NIL日記

2016年11月ログ

※漫画と音楽のオタク話多め注意※
(動画や音源は全て合法のものです)

last updated: 2021-09-11


2016-11-29(Tue)

突然ですが、PCサイトを休止しました。
今までPCサイトを利用してくださった方、本当にありがとうございます( ´∀`)
休止の理由は、あまりにもPCでのアクセスが少なすぎるから必要ないだろ…って感じです。荒らしやトラブルではないです。

それにしても、ホムペとゆうものを初めて全世界に公開して18年余…あの頃はもしもしとか板っきれでインターネットできるなんて想像できなかったわ
今後、スマホに取って代わる新たなデバイスが主流になったり、まさかのPC復活ブームが来たら、そのときにPC用サイトを再開したいと思います。

ガラケーとスマホ前提で作ってありますが、一応レスポンシブ?幅の調整などはしてみたので、大きな画面でも致命的に見れないことはないはず。
何か不具合があったらご連絡くださいませ。

2016-11-26(Sat)

俺物語!!最終巻がやっと配信されたー
ずいぶん雑な展開で終わらせたなあ…まあスペインと日本の遠恋だと大して描く出来事もないか。プロポーズが、いかにも豪快な猛男とたけおくん好きすぎる大和さんって感じで良かった。
あと、珍しく砂川の方から野菜もぎツアーに誘ってるの、猛男が実は寂しくて笑顔が消えてるのちゃんと気づいてて気遣ったりして、やっぱ二人は親友なんだなあと。ブロマンスってやつ。
「ブロマンス」って、日本語でロマンスって入るとどうしても恋愛的ニュアンスを含んでいるような気がしてアレなんだけど、猛男と砂川みたいな関係性のことなんだろなっていつも思う。

マイナス意見になってしまいますが、猛男が中心の話じゃないとちょっと退屈な感じだったかな。猛男と大和さん、或いは猛男と砂川の絡みがおもしろいんだよね。ゆきかちゃんとか織田さんとか、正直読み返すときに読み飛ばしたりする…
全体的にはおもしろかったけども。

2016-11-22(Tue)

時代物といえば、岡田屋鉄蔵『口入屋兇次』、いま1巻無料だったから読んでみたらおもしろかったので全3巻を買ったったわ!(試し読み
BL漫画家さんってイメージがあったから、今まで読んだときなかったんだよね。この作品はBLじゃないです。
どれもシリアス且つ人情味のある話でおもしろい。【ここからネタバレ含】→→→最後のエピソード、性悪わがままお嬢が少しずつ変わって更生してくのが良かった。あれって結局、三冬さんも仲間で、実は死んでないってことですよね?←←←【ここまでネタバレ含】
兇次さん素敵…二葉や零子姐さんやみっちゃんもそれぞれ魅力がありますが、特に四狼いいですねいいですね!私、目つきの悪いヤンキー顔大好きだかんね!つか、しろちゃんで成田屋が釣れるとは…w(BL的な意味ではない)
3巻で終わりで、主要メンバーが兇次さんとこに来た事情とか描かれてないのが残念だなーこれはぜひ続編とか読みたい。
ちなみに、この漫画もラブラブエイリアンも、2chのeBookJapanスレで知りました。自分ではチェックしない雑誌(web誌?)のお薦めも挙がるから、何気に重宝してるw

2016-11-19(Sat)

告知から8ヶ月…待望のマガスペ「爆音伝説カブラギ特別編 天羽ゼラキエル時顕の帰還」ッッ!!
天羽時貞の恋人だった優理さんが、息子の時顕と一緒に日本にやって来た話。奥様になった優理さん相変わらず美人(*´ω`*)桧原さんも懐かしい…
時顕はカブラギキャラの絵真と出会って、さっそくDQNや朧童幽霊とやり合ってるしw最後のページは、カブラギの第72話(17巻)ッスね。“拓”ちゃんが天羽家に返した“悪魔の鉄槌(ルシファーズハンマー)”受け継いだってことは、カブラギ本編にも再登場するかな?
そして来春から“特攻”の拓ちゃんの続編が始まるらしいので嬉しい!拓ちゃん刑事になったんか。予告イラスト、秋生は真嶋商会でリョーは寿司屋ってのは当然だけど、マー坊と晶さんは何だろ?
とにかく楽しみだなー!“リューヤ”さんと“緋咲”さん出せなんて贅沢は言いません!2月が待ち遠しい。

カブラギ新刊と一緒に、『爆剣伝説 閻魔の息子達』(試し読み)も買った!
というか、第壱巻ってナンバリングされてるってことは、続きを期待してもいいの?いやでも妖変ニーベルングも1巻ってなってたけどそこで終わってたしなあ…
時代物好きだから、鮎川兄弟の話また読みたいな。

2016-11-17(Thu)

今年もボジョレーコピペを検索する時期がやって来たよ~(・ω・)
去年スーパーでボジョレーのロゼワイン見かけたから、今年はそれも買おうと思って行ったら見当たらなかった…orz
歩いてける範囲に他にもスーパーとかカルディとかたくさんある(10店くらいある)から、巡れば何処かにあると思うけどそこまでの気力は無いし、Amazonの配達待つほど気長くもないから、今年も赤だけで我慢…

2016-11-15(Tue)

来月に旅行に行くのでいろいろ調べたり準備したりしてるけども、考えれば考えるほど、荷物いらなくね?みたいなミニマリスト思考になっていく。まー国内一泊だから、財布さえ忘れなければ大丈夫じゃろ。あと持病の薬か
浅田寅ヲ『パイドパイパー』で、尼龍(ナイロン)がアメリカから韓国来たときに持ち物が財布とパスポートだけだったの、ああゆうの理想だな。

-----

こんばんは。明日発売の週刊少年チャンピオン50号は…きっと想像を絶する何かがあったに違いないよね兄さん…よろしくお願いします! pic.twitter.com/8z681Orp5G

— 「吸血鬼すぐ死ぬ」公式 (@johnwakawaii) 2016年11月9日

-----
https://twitter.com/johnwakawaii/status/796313570799558656

第65死、1ページ目からヒヨシおかしすぎて笑うし、動揺してるとはいえ熱烈キッスのこと巨乳の女って思えちゃうあたりさすがだわwwつかハロウィン回でサギョウと吸血ゴボウやけに仲良いなと思ったらホントに仲良くやってんだ。

半田が仕事できるっぽい感じで話を進めるのを見て、仕事有能っていう設定を思い出しました…w

2016-11-13(Sun)

『愛しのローズマリー(原題:Shallow Hal)』(2001)観た。(YouTube予告編
美女ばかり追ってた男が、催眠術で「性格の良し悪し」が外見として見えるようになって、そのことに気づかないまま、性格良い超絶おデブちゃんと交際を始める話。
これ最後の方で主人公の心境に変化があってハッピーエンドになったからいいけども、ローズマリーが美女に見えたから交際って、結局外見で選んだことに違いはないじゃん…って思うよね。催眠が解けた後だって、太ってるってだけで顔は醜くないしね。やっぱ見た目は重要なんだなあというのをそこはかとなく感じる映画だった。
タクシーに乗り合わせた女性、本当の姿もそこまで悪くないんじゃねって思ったけど…鼻が大きくて、あと歯並び?あれくらいでも美の基準からは外れるのか。
あと、お向かいさんのジルは術のかかってる時でも美人に見えてたってことは、ジルは元々性格いいんだろうなと思いました。

2016-11-08(Tue)

今日発売の、不良ラブコメ「六道の悪女(おんな)たち」マジでお薦め!
気弱男子×ヤンキーたちの異色ラブコメ「六道の悪女たち」1巻発売、特典も - コミックナタリー
スケバンやギャルetc.ワルい女子たちだけを問答無用で虜にしてしまうありがた迷惑な陰陽術、しかしこれを上手く活用すれば、平和で楽しい学園生活も可能では…?みたいなお話。
正ヒロインの最恐スケバン乱奈さんがとにかくかわいい!ものっそい恐ろしい女子なのに、六道の前でだけは頬を染め一途な乙女と化してかわいい!
このツイッター画像の口悪すぎる女子・つばきもかわいい。2巻か3巻に入ると思うけど、みんなで六道の家に遊びに行く話(第15話)、ゲームの時に自分も体曲がっちゃうつばきちゃんかわいいw
ロリ番長の幼田さんもかわいい、デレてる悪女かわいい。不良じゃない女子もいることはいるけど完全に空気。

あとは平川神のクロゼロ2と、吸血鬼すぐ死ぬ新刊を買いました(・ω・)

2016-11-03(Thu)

前回の日記に書いたKula ShakerなどのUKロックはほとんど知らないのだけど、唯一、Mansunは好きな曲がいくつかあって、今もたまに聴いてる。ポール・ドレイパーの歌声は癖になる(・ω・)
Mansun - Wide Open Space, Live on 'TFI Friday', 1997
Mansun - Take It Easy Chicken (Official Promo Video)
Mansun - Six on 'Top Of The Pops', 1999

そんで、ポールが今月リリースするEPの曲"Friends Make The Worst Enemies"(YouTube)がiTunesで単曲買いできるので買った。(・∀・)イイ!!
具体的には、1:12~の「now I feel like my head's exploded」みたいなとことか、そこからずっと続いて1:47辺りから始まる「Close, keep your enemies up close」って部分の声とメロディが好きです。

2016-11-01(Tue)

岡村星『ラブラブエイリアン』くだらなおもしろいな!(試し読み
かわいい宇宙人と仲良くなった女子たちが、赤裸々なお下品女子トークかましたり、宇宙人の科学力をわりとしょうもないことに使ったりする話。ナサには電話しないでください
宇宙人かわいい(*´ω`*)酔っ払ってるのとか、サンタとトナカイの衣装着てるのとかかわいい。

4話の好みの男性タイプの話、「こないだユーチューブで見たクーラシェイカーのボーカルの人かっこよかった」「クリスピアンミルズだっけ」って、Kula Shakerって'90年代に流行ってたバンドだよなこの子ら若いのによく知ってるなあって思ったら、今も活動してて人気あるんだ、ってゆうか今年のフジロック来てたし今月も来日するんだ?
昔流行った"Hush"(YouTube)しか知らないニワカなので、最近の事情を知らなかった…

-----
先月に読んでくださった方&拍手くださった方ありがとうございました!(・∀・)

<<新 | 古>>


雑記TOP
HOME