NIL日記

2005年12月ログ

※漫画と音楽のオタク話多め注意※
(動画や音源は全て合法のものです)

last updated: 2018-03-06


2005-12-31 (Sat)

微妙に改装をしてみた。
携帯向けのページ作るの初めてなので、もしか見れないところがあったらスイマセン。

できれば正月中に更新したいと思います、中身の更新を!

2005-12-30 (Fri)

今週のiTunes Store無料ダウンロード曲、Jade & Steve I.の"I Wish One Time"が良い

ウィスパーボイス(?múmみたいな女子のカワユイ囁き声)、意外と好きです。

2005-12-29 (Thu)

映画『キング・コング』(YouTube予告編)観ました。
オリジナル版(1933)は観たときないのですが、ジャングルの様子とか恐竜とか蟲とか、かなり凝った映像だなーと思った。
ストーリーも良かった。でも3時間強もある映画なのに、消化できてない伏線つかそういうのもあったような…ジミーはわりと意味深なキャラかと思ってたけど、後半どこいったの?生き残ったよな…?生き残りの乗組員とかもさ

ところで、監督のピーター・ジャクソンて『ロード・オブ・ザ・リング』の監督だつーのは知ってたけど、公式サイトよく読んだら『ブレインデッド』とか書いてあるじゃん…恥ずかしながら知らなかった。LOTRとブレインデッド…繋がりが見いだせないよママン!
ブレインデッドは、ゾンビ同士が性交してゾンビの子供が生まれるっていうのが衝撃的だった。
※スプラッターゾンビグロ注意!
✦ブレインデッド/きまぐれムービーシアター第194回
http://kyoto.cool.ne.jp/666_movie/mv194/
(2011-07追記:現在はサイト消滅)
Dead Alive (1992) Official Trailer #1 - Peter Jackson Movie - YouTube
コングのいた島が髑髏島(スカル・アイランド)ていう名称だけど、これも髑髏島だっけか。

2005-12-26 (Mon)

拍手返事
>「雰囲気…」
ありがとうございます!( ´∀`)
王道つかファンタジーとかBLとか18禁じゃないと読んでもらえないんかなーと思ってたから、コメント嬉しいです。
もしよかったらまた覗きに来てやってください…!
来年は更新がんばります。日本語がんばります

2005-12-24 (Sat)

今日クリスマスイヴか。
そういえば、小説ページの「jumpoff」 (「eve」に改題)という話は12/24の話です
…が、最近は終業式てもっと早かったりするのよな。自分が子供だった頃は、24日が2学期の終わりだったんですよコノヤロー

ドラクエは、リムルダールの町まで進みました!

2005-12-21 (Wed)

土曜の日記、読み返して気づいた
これじゃ説教というより言葉責めじゃんか…!
90点取っても残り10点のことをクドクド言われてみたいです。正座で。

2005-12-19 (Mon)

自分感謝デー12月分のケーキ
リボーンの影響で、毎月第3日曜は全国的にケーキの売り上げがいつもより少し多いのではないだろうか。

携帯アプリでドラクエ1始めてみました。
自分はゲーム全然やらない人間なので、なんか操作のぎこちなさ全開で冒険しています。前後左右に歩くだけでかなりの精神力を消耗するわ…(;´Д`)

2005-12-17 (Sat)

阿近さんに説教されたい
苦手な教科(数学とか)で、「こんな問題もわからねえのか」「どうしようもない低脳だな」「正解するまでメシ抜き」等の説教。2時間くらい説教。もちろん正座でな…しかも竹製の物差しで小突かれながらな…!

…と、そんな事を考えていたら、銀行の窓口時間に間に合わなかった(;´Д`)今日(金曜)を逃したら週明けまで待たねばならないと、あれほど肝に銘じたはずが…!
氏ねヨ俺!マジでどうしようもない低脳だな

最近の主な関心事はワサビ。
お茶漬けに入れるワサビの量が日に日に多くなっている気がする

2005-12-14 (Wed)

なんか某所でも関心度高いなアンジュール(・∀・)自分はあれ以来ゲットできずにいるけどな…

録画したBLEACHアニメを観たんだけど、なんか今月出たばっかの20巻に追いつきそうな予感…今週は狛村隊長が来るトコまでやってた。そりゃWJでは話が先まで進んでるけども、このままじゃ追いついちゃうよなー(´Д`)
ワンピとかナルトみたいに、オリジナルストーリーでもやるんかな?

-----
お返事
>「俺ぁAJSの吾代(ry」
呼びもしねーのにジャストなタイミングだ・・・

2005-12-12 (Mon)

銀魂でまさか剣八の名前が出てくるとはな…!(゚∀゚)ザキ!ザラキ!

ダースのジャンドゥーヤ・ノワール買いました。苦いチョコとヘーゼルナッツで大人気分が味わえるヨ!(゚∀゚)
今日行ったコンビニにはノワールしか置いてなかったけど、自分はどっちかつーとホワイトチョコが好きなんでブランの方も食べてみたいなー
ところで、ダースって12個入りだからそういう名前じゃないんだ?言われてみればそうだよな…
ジャンクフードマニア: 森永「ダース ジャンドゥーヤ・ノワール」は12個ではなく14個入っている
(2011-03追記:現在はページ削除)

-----
お返事
>「奥さんの名前は「那智」」
!?
それってもしか“チェリーピンク”の“ビーエックス”・・・!?
“アクセルミュージック”で(以下略
奥さんがナチ…なんかすごいモン想像してしまった

(追記)さらに返事
この感じ・・・疼きやがる・・・
“ツルハシ”かなんかありゃあよォ・・・

2005-12-10 (Sat)

ずっと前にスカパーで観て、けっこう好きかもと思ってたんだけど名前ど忘れして、今さっき思い出した!北出菜奈だー!
いろいろ検索してたんだけども、邦楽には疎いので「最近の女子」「漢字四文字」「曲名が英語1単語」という手がかりだけではなかなか辿り着けませんでしたよ!いやースッキリしたわ。
"pureness"ていうのが良いと思ったのです。つかアニメの曲だったんだ?
iTunes Storeでは売ってないので、bitmusicとやらでDL購入しました
(2015-01追記:現在は他の配信サイトでも買えると思います)

2005-12-05 (Mon)

携帯の機種変をしました。
A1101Sに惚れこんで3年くらい使ってて、携帯あんま使わないからこのままでも良かったんだけど、なんつーか衝動買いみたいな感じです。
新しいのはW32SA(今さら?)。テレビが観れるそうですが、テレビほとんど観ない人間なのでテレビ機能は無くてもいいかな…音楽もPC+iPod shuffleで聴いてるしなぁ(´Д`)
つーわけで久しぶりにカメラ付き。

2005-12-01 (Thu)

もう12月です師走です。
毎年この時期になると擬古先生が走ります。今年も走るンかな。
@@ 明 治 大 正 昭 和 擬 古 (其の九) ## (2chモナー板)

<<新 | 古>>


雑記TOP
HOME