2011-11-18(Fri)
おせち料理の予約、クリスマス用のワイン…既に気分は年末年始であります!
クリスマスケーキは当日に買うっ

昨日はとても天気が良かったので、有効期限間近の回数券を使って川越城本丸御殿に行った。ドラマ「JIN」の撮影にも使われてた場所っす。
家老詰所の縁側、日なたぼっこにちょうど良さそうだった…他にも見学してる人や写真を撮ってる人たちがいたから自重したけどw
帰りがけに、本丸御殿の隣にある三芳野神社にも行きました。童謡の「とおりゃんせ」発祥の地だとか
-----
前回の更新を読んでくださった方、拍手くださった方
どうもありがとうございました!
今後も変わらず、ニッチなジャンルで書き続けていきたいと思います(・ω・)
2011-11-12(Sat)
✦「Tainted Love」(3)up ※完結
書き始めたのは3年半前…ようやく書き終えました。続きのご要望をかなり前にいただいていたのですが、だいぶお待たせしてしまった。申し訳ないッス。
相変わらずの根暗ストーリーです。もしよろしければ感想などお待ちしております!
少し補足。
書き始めたときにも日記で触れたのですが、"tainted"は「穢れた」という意味です。
作中で正反対のことを言ってますが、本人は自分の想いをそう信じてる…ということで。
(ちなみに、昔ヒットした同名の曲の邦題も、わざと?反対の訳になってます。試験などの時にはご注意ください!)
-----
今週のクローバー
真木さんが釣りにハマってることは、天童志高校内のみならず他校にまで伝わっているのか…不良ネットワーク恐るべしw
それにしても、やっぱ他校でも「真木京蔵=天童志の影の番長」って認識なんだなあ。そんなこと言われたら天童志の頭になった矢原君の立場は…wつか二代目六鬼會のときも、チーム内でも「実質的に仕切ってるのは、京谷弟じゃなくて真木」って空気だったじゃんね。本人にその気はなくても、結局いつも周囲はそういう扱いなんだな。
寅男の涙に若干ひいたり、ゲンゲンに言い返したりしてる真木さんかわいいw先週の「イージスさんは?」といい…登場当初の頃は、まさかこんなに普通というかおもしろい真木さんが見れるとは思わなかった。
こないだ買った音楽
✦Disturbed: The Lost Children [Official Trailer]
Disturbedの、各国盤ボーナストラックとかを収録したアルバム(動画は宣伝映像)。
知らない曲が幾つかあったので買った(・ω・)デジタルコンテンツは単曲買いできて便利すな!ついつい気軽にポチってしまうぜ…
Faith No Moreのカバー"Midlife Crisis"が良い!原曲と比べてあまり違和感ないっつーか…1stに入ってたTears For Fearsの"Shout"なんて思いっきりディスターブド節になってたからなwジャンル的な距離?もあると思うけど。
もうすぐNickelback新作リリースと聞いて思い出したお気に入りの曲。
曲は勿論、この映像は切ない…結末は2バージョンあって、これはその一つ。女性が男性と再会するメリーバッドエンドver.もあります。