んでよかったよ( ´_ゝ`)
ドワイトってスピンオフの方に出てくるんだよね?前に3話くらいまで観てあんまおもしろくなくてやめちゃったけど、また続き観ようかな。奥さんどうなったんだろ?←←←【ここまでネタバレ含】